


先日、スーパーの鮮魚コーナーのところをウロチョロしていたら
めっちゃ見ているヤツがいる・・
思わず目が合ってしまって、ついつい手が出てしまったぁ。。
それは、、、、
鯛の頭なんだけどねーっ(笑)
しかもお値段はたったの100円也~♪ 2人で分けて1人分50円~♪♪
早速お家に帰って、鯛の兜煮を作りましたぁ♪
今回は梅干しと一緒に煮てみたよぉ!!
梅干しと煮ると魚の生臭さも消えて、サッパリした味に仕上がりま~す^^v
鯛の梅兜煮(材料)2人分
鯛の頭(なし割りにしたもの) 1匹分
梅干し 2コ
長ネギ 1/2本
生姜 1カケ
A. 水 1カップ(200ml)
A. 酒 50ml
A. 醤油 50ml
A. みりん 50ml
(作り方)
1・鯛の頭のうろこをスプーンでこそげ取り、塩を振って10分程置く。
長ネギは4cm幅に切り、生姜は千切りにする。
2・鯛を熱湯に入れ(上下30秒ずつ)、冷水にとって水洗いする。(霜降り)
フライパンにAの調味料を入れて火にかける。

3・沸騰したら生姜を入れ、鯛の頭の皮目を上にして並べる。
長ネギも加えたら落とし蓋をして20分程煮る。中火~強火。
汁が少なくなってきたら、鯛の頭に汁をかけて少し煮る。


美味しいポイント・・
鯛の頭を2つに割る(なし割り)のは、出刃包丁が無いと難しいので
すでに割ってあるものを購入すると楽です♪
スーパーなどでは、だいたいなし割りになっているものが売っていると思いますっ。
うろこも包丁の背で取るよりも、スプーンを使用するほうが安全かなっ・・
鯛を煮る前にしっかり塩を振って、霜降りにしてから煮ると臭みも消えます。
今日は朝から部屋を掃除して(笑)
このイケメン2人に囲まれて、料理の腕をふるいました~(笑)

俳優(タレント)の金子貴俊くん&はなまるナイスガイの小笠原亘アナ
今日は「はなまるマーケット」の収録日で
今度の2/11日(建国記念日)の火曜日にオンエアー予定の
「我が家のあったか麺レシピ」のコーナーで出演します^^v
金子くんも小笠原アナも、とっても素敵な人でしたよっ♪
初めてお話させてもらったけど、すっごく楽しい人達で面白かったです♪
ただ、、今回料理の他にも、ギターを弾いて歌うというパプニングもあり

うーーーん、、ヤバいぞっ!!
私の下手っぴな歌が全国に流れるかと思うと・・
うっ、、胃が痛くなってきたぁぁ><
だって、、歌いたくなかったけど・・
今度のLIVEの告知もしたかったからさぁ。。ブツブツ。。
なので、、みんなは耳栓を持参して見て下さい(笑)
一応、、来週もはなまるの収録予定が入っているので
えっと、、2週続けて出るのかなっ。。
そっちの方はまた収録してから、詳しい事をお知らせしまーーす^^v
しかし、、マジで歌は流れたらヤバいよなぁぁぁぁぁ。。
******************************************************************************
4/26LIVE情報
日程 2014年4月26日(土)
場所 東京・渋谷Duo Music Exchang
公演タイトル 「ピンクと黒」
出演 ピンクサファイア & コルベッツ
開場 17:00 開演 18:00
AYA(Vo) TAKA(G) MIKI(B) PINK SAPPHIRE
サポートミュージシャン
滝上修幸(G) RE:VIBE・田口智治(Key)元C-C-B・林利樹(Dr)元Rabbit
チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買 ローソンチケット チケットぴあ
チケット代金 5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額
主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒
そして大阪&西日本方面の方を対象に企画した、バスツアーの申し込み&詳しい内容は
ボーカルのAYAのFBの方でお知らせしているので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →
PINK SAPPHIRE・Ayaそして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ →
P.S FAN SITE -SMILER-とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪
ー書籍のお知らせー
旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
すみません、、お手数をおかけしますが・・ポチッとお願いします。。
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪
にほんブログ村
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
おーすげぇ 今度こそ録画じゃ~
マムチさんこんばんは〜☆
鯛の梅兜煮、ちょーうまそー!
良いお出汁も出ますよねっ…最高だわ♪
お酒のアテにチビ食いしたいψ(`∇´)ψ
それからはなまるに出られるんですねー!すごい!
観ます観ます!絶対観ます!
歌も…楽しみにしつつ…( ̄m ̄*)笑
楽しみです(^^)
ポチ☆
こんばんわ♪。今日は、かなり寒いですね。今朝は、雪がパラついてました。
こんなとき、私は、いつもやられてダウンだから気をつけないとです。
はなまる出演おめでとうございます。
11日、チェックして、録画します。
麺料理、ギター、ライブのこと楽しみにさています。
テレビを見たらその紹介された麺料理、作ってみたいです。
収録お疲れ様でした。
以前コメし忘れましたが、主治医の先生と離れるのはつらいですが、ライブにはなまる出演に楽しみも持ち合わせ、前向きに頑張ってるマムチさん、私も見習います。今までお世話になったなじみの先生が異動でそこに行けないのは、ショックですが、新しい先生も相性がいい話しやすい方だといいですね。
すみません、今になってこんな話しまして。
鯛の梅煮込み、美味しそうですね。
これは、私には、作るのは、困難ですが、梅風味のお魚、好きな味です。
ライブに向けて、無理しない程度に頑張って下さい。
孝ちゃん、髪伸びたね^_^
浮腫はどうかな?
私は常に薬指と小指が浮腫んでるよ
ちょっとだけね
はなまる、観るね(^ー^)ノ
楽しみだなー!
マムチさん……こんばんは(о´∀`о)
今日の 梅かぶと煮も美味しそうだなぁ~って思っていたら……、な・な・なんと!今度は はなまるにご出演ですか~( ☆∀☆).:*:・'°☆
観ます!観ます!テレビの前に 正座して拝見しますね~。歌も 流れると良いなぁ~(*^ー^)ノ♪
今から 楽しみじゃあ~~~
孝子ちゃーん(▼▼)はなまる録画しよっと来週は俺がギター弾きながら『雨に濡れた日』歌うかな(//∇//)
マムチちゃん!
はなまるマーケットに出演☆▽☆
番組は観ることはできないけれど、
活躍していることを聞くと、凄く嬉しい!!!
観たいなぁ。。
おめでとう☆
ええ~!歌わされてしまった。。仕方がないよ~ネ(*^▽^*)
かぶと煮がお醤油の照りでおいしそう♡
一緒に煮たお野菜も食べたい( *´艸`)
わ~~~おっ鯛の兜煮すご~~い!!
100円で見つめられたら即ゲットですよね~
梅干し入りなんですね。
甘酸っぱさがおいしそう~
お酒とまりませんね(^^♪
マムチさんすご~~~~い!!
はなまる常連ですね。
歌声まで聞けるなんて・・わくわく
絶対みま~す!!録画録画!!
チケット発売日に即ゲットしましたよ~
楽しみにしてま~す!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
今日は快晴で風もないですが、
空気が冷たいです。
明日は大雪との予報ですね。
魚の煮付け、大好きです。
この鯛のお頭付きもいい色に煮えてますね。
とっても美味しそうですよ。
TV出演ですか?すごいですね。是非とも見なければ。
マムチさん 今日は
ビックリです。鯛の梅兜煮凄いですが、はなまるマーケットの出演ね。
ワクワクしますよ。
待っていま~す~~~~~
マムチさん
鯛の梅兜煮
これはおいしそうです
嬉しいです
すばらしい料理
丁寧なレシピ
嬉しいです
有難うございます
鯛を1尾買って刺身に、この兜煮が出来るようになりたいんだけど
流石だな、凄く美味しそうに出来てる。
これで一杯やりてぇな~
はなまるも凄く楽しみ、奥さん仕事なので録画せよとの事(^□^)゛゛
録画機器がないんだけど、PCで挑戦しますよ
あ、それとライヴ日のホテルと飛行機予約完了したので、そろそろ
チケット買いに行ってきますぅ~~(へ。へ)
鯛のアラ炊きは大好き料理のひとつです!
ちゅぱちゅぱ吸い付いて食べるのが好きなんですよ~
テレビはあまり見ないので、忘れると大変だから
娘に録画予約を頼んで見逃さないようにしておきます‼
まさるさんへ
こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>孝子ちゃーん(▼▼)はなまる録画しよっと来週は俺がギター弾きながら『雨に濡れた日』歌うかな(//∇//)
>>まさるさんの『雨に濡れた日』聴いてみたいです(笑)♪
中年オヤジKAZUさんへ
こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>TV出演ですか?すごいですね。是非とも見なければ。
>>料理を作るコーナーなのに
LIVEの告知がちゃんとできたか心配で(笑)
鍵コメのなにわのSさん
こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>4月26日の復活LIVE、はるみさんが居なくて、とても残念ですが、頑張ってくださいねo(^▽^)o 私も行かせてもらいます!! がんばってね!! お体の方、無理しない程度でね...
>>LIVEに来て下さるのですね~♪
とっても嬉しいです!!
ハルミが出ないのは、私達もとても悲しいですが
全力で楽しいLIVEにしたいと思っています。
雪はどうですか?
NEWSを見た感じでは太平洋側、都内は大変な事になっているみたいで・・・。
雪に慣れていない?TAKAさん、雪道は滑るので気を付けて歩いて下さい!!
東北秋田に住む僕にとっては・・・内心、このぐらいの雪で・・・・報道も大げさだなと思ってしまいます。
NEWで見ました、浅草寺が雪化粧されてとても魅力的でした♪
行ってみたいと思いました。雪が舞う浅草寺に!!
はなまるマーケット出演、すごい!!
早速、ファンサイトにてもUPしました。
秋田にはTBSがないので、見れません・・・残念です。
あっ、BBSの書き込みありがとうございました。
しばらく書き込み出来ない状態でしたが、お陰様でまたまた盛り上がってきました。
何度も言うよ!!LIVE楽しみです♪
鯛の兜煮は僕の好きなお料理の一つです。
昔、渋谷の日本料理店で鯛の大きさを知らず友人と二人で兜煮をふたつ頼んだら一つが大きくて大きくてびっくりしたことがありました。
最近は食べていませんね。
九州ではあまりないのでしょうか。
マムチさん、おはようございます
昨日の雪、凄かったですね~
気分はウキウキで良かったです^^
鯛の兜煮、梅を入れるとさっぱり感がでるんですね~
よくスーパーでみますので今度作ってみようかな・・・
はなまるに出られるんですね~
録画しなきゃ~
マムチさんを見れるってうれしい
楽しみです ポチ応援☆
マムチさん、こんにちはー♪
おぉ、わたしも、目があったー(笑)
立派な兜煮、かわいいお皿に盛り付けられて、観念したかな?
私が食べてあげるナリ~(笑)
梅入りでさっぱり、いいですね!!
はなまる、またまた出演!!
おめでとうございまーーーす!
めちゃめちゃ楽しみ♪
歌も聞けちゃうんだね?うひひ(^.^)
録画予約、早速やりまーす♪
どひゃー、ウキウキしてきたぁ~!
初めてコメントします…いっぱい書きたいことがあるんだけど…
PSの初めて見たライブが93年の最後のライブでずっとこの日を待ってました
あの会場でバンダナしてたんだけど…4月のライブ必ず行きます
泣いてたらごめんなさい
TAKAさん…何事も自分のペースで焦らず急がずやっていきましょう
またPSで思い出作りたいです
あの頃のように…
わあ~美味しそう~
そしてはなまるマーケットでイケメンに囲まれて!
いいなあ~
すっごく楽しみです~
素敵~
こんばんはTAKAさん、見ましたよ!美味しそうなそぱ!私も作ってみます。
それ復活コンサートコンサートの事番組の中で言ってましたね、楽しみですよね復活コンサート。お体に気をつけてくださいね!いつも応援してます!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Kageさん
こんばんわ~♪
すみません、、こちらの方でお返事させて下さい。
>TAKAさん、雪道は滑るので気を付けて歩いて下さい!!
>>昨日の雪で滑ってしまい、顔面強打をしてしまった~><
明日はリハなのに~
ひゅうまさん
初めまして!
コメントありがとう♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>初めてコメントします…いっぱい書きたいことがあるんだけど…
PSの初めて見たライブが93年の最後のライブでずっとこの日を待ってました あの会場でバンダナしてたんだけど…4月のライブ必ず行きます
>>わ~い♪LIVEに来てくれるのね~♪
当日は熱く盛り上がろうね^^v
mihasyuさん
こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>こんばんはTAKAさん、見ましたよ!美味しそうなそぱ!私も作ってみます。
それ復活コンサートコンサートの事番組の中で言ってましたね、楽しみですよね復活コンサート。お体に気をつけてくださいね!いつも応援してます!
>>えへ、見てくれてありがとう♪
LIVEは私も凄く楽しみにしています^^