fc2ブログ

チョコシナモンのマシュマロヨーグルト & LIVEチケット発売しました♪

 
   マシュマロ






もうすぐバレンタイン・・

正直、、手作りチョコとかスイーツって、苦手なんです><

だけど今月のスパイス大使のモニターは

「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン~♡」なので

バレンタインスイーツレシピに挑戦しなければいけなくて・・

ううぅぅっっ・・頑張れ~私~


なんて、冗談はさておき

スイーツ作りが苦手な私でも、超~簡単に作れるスイーツを紹介しま~す♪


作り方はすっごく簡単なんだけど

食べてみたらちょっと驚くかもよぉ(笑)


ヨーグルトの水分を吸ったマシュマロがとろけて、まるでムースみたいなの~♪

今回はパレンタインという事もあって、シナモン風味のチョコ味にしたけど

まるでシナモン風味のチョコムースを食べているみたいだも~ん♪


ちなみに、、ムースっぽく作るには、ちょっとしたポイントがあるので

下の↓作り方の「美味しいポイント」をチェックしてみてね~^^v




チョコシナモンのマシュマロヨーグルト


(材料)1人分

   プレーンヨーグルト 80~100g
   マシュマロ 10コ
   チョコシロップ 適量
   GABANシナモンシュガー<パウダー> 適量

(作り方)

1・器に5コ分のマシュマロをちぎって入れ、チョコシロップをかけてシナモンを振る。
  ヨーグルトを全体にかける。

2・その上に残りのマシュマロをのせる。
  チョコシロップをかけてシナモンを振り、ラップをかけて冷蔵庫で4~5時間冷やす。



ムース

  


美味しいポイント・・

★上に飾るマシュマロはそのままの形でも良いですが
 ヨーグルトをかける分のマシュマロは、手でちぎってからヨーグルトをかけて下さい。
 マシュマロをちぎった方が、ヨーグルトの水分を吸いやすくなります。

★出来上がりをすぐに食べても美味しいですが
 4~5時間ラップをした状態で冷蔵庫で冷やすと、更に美味しくいただけます♪
 更に一晩寝かせておけば、ムースのようなトロ~ンとした食感が楽しめます♪

★ソースはチョコ味の他にも、イチゴやブルーベーリーなどのジャムを使ったり
 果物をのせてアレンジしたりと、いろいろ楽しめます♪



今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!

1月の第11弾は、GABANカルダモン<パウダー>

GABANペパーミント、GABANシナモンシュガー<パウダー>を使って

バレンタインスイーツレシピに挑戦していますよ~ん^^v



バレンタイン料理レシピ
バレンタイン料理レシピ  スパイスブログ
【レシピブログの「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】








今日は暖かい陽気だなぁ♪って思っていたら

鼻がムズムズ。。。

ハッ!!!!! もしかして花粉ってもう飛んでいるのかなぁぁ。。

うぅっっ、嫌だぁぁ。。

なんて事を思っていたら、明日は一気に気温が下がって

もしかしたら雪になるかもしれないみたいだし・・

うーーーん、気温の変化が激しいなぁぁ。。

みんなも体調を崩さないように、気を付けてね~!!!



そして一昨日の2月1日に、LIVEのチケットが発売になりました~♪

早速ゲットしてくれた方もいて、とっても嬉しいです♪ ありがとう♪

当日まで気合いを入れて、カッコいいLIVEにするぞぉ~



そうそう先日、譜面を探していたら

当時のピンクサファィアのあんな写真やこんな写真やら

写真集だとかファンの子に届けていた会報まで出てきちゃって

思わず懐かしくて見入ってしまったよぉ(笑)

その中にはこんな切り抜きなんかも発見しちゃって・・・・

ピンクの下に今度一緒に対バンする、コルベッツの松ちゃんの写真。。(笑)



    ピンク




へーーーっ、同じ日にCDを出していたのかぁぁ。。

なんて懐かしい気持ちになって、いろいろ引っぱり出していたら

部屋の中がグチャグチャに散らかってしまったぁぁ><


でも、面白い思い出の品々が出てきたので、今度また紹介するね~(笑)

これからLIVEの事を盛り上げていかなきゃいけないし・・

と言う事で、、改めてLIVEのお知らせでーーす♪



4/26LIVE情報


フライヤー



日程  2014年4月26日(土)
場所  東京・渋谷Duo Music Exchang

公演タイトル  「ピンクと黒」

出演 ピンクサファイア & コルベッツ 

開場 17:00 開演 18:00 

AYA(Vo) TAKA(G) MIKI(B)  PINK SAPPHIRE

サポートミュージシャン
滝上修幸(G) RE:VIBE・田口智治(Key)元C-C-B・林利樹(Dr)元Rabbit


チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買  ローソンチケット チケットぴあ 
チケット代金  5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額


主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒


そして大阪&西日本方面の方を対象に企画した、バスツアーの申し込み&詳しい内容は
ボーカルのAYAのFBの方でお知らせしているので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya


そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪




ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


今日のレシピ私にも作れるーーっ♪って思ったら、ポチっと押してね~♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マムチさん
チョコシナモンのマシュマロヨーグルト
素敵なデザート
美味しそうです
嬉しいレシピ
有難うございます

マシュマロにヨーグルトって発想が凄すぎるよーマムちゃん!
これは作るまで味の想像が出来ないわ
でもすっごく簡単(≧∇≦)
簡単美味しいだったらマムちゃんに任せておけば間違いないね♪

主治医の先生はほんとに頼りになる先生だったんだなぁーって思ったよ^_^
私も持病あるからついて行きたい先生がやっぱりいて断られたことあるの
ずっと同じ先生でいられたらいいのにね
すごく残念だけど
マムちゃんの次の先生も気の合う人だといいな^_^

ライブ楽しみだよー!
毎日ドライブしてガンガン聞いてる
カッコイイマムちゃん見せびらかしてね\(^o^)/

発売日にゲットしました。

こんばんわ♪。
ライブチケット、発売日に即効ゲットしました。
ピンクサファイアとコルベッツのこのパンフ、今は紛失しましたが、中3のとき、所有していました。
懐かしい思い出です。

彼氏もPS のLIVE 行きたいと言ってましたが、GW 前の振替出勤で忙しくて行けないから残念がってました。去年もそうでした。

一人で東京で行って、会場でお友達と一緒に見ます。今回は、かなり人数多いから写真撮影難しそうですが、レシピブックにサイン&プレゼント渡せたらいいなと思います。

チョコシナモンのヨーグルトマシュマロ、美味しそうですね。

前回のチョコミントパフェと一緒に、今度、ランチのデザートに作ってみようかと思います。

ヨーグルトムースのようなマシュマロ、食べてみたいです。

ポチ応援します。🌟

No title

偶然にも!
同じマシュマロ♡▽♡

ヨーグルト味でさっぱりとした味で最高(^^♪
チョコレートソースが上からトロリとかかってて
パフェのようでおいしそう♡

マムチちゃん、本当に毎回、美味しそうなレシピを
ささっと作られて、凄いです☆

今ね、PINK SAPPHIRE『P.S. I Love You』
を聞いてるよ!
当日まで、この曲を覚えていくからね♡
皆カッコイイ♡♡♡シビレテいます(≧▽≦)

No title

マムチちゃん^^

こんにちわ~

マシュマロシナモンかわいい色合いでおいしそう♪

ピンクと黒いいネーミングですね~

ライブぶっ飛んじゃって楽しんで下さいね(^_^)/

甘い物

こんにちは。
今日は予報通り雪が降りました。
ま、粉雪が少し舞っただけですが・・・

僕は甘い物は余り好まないほうですが、
時々、チョコレートとか、焼きだんごとか
食べたくなります。
今日のマシュマロのスウィーツは美味しそう
ですね。
ヨーグルトが入っているので甘さ抑えめ
ですかね。

No title

マムチさん  今晩は
夕方から大雪なって来ました。都内も降っているのでしょうね。
用事以外には出歩かないようになさって下さいね。
スイ―ツ美味しそうですね。簡単って難しいいんですよね。
レシピを作る方って凄いな~って思っています。

No title

こんばんわ P.Sの事ばかり 書き込んでしまうけど オムニバスCD欲しくてハガキ出したなぁ 昨年4.21にも名古屋の方にオムニバスCDは存在するのか!聞きました 4.26も張り切ってよ!!

No title

マシュマロって普段あまり食べないけど、こんな食べ方美味しいそうですね。染みたのもまた美味しいそう。

私はマカロン作りに挑戦してみました(ポケモンにマカロンが好きなハリマロンというのがいて、息子にせがまれました)。結果は見事な失敗。そんな訳でブログにものせませんが、次回は成功してみせます!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

マシュマロって殆ど食べた事がないのですが
下のテーブルクロスや器にブタさんとくりゃ、女の子だわな

そういえば、ホワイトデーがマシュマロっだったよね
いや~買えないから、貰ったら作ってみようかな
永遠に無理だろうか(^□^*)がははは…

そろそろ我が家も、ライヴに向けて計画を始めました。
ホテルも押さえなきゃいけないしね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

マムチさん、おはよー!
めちゃ寒いけど、風邪引いてませんかー?
花粉症も、そろそろだよねぇ・・・。^^;
ずっと、ヨーグルトで対策してるんだけど・・・
このスイーツ!
いいですねえ~~~。^m^
簡単だし、めちゃおいしそう!
ちびdeco姉さんも、喜びそうだな~。*^^*
マシュマロ、ちぎってからヨーグルトかけるのがポイントなのね。
ふむふむ、なんか、わかる気がする~!(納得してうれしい。笑)

主治医の先生、やっぱりすごく誠実で、患者さんのことを第一に思ってくれる方なんだーっていうのが、よくわかります。
本当に、いい先生が主治医だったんだね、マムチさん。。。
先生のおっしゃること、わたしもすごく納得できた。。。
あんな現状、まったく知らなかったし・・・。
いまの病院で、またいい先生と出会えるよう、祈ってます。

ライブの練習も、がんばってくださーい!

久々でゴメンナサイ

TAKAさん

最近はFBばかりで、ゴメンナサイ・・・(T_T)
TAKAさんがめっちゃカワイイチョコを作るの・・・想像出来るんですがw

勝手なイメージですが(笑)
最近、ちょくちょく料理しますが、妻は食べませんね(涙)・・・見た目が悪いミタイデス・・・w

No title

広島のp.s.gangさんへ

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

> P.Sの事ばかり 書き込んでしまうけど・・

>>いえいえ、どんどん書き込んで下さい(笑)
4/26のLIVEは気合い入ってますよーっ^^v

No title

日向パパさんへ

こんばんわ~♪

>最近はFBばかりで、ゴメンナサイ・・・(T_T)
TAKAさんがめっちゃカワイイチョコを作るの・・・想像出来るんですがw

>>おっ、久しぶりにブログに来たね~(笑)
私、、手作りチョコって作った事がないんだよね~(笑)
食べるのは好きなんだけど・・(笑)

No title

鍵コメIさんへ

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>早速チケット購入しました。
当日は、新しくできた彼女と京都から参戦します。

>>わ~い♪ありがとう♪
おっ!!新しい彼女ができたの~!!このっ!このっ!!

ピデオの件はいろいろと著作権にひっかかる事がありますので
私の方からはコメントは控えさせて下さい。
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ