
おから入り豚肉とゴーヤの旨炒め(チャンプルー)


前回に引き続き・・豚肉とゴーヤのレシピです!!
前回は豚肉とゴーヤの青椒肉絲風を作りましたが
今回は残りの1/2本のゴーヤと豚肉を使って、ゴーヤチャンプルーにしました^^v
しかも今回の調味料はコレ1本で作ってます!!
ハウス食品さんの パラッと旨炒めペースト<鶏ガラ塩こしょう味>
な~んとこの調味料が凄いのは・・
油をひかずに「パラッと旨炒めペースト」を入れたら
後は肉や野菜を炒めるだけ!!!
おっ!! そこの奥さま方!! 話に食いつきましたねっ(笑)
気になるその「パラッと旨炒めペースト」は・・
続きを見てね~ん^^v
(材料)2人分
豚肉生姜焼き用(豚薄切り肉でOK) 150g
塩 少々
酒 大さじ1
ゴーヤ 1/2本
玉ねぎ 1/2コ
卵 2コ
おから 60g
パラッと旨炒めペースト<鶏ガラ塩こしょう味> 大さじ1~適量
いり白ゴマ 適量
(作り方)
1・豚肉は一口大に切り、塩・酒をふる。玉ねぎは食べやすい大きさの串切りにする。
ゴーヤは縦半分に切りワタと種を取り除き、塩(分量外)をふり10分程おく。
ゴーヤは水でサッと洗い水気を取る。
2・フライパンにパラッと旨炒めペースト<鶏ガラ塩こしょう味>を入れ火にかける。
豚肉・玉ねぎ・ゴーヤの順に入れ炒める。
3・おからも加え更に炒め、溶いた卵を流し入れ手早く炒め合わせる。
器に盛りいりゴマをかける。

定番のゴーヤチャンプルーには、豆腐が入っていたりするけど
今回は豆腐のかわりに「おから」を入れてま~す^^v
味がまろやかになってコクが出ますよ~!!
でっ、、気になる調味料「パラッと旨炒めペースト」とは・・
とっ、、その前に・・
今日はスパイスを使ったモニターレシピです♪
2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の
「スパイス大使」を務めさせていただいてます!!
9月の第7弾は、油をひかずに使える万能調味料「パラッと旨炒めペースト」
<鶏ガラ塩こしょう味><旨さとコクのガーリック味>の2種類を使って
超簡単炒めレシピに挑戦していま~す^^v

「パラッと旨炒めペースト」は、炒め用の油と調味料が一緒になった
新タイプのペースト状の調味料です。
油をひかずにフライパンに大さじ1を入れ、お好みの具材(350g)と炒めるだけ!!
野菜炒めはもちろん、ご飯ものや麺類も簡単に出来ちゃうもんね~♪
簡単で美味しい・・
この言葉・・好きだな~♪(笑)
炒め料理レシピ
【レシピブログの「パラッと旨炒めペーストでつくる超カンタン炒めレシピ」モニター参加中】
今日は天気が大荒れですね><
あまり被害が出ないといいのですが・・皆さんも気を付けて下さいね!!
と言う私は、、これから出掛ける予定が入っているんだけど・・
今、、ちょうどピークみたいです

今、外に出たら確実に、5分でびしょ濡れになるぅぅっ

お昼までには落ち着いて欲しいなぁぁ。。
ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
天気は最悪だけどっ!! 今日も応援宜しくお願いしまーす^^v
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村