
きのこのアヒージョ & 出版から3ヶ月


今日は旬のキノコを使った、こんな一品です!!
あれっ、、どこかで見たような写真・・かなっ・・(笑)

はい!! 正解は・・
3ヶ月前に出版したばかりの、私のレシピ本
「旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん」
P84の食材コラム 其の三 秋はきのこ。の中の一品です!!
レシピ本の中では、こんな風にイラストで紹介されていまーす^^v
私が作ったレシピの写真をもとに
主婦の友社のイラストレーターさんが描いてくれたのです♪
こうやって見比べてみると、ちょっと面白いでしょ(笑)
出版して3ヶ月記念という事で(笑) ←どんな記念やねん

レシピいっちゃいまーーす^^v
きのこのアヒージョ

(材料)2人分
椎茸 6コ(小さめ)
エリンギ 1パック
しめじ 1パック
オリーブ油 150ml
にんにく 3カケ
赤唐辛子(小口切り) 1本
塩 小さじ1~適量
パセリ 適量
(作り方)
1・きのこは石づきをとり、食べやすい大きさに切る。
にんにくは皮をとり、包丁の背で潰す。
2・フライパンにオリーブ油とにんにく・赤唐辛子を入れ火にかける。弱火。
きのこも入れる。きのこがしんなりしてきたら、塩で味を整えパセリを散らす。
ポイント・・赤唐辛子はずっと入れておくと辛みが増すので
辛いのが苦手な人は途中で取って下さい。

スペインタパス(おつまみ)のアヒージョは
ニンニク風味のオリーブ油でじっくり煮るという感じです!!
パンと一緒に食べたり、残ったオイルはパスタなどに使っても美味しいですよ♪

書籍「旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん」
を出版してから、約3ヶ月が経ちました~^^v

今もみんなから「コレ作ったよ~!!」とか、嬉しいメッセージをいただきます♪
本当にありがとうーーっ><
みんなに支えられているから、ここまで頑張れているのだと思うし
これからもマイペースだけど、頑張って続けていきたいと思っています♪
去年の1年間は病気で、ずっと治療に専念していたけど
今年は治療をしながらも、念願のレシピ本を出版できたり
久しぶりにステージでギターを弾いたりと・・
夢はあきらめなければ、チャンスをつかめるのだなぁぁ・・
って、、つくづく思ったのでした。。
正直なところ、体の痛みはまだかなりあるし、浮腫も出てきてるしっ><
まだまだ体の方は万全という訳ではないのだけど・・
でも、、頑張るしかないものね~!!(笑)
うん♪
でっ、、どうせ頑張るなら・・
料理の腕ももっと磨きをかけたいなぁぁ・・とも思うし
それから・・
音楽の方もまた、力を入れてみようかなっ・・
なんて思う、今日この頃・・だったりします。。 なんて(笑)
あっ!!、、ダイエットも 頑張らないと・・

それから、、それから、、
えっと、、ぶつぶつ。。
ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
台風のせいで気圧の変化についていけない・。そんな私にポチっと応援宜しくです(笑)
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村