fc2ブログ

号外~♪ 祝・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝♪


油揚げ






えへっ♪

えへへっ♪

えへへへへっ♪♪

今日放送したTBS・はなまるマーケットの「油揚げ料理選手権」で

な~んと私の作った「油揚げのガレット」が、優勝しちゃいましたぁ

ちょ、ちょっと待て、、焦るな私

と、とりあえず落ち着いて、、まずレシピを紹介しましょう(笑)





油揚げのガレット


(材料)1人分

   油揚げ 1枚
   卵 1コ
   ハム 2枚
   チーズ(とろけるタイプ) 25g
   エリンギ(しめじやマッシュルームなどでもOK) 1/2本
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   バター 1/2 カケ

(作り方)

1・エリンギは食べやすい大きさのスライスにして、ハムは半分に切る。
  油揚げはまな板に縦長に置き、菜箸を乗せ両手で押さえながら前後に転がす。
  (キッチンペーバーで挟みながらやると、油抜きも同時にできます)
  油揚げの3方に切り込みを入れ、ゆっくり開いて広げる。(観音開き)
  

         揚げ 


2・フライパンを熱しバターを入れ、エリンギを加えて炒める。
  火が通ったらお皿に移す。フライパンをキッチンペーパーで拭く。

3・フライパンに油揚げの表面を下にして火にかける。弱火~中火。
  中央に卵を落として、回りにチーズをのせハムで黄身を囲む。
  エリンギものせたら塩を軽く振る。

4・フライパンの淵から水(大さじ1)を入れて、蓋をして1分蒸す。
  蓋を取り火を強くして、水分を飛ばしながら油揚げの底をカリッとさせる。
  油揚げの4つ角を内側に折り、お皿に移して黒コショウを振る。
  (4つ角を折る時は、フライ返しで折って押さえつけると折れます。)




    あげ



油揚げのガレットのポイントは・・

ガレットはフランスの郷土料理で、普通そば粉を使って作る事が多いのですが

詳しい事はココ→ガレットとは

そば粉を使う場合は生地を作るのに、発酵時間で最低1時間位~1晩寝かします。

今回は油揚げを使う事で、発酵する手間を無くしました♪

油揚げを焼く事で外はサクっ!中はもちフワな生地になって

独特のコクと香ばしさを楽しめますよ~^^v

チーズの塩気と半熟の黄身を絡めて食べると、そりぁ、、もう旨いっすよぉ♪♪




黄身







改めまして、、

キャ~♪ 

はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」で、優勝しちゃいましたぁ

いや、、本当はねTVを見ていて

さすが皆さん美味しそうなものを作っているので

今回は無理だなぁぁ・・なんて思いながら見ていたんだけど・・


5人中4人の投票結果が、同じ点数になったため

最後の決戦投票になった時は、マジでドキドキしちゃいました(笑)

投票もバラバラに割れて、最後にやっくんが4番の札を上げたときは
(私は4番目のエントリーだったので「4」です)

思わず旦那とハイタッチをしてしまいましたもん(笑)


4



でっ、、見事優勝~♪♪


          R0034594_convert_20140221131452.jpg



そんでもって、優勝賞品はこんな豪華な温泉旅行~



温泉   おんせん




投票結果が終わってからは、電話とメールがドドっときて

あぁぁ、みんな応援してくれていたのだなぁぁ。。ってしみじみしたり

なんか、、本当に嬉しかったです^^v


応援してくれたみなさん、、ありがとうございます♪

はなまるの出演者の皆さん、選んでくれてありがとうございます♪

はなまるのスタッフの皆さん、いろいろお世話になりました♪ありがとうございます♪





******************************************************************************

お知らせ

「PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ」が出来ました♪
メンバーの日常の出来事や、音楽情報をアップしているのでこちらもチェックしてね~!!
               ↓
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ
ピンク


4/26LIVE情報


フライヤー



日程  2014年4月26日(土)
場所  東京・渋谷Duo Music Exchang

公演タイトル  「ピンクと黒」

出演 ピンクサファイア & コルベッツ 
開場 17:00 開演 18:00 

AYA(Vo) TAKA(G) MIKI(B)  PINK SAPPHIRE

サポートミュージシャン
滝上修幸(G) RE:VIBE・田口智治(Key)元C-C-B・林利樹(Dr)元Rabbit

チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買  ローソンチケット チケットぴあ 
チケット代金  5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額

主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒


そして大阪&西日本方面の方を対象に企画した、バスツアーの申し込み&詳しい内容は
ボーカルのAYAのFBの方でお知らせしているので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya





書籍のお知らせ

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



優秀おめでとーっ♪のポチっを押してもらえると、更に嬉しいです♪
            ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

興奮しました

マムチさん  おめでとうございます
見ましたよ。点数でハラハラしました。
お仲間だと思うと嬉しいですね。良かった。

美味しそう

こんにちは。
今朝は北風が冷たかったです。
午後からはエアコンでぬくぬく。
アイスコーヒー・なう。

へえ~、これ美味しそうですね。
こういう料理あまり食べたことがないので、
是非食べてみたいです。

今朝、9時頃はなまるマーケット見ましたが、
料理はやってませんでした。
もう、終わっていたのかな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

優勝!おめでとうございます!! 録画ですけど 今見ました 流石ですね 嫁も感動してました 明日早速!作ってもらいます 温泉旅行はのんびりして下さい♪

No title

マムチさん、お久しぶりです。優勝オメデトウ(^▽^)ゴザイマース。
約3週間ほど入院しておりましたが、14日に退院し、現在自宅静養中ですがブログは復活させました。
一ヶ月も休んでしまうのは多分初めてかと思いますが、これからまたよろしくお願いします。

チケットまだ間に合いますか?

マムちゃんおめでとー!

油揚げをガレットにするなんて誰も思いつかないよー

カリっと焼けた油揚げにチーズや卵、美味しそう(≧∇≦)

温泉は誰と行くのかなぁ♪

にゃー!おめでとうございます。
朝結果だけ観れたんで、遅刻しそうでダッシュで仕事場行ったっす!
内容は観てませんが、優勝おめでとうございます。
茶碗蒸しと接戦?って思いましたが、やっくん偉いです。
チャチャかっちゃんはラーメンゴリ押しでしたね。
でもラーメン美味しそう。
油揚げ、私だけでしょうか?油揚げの納豆詰めをトースターで焼いた物を見ると、シュー皮?って思うの。

でっ、何か花まるの優勝者揃いの選手権あるみたいですが、そっちも頑張って下さいね。

No title

マムチさん♪
こんばんは~v-222v-16
TV見ておりました^^

おめでとうございま~すv-272

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

きゃ~~~~おめでとうぉ~~~~~ハイタッチ、イエィ~v-315

奥さんと一緒にビデオ見て再び喜んで降りました。
僕は朝から見てましたけどね(v'ー^)v☆

マムチさんも同点になった時、え~~って一瞬思いましたが流石ですね
これでかっぱドッグに続いて2連勝、僕も嬉しいです。

ご褒美の那須高原の温泉でゆっくりしてきてね
それより先にライヴかな
我が家から声援送るからね~~聞こえた?(^□^*)がははは…

No title

きゃ~!!!
やったね🎊
ゼッタに優勝と念じてました☆
嬉しい(≧▽≦)☆
油揚げガレット♡
素敵で美味しそう♡

No title

マムチさん、こんにちは~

まだテレビは観てないんですが
油揚げのガレットのアイディアさすがですね~^^
私も早速作ってみたいです
おめでとうございます

昨日豚肉、もやし、ニラの重ね蒸し作ってみました
ぽん酢でさっぱり美味しく頂きました~♪
ポチ応援☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

突然おじゃまして、失礼いたします。
シニアiwamiと申します。
今日(2月22日)昼のEテレ「サイエンス・ゼロ」という番組で、「46歳の女性で、乳がんの乳房温存手術の後に胸に大きな窪みが残ってしまった女性の乳房が、なんと元の状態に戻ったという」のがありました。まだ、臨床研究の段階ですが、この乳房再建法は、現在安全性を確認中で、5年後の保険適用を目指しているそうです。
もし興味がありましたら見てみてください。
http://senior-iwami.blogzine.jp/blog/2014/02/post_becd.html

No title

マムチさん

はなまるマーケットの「油揚げ料理選手権」で

な~んと私の作った「油揚げのガレット」が、優勝
おめでとうございます
素晴らしいです

素敵なガレット
嬉しいレシピ
有難うございます

TAKAさん、おはようございます♪

TBS・はなまるマーケットの「油揚げ料理選手権」、優勝おめでとうございます♪
接戦で、正に「名勝負」でしたね~♪
僕も、「油揚げのガレット」、斬新でとても美味しそうだと思いました。
温泉旅行、楽しんで来て下さいね♪
それでは、TAKAさん、素敵な日曜日をお過ごし下さいね♪

優勝おめでとうございます。

こんにちわ♪。
マムチさん、はなまる優勝おめでとうございます。
昨日は、ライブでバタバタしてブログも今頃気づいて遅くなりましたが。
まだ見てないですが、録画してます。今度のお休みに見ます。すごいですね。さすがマムチさん。

油揚げのガレット、美味しそうです。
私も油揚げ大好きだから今度作ってみます。

温泉旅行のプレゼントよかったですね。楽しんできて下さいね。

おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

優勝おめでとうございます*\(^o^)/*

TAKAさんのレシピは簡単でわかりやすいです。油揚げは家族も好きですし、材料費も安いので今度作ってみますね^_−☆

温泉旅行楽しんできて下さいね(^-^)/

No title

わー 優勝おめでとう~♪
さすがマムチちゃんです。

当日は録画出来てなくて、見れなかった、ごめんなさい。
でも、応援してましたよ!

油揚げがガレットになるなんて、アイデア満載だわ。
玉子の感じもいい感じだもの。

本当におめでとう~~~☆
温泉旅行ゆっくり楽しんできてね~

No title

鍵コメのなにわのSさんへ

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>優勝、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!
超簡単料理を作って、豪華温泉旅行ヾ(*´∀`*)ノ
こんなに体裁のいい事はないですね!!

>>ありがとうございます♪
温泉旅行、楽しんできますね~^^v

No title

鍵コメGさんへ

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>優勝おめでとうございます!
このページ愛読者として最近気が付いたのですが・・・
ご主人様は、むかーし有隣にいらした・・ですね?

>>ありがとうございます♪
はい、そうですよっ^^v
伝えておきましたよっ!!

No title

大阪コータロー♪さんへ

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>TBS・はなまるマーケットの「油揚げ料理選手権」、優勝おめでとうございます♪
接戦で、正に「名勝負」でしたね~♪
僕も、「油揚げのガレット」、斬新でとても美味しそうだと思いました。
温泉旅行、楽しんで来て下さいね♪

>>わ~い♪ありがとう♪
えへへ(笑)
温泉楽しみだなぁぁ♪♪

No title

あゆみさんへ

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>優勝おめでとうございます*\(^o^)/*
TAKAさんのレシピは簡単でわかりやすいです。油揚げは家族も好きですし、材料費も安いので今度作ってみますね^_−☆
温泉旅行楽しんできて下さいね(^-^)/

>>ありがとうございます♪
うんうん♪是非作ってみて下さいね^^
温泉も楽しんできますね~♪♪
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ