fc2ブログ

フルーツヨーグルトのパンケーキガレット & 今月のスパイス


イチゴ






ヨーグルとたっぷりのフルーツを使った、スイーツなガレットです♪

ガレットはそば粉を使って生地を作るのが一般的ですが

今回はパンケーキ(ホットケーキ)ミックスを使いました!!

本当は生クリームやアイスクリームを添えたいところだけど

私も旦那もダイエット中なので(笑)

甘さ控えめヘルシー&ビタミンたっぷりのガレットしてみましたぁ^^v


清涼感のある香りとピリっとした辛さのスパイス

カルダモンをパパッと振りかければ

ちょっぴり大人味で、優雅な気分にしてくれますよ~♪





フルーツヨーグルトのパンケーキガレット


(材料)2人分

   A. パンケーキミックス 150g
   A. 卵(Mサイズ) 1コ
   A. 豆乳(牛乳) 180ml
   ヨーグルト(プレーン) 
   いちご 3~4粒
   バナナ 1本
   パイナップル 適量
   プルーン(ドライ) 4粒
   フルーツグラノーラ 適量
   GABANカルダモン<パウダー> 2振り程度
   メイプルシロップ 適量



(作り方)

1・ザルにペーパータオルを敷きヨーグルトをあけ、1時間程水切りをする。
  果物は食べやすい一口サイズに切る。
  Aの材料をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。
  
2・フライパン(フッ素樹脂加工)を火にかけ、生地を半量流し入れる。弱火。
  フライパンを動かしながら、生地をフライパン全体に薄くのばす。
  2~3分焼いて表面にプツプツした泡が出たら裏返して反対側も焼く。弱火。


生地    ケーキ


3・残りの生地でもう1枚焼いたら、生地の中央にヨーグルトを乗せる。
  生地を底面が正方形になるように、内側に折りたたむ。
  果物を盛りフルーツグラノーラを散りばめ、カルダモンを指先でパラパラ振る。
  お好みでメイプルシロップをかける。



    パン



ヘルシーポイント・・

★生地には牛乳の代わりに、豆乳を使ってカロリーを抑えています。

★生クリームの代わりにヨーグルトを使ってます。

★ヨーグルトは水切りのひと手間を加えて、濃厚で旨味をアップ♪

★栄養価の高いフルグラのアクセントで、サクっと食感も楽しめます♪



今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!

2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の

「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!

1月の第11弾は、GABANカルダモン<パウダー>

GABANペパーミント、GABANシナモンシュガー<パウダー>を使って

バレンタインスイーツレシピに挑戦しま~す♪



スイーツ




今回使ったカルダモンは・・

清涼感のある香りに、ピリっと辛みとほろ苦さが特徴です。

カレーのスパイスとしてお馴染みですが

甘いスイーツにひと振りすれば、爽やかな香りが甘さをひきたててくれます♪

ハンバーグなど挽肉を使った料理にも合いますよっ!!



バレンタイン料理レシピ
バレンタイン料理レシピ  スパイスブログ
【レシピブログの「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン」レシピモニター参加中】





もうすぐバレンタインか~!!

私、、手作りのチョコレートって作ってあげた事がないのだよね~(笑)

なんか、、そんな柄でもないし。。

今さら旦那に作っても・・ねぇ(笑)

でも、、今回のスパイスモニターのお題は「パレンタインスイーツ」だから

頑張って作ってみるかなぁぁ。。

うーーーん。考え中。。(笑)







************************************************************************************

       LIVEのお知らせ♪

日程  2014年4月26日(土)
場所  東京・渋谷Duo Music Exchang

公演タイトル  「ピンク

出演 ピンクサファイア & コルベッツ 

開場 17:00 開演 18:00 

チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買  ローソンチケット チケットぴあ 
チケット代金  5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額

主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒



LIVE(バンド)の近況報告は、ボーカルのAYAもFBの方でお知らせしていくので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya

そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトなので、チェックしてみてね~♪



ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!


今日のレシピ気に入っていただけたら、ポチッと応援よろしくでーす♪
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マムチさん
フルーツヨーグルトのパンケーキガレット
美味しそうです
彩りもさすが綺麗ですね
素敵なレシピ
有り難うございます

フルーツヨーグルトガレット

こんにちわ。
フルーツヨーグルトガレット、美味しそうですね。
私もダイエット中だからこれは、ランチにちょうどいいですね。
フルーツたっぷりにヨーグルト、豆乳のパンケーキヘルシーで美容にもいいですね。
肌荒れがひどくなってる私の強い味方です。
カルダモンをプラスしてスパイスな味、グッドアイデアです。

スパイスをプラスしたパンケーキもいいですね。

私もパンケーキ大好きだから、今度ランチに作ってみます。

もうすぐバレンタインですね。
私も10年付き合ってきた彼氏にバレンタインにチョコ作ってあげたことないです。
今までに一度も手作りチョコあげたことないですね。

忙しくてなかなか作る時間がないのと手作りだと可愛く形作るのが難しいですよね。

でも自分用にパンケーキやフレンチトーストなどバレンタインスイーツは作りたくなります(笑)。

最近は、私もスパイスを使ったスイーツにハマってます。

ポチ応援します🌟

美味しそう

こんにちは。
今日は風もなく比較的暖かです。
アイスコーヒー・なう。

へえ~これ美味しそうですね。
フルーツたっぷり。
こういうの食べたことがありません。
自分で作らないと、売ってないのかな?

No title

フルーツたっぷりで
ヨーグルトを水切りされて濃厚でおいしそう♡
ガレットをこんな風に頂くのもナイスアイディ~!
素敵☆▽☆
これ頂きたいわぁ(^^♪

東京は寒いと聞いてますが、
くれぐれも体をご自愛なさって
ライブに向けて頑張って!!!

応援☆

No title

こんばんは♪(^^

とっても可愛いガレットですね♪
カルダモンって、こんな可愛いレシピにも使えるんだ、、、カレーくらいしか、使った事がないです(笑

可愛いガレットの写真にならぶ、
皮ジャンでビシッとカッコいいマムチさんのプロフィール写真。
このギャップにニヤリとしたのは、僕だけではないはず、、、

楽しい週末をお過ごしくださいね(^^

No title

マムチさん  今晩は
とても美味しそうです。モダンなガレット真似も出来ませんよ。
羨ましいです。
ライブまで確りと心身のチャージをして下さいね。

No title

こうゆうのガレットっていうんですね。パンケーキとかは大好きなのですがもっぱら普通のやつ(3枚くらい重ねてバターが乗ってメイプルシロップがかかってる)が好きです。
バレンタイン・・・・・あまり良い事はありませんが、今年はどうだか?。愛のこもった義理チョコはいくつかもらった事はあるんですが本命はありません(笑)。  そろそろチケット発売ですね。早いうちに手に入れたいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ほんと美味しそうなガレット
これならいくらでも食べたい・・・それなら、痩せんか(笑)

ところで急に思い出したんだけど
昔、マムチさんはユルユルダイエットの会の会長じゃなかった?
会則はマムチさんが「私より先に痩せた人は・・・ボコボコやで」って
言ってたような(笑)

当分、ボコボコにはされんみやたいやけどね(^□^*)がははは…

No title

マムチさん、おはようございます

おやつ大好きで見た瞬間、ゴクンってしましたよ~(笑)
以外にも旦那さまに手作りチョコを作った事がないんですね~!
今年はどうですか・・・

今はお忙しいですね
↓のブログで拝見しましたが腕に負担にならないように
頑張って下さい
ポチ応援☆

No title

マムチさんとってもおいしそう~~~
カフェのようだわ~

しかもヘルシーだなんて最高~ヽ(^o^)丿
生地も豆乳!
クリームはヨーグルトで・・
安心して食べられて素敵ですね。

バレンタインレシピ楽しみにしてま~~~す!!

こんにちわ〜

今月のスパイスは
私には難しくて!
勉強になりま〜す
ライブいいなあ
楽しんでね〜ん

No title

中年オヤジKAZUさんへ

こんばんわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>パンケーキとかは大好きなのですがもっぱら普通のやつ(3枚くらい重ねてバターが乗ってメイプルシロップがかかってる)が好きです。

>>私も!!(笑)
でも最近はダイエットを頑張っているから
こんな風にバランス良く作ってみたのだっ!!(笑)
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ