fc2ブログ

あさりのフライパンパエリア & サザエさん焼きの中身は・・


    パエリア






今日のレシピは・・

ダイナミックな男のフライパンパエリアです!!

男の!?・・つまり、旦那作!! ですっ(笑)

えっと、、私はまだリハビリ中って事で・・すみません


私が退院した時に、旦那に「何食べたい!?」って聞かれたので

私>「パエリア~!!」って即答しまして、作ってもらいました♪


盛り付けはなんか豪快ですが(笑)

味はとっても美味しゅうございました^^v


男子ごはんって本気モードで、本格的に作ってくれる事が多いので

たまにはキッチンに立ってもらうのっていいよね~♪


だからもう少しだけ、「まだ傷口が痛むから~!!」っと言って

甘えておこうかなっ。。っと(笑)






(材料)3~4人分

   お米(アメリカ米) 2合 無ければ白米でOK。
   ウィンナーソーセージ  4本
   あさり 1パック
   海老 8尾
   イカ(刺身用) 1/2パック
   パプリカ(赤) 1/2コ
   ピーマン 2コ
   玉ねぎ 1/2コ
   ニンニク 3カケ
   サフラン 少々
   ホールトマト缶(水煮) 1/2缶
   ブイヨンスープ 1と1/3カップ
   白ワイン 大さじ2
   塩・コショウ 適量
   オリーブ油 大さじ2
   レモン 適量


(作り方)


1・米は洗ってザルに上げておく。あさりは砂抜きする。海老は竹串で背わたを取る。
  カップに白ワインを入れ、サフランをひたして戻す。
  
2・パプリカ、ピーマンは種を取り縦6~8等分に切る。
  イカは食べやすい大きさに切り、ウィンナーは斜めスライス切りにする。
  玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする。
   
3・フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎとニンニクを入れて炒める。
  鶏肉も加えて炒める。更にお米とワイン(サフラン)を入れて炒める。

4・全ての具を乗せて手で潰したホールトマトを加え、ブイヨンスープを回し入れる。
  アルミホイルで蓋をして煮たったら、弱火で20分程炊く
  アルミホイルを外し6~7分炊きく。弱火。

  器に盛りお好みでレモンを絞る。



あさり






そうそう!! 

前も病院から退院したその日は、パエリアをリクエストしてたんですよね~!!

だってパエリアって一皿に旨味エキスたっぷりで、一見豪華にも見えるでしょ~(笑)


今回と違うところは、あさりとウィンナーの変わりにはまぐりと鶏肉でした。

前回作ってくれたのは、コレですよん♪




    はまぐり





パエリアって作るのが大変そうなイメージだけど

こんな風にフライパンを使って、以外と簡単に出来てしまうのですよ~!!

だから、ちょっと盛り上がりたい気分の時なんかには

パエリアをドンっと出すと、みんな喜んでくれると思うよぉ^^v








ふうっ。。暑いですね~!!

言葉に出してもかわらないけど・・異常な暑さじゃないですかぁ!?

部屋でパソコンを打っているだけで、汗がタラーって

まだ午前中だけど、クーラーつけようかなぁぁ。。


先日、東京スカイツリーに行って、買い物を楽しんできました。



    スカイツリー



以前から気になっているものがあってね

ソラマチ内にある「サザエさん茶屋」というお店の、サザエさん焼きなんですけど・・



サザエ



一見、今川焼や大判焼きのような感じなのですが・・

なんと中身は私の大好きな「もんじゃ」が入っているのですよね~♪

早速買って試食しました(笑)


味はカスタード味・小倉あんこ味(白玉入り)・イチゴミルククリーム味

そして、もんじゃ味(チーズ入り)・もんじゃ味(もち、マヨネーズ入り

5種類の味が楽しめるみたいです!! (形はサザエさん・波平さん・タマの3種類)


私はもちろん「もんじゃ味」をいただきましたぁ♪ 

やっぱり下町っ子は「もんじゃ」でしょ~(笑)





暑さに負けるな~って事で(笑)、ポチッと応援お願いしまーす♪
       ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは(^^
おぉ〜!旦那様作でしたか!
これもまた、とっても美味しそうですね〜(^^
優しい旦那様で、本当に良かったですね♪

僕は、こんな本気モードがないですからねぇ(笑
いつも変な物作って、怒られそうな気がします(^^;

その後、具合はいかがでしょうか。
暑い日が続きます。体調崩しませんように、お体にご自愛くださいね(^^
楽しい一日になりますように♪

パエリアとスカイツリー

こんにちわ

激しい暑さで、体が焼けますね。
クーラーなしではいられないです。

だんなさまがおいしいお料理作って下さるのはうらやましいです。

うちの彼は全く作ってくれないです

あさりとウインナー、はまぐりとチキン、どちらのパエリアも美味しそうだし、食べたくなりました。

以前からパエリアは作りたいと思ってまして、フライパンでできるなら今度作ってみます。

スカイツリーもまた行きたいです。4月に行ったときはソラマチしか行けてないから、今度はスカイツリー巡りしたいです。

サザエさん焼き、私ももんじゃのもちマヨとチーズが食べたいです。

今度スカイツリーに行ったとき食べてみます。

かなりの猛暑ですが、お互いにお体に気をつけていきましょう。

痛みがおさまるまでやりたいこともあまりできなくてつらいと思いますが、無理しないよう、ゆっくりお休み下さい。

あさりとウインナーのパエリア、ポチと応援いたします。

No title

(*´∀`*)コンニチワ~♪

おぉ~~久々の旦那様ご飯だぁ~~
めっちゃ豪華で美味しそう❤
お料理上手な 旦那様で羨ましいなぁ♪


パエリアって あたしも大好きです(〃艸〃)ムフッ

サザエさん焼き めっちゃ可愛い!!
あたしも絶対 もんじゃ味を頼むなぁ(笑)


まだまだ暑い日が続きますので
無理せずクーラーかけて 熱中症にならない様に
気を付けて下さいね(^_-)-☆

No title

マムチさん、(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡
旦那さまとの熱々ぶり頂きましたー^^
旦那さんコックじゃないの??
今日も暑いです、クーラーかけても汗が(;´Д`)
新しい本を出版しましたよー!
と言っても寄稿しただけですが(*´∀`*)

No title

マムチさん
こんにちは^^

パエリア、美味しそう〜
マムチさん家もご主人がお料理を作られのですね〜
家も、お魚、ブリとかを一匹買うと、さばいてくれて
後、鰤大根とかを作ってくれますよ〜
パエリアも簡単で美味しそうで、豪華だから
今度作ってもらいますね〜

サザエさん焼き、美味しそうですね〜
私は、餡子が大好きだから、小倉あんこ味(白玉入り)が
いいなぁ~

ポチ☆

No title

マムチさん

先程、書くの忘れました。
ブログ、お引越ししましたので、よろしくお願いします^^
まだ慣れてませんので、四苦八苦していますが
今後とも、よろしくです^^

本格的

こんにちは。
暑い、暑いと言っても仕方ないですが、
暑いですね(^^;)

実は、パエリアって食べたことないんですよね。
これ、本格的なパエリアって感じですね。
とっても美味しそうですね。
奥さんがレシピ本を出すくらいだから、ご主人も
料理上手なんですね。

サザエさん焼き、美味しそうですね。
もんじゃのものを食べてみたいです。
まだスカイツリーに行ってないので、行ったら、
探して買ってみよう。

No title

わぉ~
マムチ先生に指導を仰げば
美味しそうなパエリアが出来るのですね
旦那さんも優しいな・・・僕みたい(ぎゃはははは)

スカイツリーにソラマチのサザエさん茶屋か
羽のでっかいアメ横のたい焼きも行くから、こりゃ忙しいな

甘い物たっぷりで肥えるかな?

No title

こんばんは~

おっつ 今日は男の料理ですね
もうすっかり プロっぽい料理まで作れるように
なりましたね。素晴らしい~
これ 一つだけでも立派な特技になりますね

先日 スカイツリー行ってきましたよ~
マムチさんのブログで時々紹介されていましたので
事前知識があると、見たときの思い入れも違いますね~
地下鉄から登ったところでスカイツリーを見たときには
やはり圧巻でした
マヨネーズ状のプリンを見つけたときには 
これ マムチさんが紹介していたやつだ~と。。。
楽しんできました~

No title

こんにちは~☆
おお~刺激的な画像を目にしてしまい
今晩の夕食が。。あまりにも質素なので
食べたくなってしまいました~
ご主人様作☆
すっごく美味しそう!
具がたくさんで貝とソーセージのスモーキーな香りが家中広がり、もう、お味のほうも想像してしまってます~
流石です!!!
彩といい、食べさせて~!!!
と叫んでます☆
痛みが軽減して、元気になって
今度はみんなと飲もうぜ~~~^^V
っていつ!?

No title

きゃ~~~マムチさんこれすご~~い!!
ご主人が??
なんてステキなご主人なんでしょう~!!
パエリアが作れちゃうなんてかっこいい~~

マムチさん↓紹介ありがとうございます~
喜んでいただけて嬉しいです。
マムチさんのランチョンとってもおしゃれで
かなり大活躍しています(^^♪
ありがとうございます~!!

レシピ本いよいよですね。
身体無理せず頑張ってくださいね~
楽しみ~~ヽ(^o^)丿

No title

お暑うございます
パエリヤって豪快に見えますよ。
ご主人さまがお作りになって下さるって、素晴らしいです。
サザエさん焼きの字を見た時、焼きサザエの変ったものかしらと思いました。見事に外れ。美味しそうですね。

こんばんわ^_^

すごいすごい〜
美味しそうなパエリア!
そうですね。これだけでご馳走だ〜
私も今度やってみよう〜
サザエさん焼き美味しそうですね!
もんじゃ味?
想像つかないけど楽しそう!

もんじゃ

マムチさん おはようございます。

パエリアを作ってくださる旦那さまは、お優しいですね (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
うちの家族も、お店でパスタを頼む時は あさり入りです。
やっぱり、午前中から、クーラーが必要ですねぇぇ。。v-388
もんじゃ味っていうのが、あるんですね。
私は、マムチさんと一緒に サザエさん焼きを食べたぁい v-345

ではでは☆

マムチ様今日は。
暑い日が続きますがお身体大丈夫ですか?
今眼科の定期検診に着ていて暇してます。
パエリア、美味しそう。
野菜と具無しなら食べられる(^m^;)
うなぎもたれご飯だけとか。
丑の日で精力付けてくださいね。
サザエさん焼き、すごく気になっていたんです!今川焼き?
もっとフワフワしてそうな?
もんじゃ!雷おこし屋さんのもんじゃマンもなかなかですよ。紅しょうが効いてて、もんじゃ食べたくなっちゃいました。
眼科検査で何もなかったら、今晩ホットプレートでもんじゃしよ。(^^)v
タカちゃんはもんじゃ何派ですか?
私シンプルに紅しょうがとベビースターです。
フンパツは明太餅チーズ。

No title

マムチさん、こんちは♪
いや~、もう~、ほんっとに毎日暑い!
暑すぎるっ!
どうなってんだ?!ってぼやきつつ、日々を過ごしてますです。^^;
マムチさん、体にこたえてませんか?
レシピ本まであと少し、体第一にしつつ、頑張ってね!!!

ほいでもって・・・旦那様作のパエリア!!!
めっちゃめちゃおいしそうーーーー♪
パエリア作れちゃう旦那様だなんて、夢のよう・・・。*^-^*
うちのダンナは、せいぜい、インスタントラーメンかなぁ・・・・。
(それすら、もう何年も作ってもらってねーっす)
だんなさまの愛情たっぷりパエリア、元気倍増ですね♪

さざえさん・・・・もんじゃの味だなんて・・・・
興味津々^m^
いつか、また、東京いったら、食べたいなぁ~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

TAKAさん、ご無沙汰してます( 。◕ˇдˇ◕。)ゞ
お元気そうで何よりですヽ(*´∀`)ノ
『一見、今川焼や大判焼きのような感じなのですが・・
なんと中身は私の大好きな「もんじゃ」が入っているのですよね~♪』
を読んで思ったのは、大分県にある府内焼という物です。
府内焼はHKT48の指原莉乃ちゃんがAKB時代に地元の物として
紹介してたので大分で食べたんですが、まさにそれを思い出しましたw
めっちゃ美味かったなぁ。
機会があればサザエさん焼きを食べてみたいと思います( ´・◡・`)b
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ