fc2ブログ

豚肉のスカロッピーネレモンマスタード & 今年最後の病院


豚






もうすぐクリスマスですね~♪

クリスマスといえば、定番はチキンなのですが・・

今日は豚ちゃんを使って、パーティーメニューな感じにしてみました^^v

あっ!! 安心して下さ~い!!

パーティーメニューと言っても、超~簡単ですから~(笑)

だってぇぇ、お肉をソテーしてレモンと交互に並べただけだも~ん


ビリリっとマスタードの酸味をきかせて

タイムとレモンの爽やかな香りで風味づけしてみたの~♪


簡単だけど、ちょっと大人味で美味しいのよん^^v






豚肉のスカロッピーネレモンマスタード


(材料)2人分

   豚肩ロース(ブロック) 200g
   レモン 1コ
   粒マスタード 適量
   タイム(パウダー) 適量
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   オリーブ油 大さじ1

(作り方)

1・レモンは縦半分に切りスライスにする。
  豚肉は5mm位の薄切りにし、マスタードを片面に薄くぬる。
  マスタードを塗った側に、塩・黒コショウ・タイムを振る。

2・フライパンにオリーブ油をひき熱し、豚肉をマスタードを塗った方から焼く。
  反対側も焼いて火を通す。

3・豚肉とレモンをミルフィーユ状に交互に重ねて盛る。




    スカロッピーネ




スカロッピーネは肉を薄切りにしてフライパンで焼いた料理の事で

お店では主に仔牛の肉が使わている事が多いけど

家庭でも簡単に作れるように、豚肉の塊肉を使いました!!

今回は豚肩ロースが特売で売っていたもので、このお肉を使いましたが(笑)

柔らかいお肉が好きな人は、フィレ肉を使って作ってみてねっ!!

フィレ肉を使う場合は、薄切りにした後に肉叩きなどで少し叩いて伸ばして下さい!!


そうそう!! レモンはなるべく国産のものを使ってね~!!

ちなみにこのレモンは、先日旦那の実家(館山)に行った時に

庭になっていたレモンの木から、いただいてきちゃいましたっ^^v



れもん    レモン




今日はスバイスを使ったモニターレシピです♪




スパイス




12月の第10弾は、GABANバジル、タイム<パウダー>、ローズマリーを使って

「おうちパーティーを楽しもう♪冬のごちそうレシピ」に挑戦していま~す♪

なのでまだ1本残っていたボジョレーをあけて、おうちパーティーをしましたぁ♪




ソテー





今日使ったタイムというスパイスは、臭みけしをして爽やかな風味をプラスするので

特に魚料理にはオススメのスパイスです!!

勿論今回のように、肉料理にもバッチリですよっ^^v

ムニエルやソテーそして煮込み料理など、パパッひと振りしてみて下さいね♪




パーティー料理レシピ
パーティー料理レシピ  スパイスブログ
【レシピブログの「おうちパーティーを楽しもう♪冬のごちそうレシピ」モニター参加中】









今日は今年最後の病院に行ってきました

今日は放射線科と形成外科の2つの予約が入っていて・・

最初は放射線科へ

待合室に行ってみると・・めっちゃ混んでるし~ 

年末の金曜日だから、あんなに混んでいたのかなぁぁ。。

でも待合室にいたら、放射線治療の時にお世話になっていた

技師さんや看護婦さんが話かけてくれて、なんか楽しかったです♪

放射線の診察はというと・・担当医がとても面倒見の良い先生で

診察というよりは、悩み相談室みたいな感じになっているのだけどね(笑)


放射線の診察が終わって、次は形成外科へ移動

やっぱり混んでいる  結局ここでは1時間半待ちだもんなぁ><

診察の方は・・再建した胸と前回入れたタトゥーの経過も良いとの事で

タトゥー(刺青)の方はもう少し様子を見て、来年もう一度入れる予定になりそうです。


診察も終わってやっと帰れると思いきや、お会計でまた30分待ち。。

ふうっ ε=( ̄。 ̄;) 病院って疲れるなぁぁ。

でも、今年はこれで通院が終わったので、良かった♪良かった♪


今年はいっぱい頑張ったぞっ!!って事で

自分へのご褒美に、ブーツを買って帰ってきましたぁ♪

えへっ♪ 明日の忘年会に履いて行こ~っと^^v







********************************************************************************

ー緊急告知!!ー

ピンクサファイア・LIVE♪

ピンク音の競演♪」  ←まだ仮タイトルです

日時:2014年4月26日(土)
会場:渋谷 Duo Music Exchange

詳しい事が分かり次第、ブログの方でお知らせしていきま~す♪

LIVE(バンド)の近況報告は、ボーカルのAYAもFBの方でお知らせしていくので
そっちの方もチェックしてみてね~♪ →PINK SAPPHIRE・Aya

そして昔からずっと応援してくれている、ファンの方が作ってくれている
PINK SAPPHIREの応援サイト♪ → P.S FAN SITE -SMILER-
とても素敵なサイトです♪ BBSの書き込みなども出来るのでみんで盛り上がろう~♪



ー書籍のお知らせー

旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
 2013年7月24日発売  主婦の友社  定価: 1300円  

バル  下町

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!



今日もポチっと押していただけたら、とーーっても嬉しいです^^v
          ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

マムちゃんお疲れさま^_^

いつも、マムちゃんすっごく頑張ってるー!すんげー!って思ってるよん

体力つけながらこんなに美味しそうなお料理
私もほんと見習わなくちゃ(>_<)

レモンが入ると色合いが綺麗で
クリスマスにも作ったら主役になるねぇ(#^.^#)

マスタード入りなのが嬉しいな♪

すっごくおなかすいてきた;^_^A

No title

わあ、名前からしてとってもおしゃれなレシピ。盛り付けも綺麗で食欲をそそります!!クリスマスのパーティーなどにぴったりのお料理ですね。今年最後の通院、お疲れ様です。病院は待ち時間も長いし大変ですよね。私も通院している身なのでわかります。

No title

マムチさん
豚肉のスカロッピーネレモンマスタード
おいしそうですね
素敵な料理
対婦負菜レシピ
有り難うございます

No title

今年最後の病院でお疲れ様です。。
人がたくさんいる病院は行くだけでも疲れますよね。。
頑張るマムチちゃんに私も見習わなくちゃ!
こちらのほうこそ、勇気を頂いてます!ありがとう!
そして、年末にむけて忙しいですが、くれぐれもお体をご自愛なさってね!

素敵な豚肉のスカロッピーネレモンマスタード!作ってみたいわ~。素敵な盛り付けに見とれてます☆*。・

応援!

No title

豚肉のスカロッピーネレモンマスタードってほんと美味しそう
スパイスにレモンを上手く使うもんだわ

あの~~~
僕は2切れと向こうの海老にチーズ、それとワインだけで十分(+^∀^◆)/ワハハハハ
誰がやるかってρ(`・н・)qぷんぷんっ
そんなら一切れだけでも・・・・(笑)

通院、今年も頑張りましたね
ご褒美の忘年会も、ほどほどに大いに楽しんで!
来年、LIVEで元気なマムチさんが見れるのが楽しみです。

No title

わー彩がとっても綺麗だし、美味しそうだわ♪
さすが マムチちゃん!
スカロッピーネって難しい言葉(笑)
なるほど、なるほど。 イタリア語だったのね。
タリアータはよく聞くんだけど、これは初めてでした。

我が家の次女はLOVE豚肉なので、ぜひ作ってあげたいですよ。

ご実家でとれたレモンがまたいいですね~
私もレモンも国産がいいよね。

奥のパエリアもすっごく美味しそう~♪

そうそう、病院って凄く疲れる。
今週、私も病院、次女の病院と3回も病院へ行ってたので、それだけで病気になりそうですよ。
年末は余計に混むものね。お疲れ様でした。

こんにちわ♪。
通院お疲れ様です。豚肉のスカロッピー、レモンマスタード、スパイスたっぷりでクリスマス🎄らしく、美味しそうですね。

旦那様の実家でレモン作られてるの
ですね。取れたてをたくさん頂けてうらやましいです。
国産レモン、おいしいですが、お高いから大量に買えないですね。

スカロッピーレモンマスタード、私も今度作ってみます。

クリスマス、チキンだけでなくポークもいいですね。

ポチ⭐応援します⭐。

豚肉

こんにちは。
今日は快晴で風もなく穏やかですね。

豚肉料理と言えば、生姜焼きとハムくらい
しか知りません。
これは、ブロック肉を切って焼いたんですね。
とっても美味しそうです。
どんな味なんだろう?
ああ、お腹すいた~(^^;)

こんばんは。

TAKAさん、こんばんは。

4月のライヴは是非参加したいと思い、根回し中です。

この為にFacebookもアカウント作りました。

練習頑張って下さいね。

No title

マムチさん、こんばんわ。
年末の病院って普段よりもかなり混んでますね。
待ってる間に具合悪くなってしまいそうです。
検査が沢山あると、更に時間が・・・。
予約した時間より2時間遅れで診察なんてよくある事です。
しかも僕の場合、薬の量が凄いので薬局で更に2時間。
一日が病院で終わってしまいます。
ライブの練習はもう始めているんですか?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

十六夜さんへ

こんにちわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>TAKAさん、こんばんは。
4月のライヴは是非参加したいと思い、根回し中です。
この為にFacebookもアカウント作りました。
練習頑張って下さいね。

>>わ~い♪LIVE是非是非参加してね~♪
私もリハビリしながら、ギター頑張ってるよぉ^^v
素敵なクリスマスを過してね♪

No title

鍵コメのOちゃんへ

こんにちわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>LIVEやるんですね! 絶対見に行きますよ!
多分まだ全曲歌えるはず!笑
これからCD引っ張り出して聴き倒します! めっちゃ楽しみです!

>>Oちゃんが来てくれたら、メンバーみんな喜ぶよぉ♪
あははっ(笑)当日はみんなで歌うぞぉ♪
素敵なクリスマスを過して下さいね♪
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ