fc2ブログ

ガーリック&オニオンのポークソテー & 術後とレシピ本の近況報告!!


ガーリック







今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!


とは言うもの・・

まだ無理をして動くと、傷口が痛むのであまりキッチンに立っていないのです><

でもモニターレシピの〆切りが、もうすぐなので

ど、どうしよう

なんて思いつつ、

コレぐらいなら今の私にも出来る、超~簡単レシピを紹介します!!


もう簡単すぎて~(笑) 1回しか言わないですよーーっ(笑)




(材料)2人分

   豚肩ロース肉(とんかつ用) 2枚
   ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン> 適量



(作り方)

1・豚肉はスジ切りをして、ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>をかける。

2・フライパンに油をひき熱し、豚肉を焼く。
  最初は蓋をして4分、蓋を取り裏返して反対側も焼く。


  

    以上。。(笑)  簡単すぎでしょ♪



今回使ったのは ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>です!!



    オニオン






豚肉にスパイスを振って焼くだけ!!

いやーーっ、このスパイスかなり重宝しています^^v  特に今の私には(笑)

他の調味料いらずのコレ1本で、こんなメインのおかずが出来ちゃうもの~♪

今回は豚肉をソテーしたけど、鶏肉でも魚でもOKですよ!!

スープや野菜炒め・炒飯などもコレ1本で出来ます♪ 

私も作って食べたよ~ん^^v  

こんなに簡単なのに旨しっ!!! でした!!


これなら料理初心者さんやお子さんでも出来ちゃうね。 ぷぷっ(笑)




スパイシーおつまみの料理レシピ
【レシピブログの「ビールに合う!スパイシーおつまみ」レシピモニター参加中】








手術をして10日ちょっとが経ちます。

術後の経過としては・・

まだ痛みはあるよぉ。。 痛み止めの薬を飲んでます。

胸全体はまだ赤く腫れていて、熱をもっている状態です。

胸とお腹の2カ所を切ったので、力作業はまだ無理な感じで・・


だからご飯は大量に作れるカレーとかを作って、手抜きをしていま~す(笑)

料理も根菜類などの野菜を切ると、胸とお腹が痛むので

固い食材を切る時は、旦那にお願いしています(笑)



そして体を安静にして、ゆっくり・・・と言いたいのですが

何とですね、、念願のレシピ本がですね・・

もうすぐ発売!!!! 予定だったりして~♪

だから最後の追い込みで、ラストスパートをかけてます!!!!

やーーん、、 内容を言いたいけど、まだもうちょっと待っていてね~!!

何かね、、面白いレシピ本になってます(笑) 

にゃは




今日の料理簡単で良い♪ね、と思ったらポチポチっと応援お願いします!!
             ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

順調ですね

こんにちは。
今日は薄曇り。
日差しもあるので暑いです。
今、冷たい水で顔を洗って、
アイスコーヒータイムです。

術後の経過は順調なようですね。
でも、まだまだ無理をしないで気をつけてください。

今日の料理、美味しそうですね。
ガーリック&オニオンのスパイスが美味しそうです。
僕は豚肉の料理では、ジンジャーポークが大好き
なので、今回の料理は魅力的です。
今度、作ってみようかな。

レシピ本。
いよいよ発売ですか。
楽しみですね!

No title

確かに簡単ですね。でもそこがマムチさん
なんとも言えなく美味しそうですよ。シンプルが光っています。
本の上梓が間もなくの様子。楽しみです。
でもね。体は充分に休めて回復に向けて行って下さいね。
心から願っています。

マムチさん、こんにちは〜&おかえりなさ〜い♪

私もこのモニター当たりましたっ
ガーリック&オニオン、ほんとふりかけるだけでいいから助かりますよね(≧∇≦)シンプルが一番旨いです( ´ ▽ ` )ノ

んで、いよいよ!
レシピ本楽しみです!

まだお身体が万全ではないようですのでどうぞご無理なさらずに♪
そんな中、コメントいただいてありがとうございました(*^^*)
きっとあと少し!頑張ってくださいね!

凸っとな( ´ ▽ ` )ノ♪

No title

マムチさん こんにちは

ちょっと外国に行ってまして、ご無沙汰でした。
再建手術をされたのですね。
一年ほど前からブログにはお邪魔させていただいておりますが、
一歩一歩希望に向かうマムチさんに元気も頂きました。
それぞれの段階で小さな喜びや「ひと段落」がありましたね。
でも本当に最後の段階でしょうか。
レシピ本の出版と同時に最後のおめでとうが言えるまで
本当にもう少しなんですねぇ。

レシピ本の発売と同時にサイン会でがあるなら是非是非告知を!
って思います!

No title

マムチさん
こんにちは^^

術後の様子、順調なようで安心してます〜

お肉、美味しそうですね〜
ハウス、 香りソルト 「ガーリック&オニオン」、
何にでも合いそうですね^^
鶏肉、お魚でもいいようですので、今度お店で見てみますね^^

レシピ本のお仕事もあり、大変でしょうが
お身体、ご無理をされませんように♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ハウス香りソルトガーリック&オニオン

こんばんわ。お忙しくて大変ところ、コメントありがとう(*^ー^)ノ♪ございました
術後の経過、順調なようでよかったです。

痛みがあるとつらいですね。無理しないようゆっくりして下さいませ。

私はたぶん、生理前のせいだったと思いますが、また痛み出したら、病院に行って診てもらいます。退院して療養してるときにご心配おかけしまして申し訳ございません

ハウス香りソルトオニオン&ガーリック、私も欲しいです。豚肉のオニオンガーリックソテー美味しそうですね。

ガーリックオニオンソルトゲットできたら、チキンやお魚、パスタ、バターライス、野菜炒めに使ってみます。

私も仕事を再開してから、おうちご飯サボリがちで、炒めものやカレーや手抜き料理が多いです。
外食やコンビニのパスタになってしまってましたが、お金がかかるからおうちご飯頑張ります。

もうすぐレシピ本リリースですね。リリースされたら即買います。楽しみです

お体にお気をつけて…。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おっ!
ほんとだーーー

ポークソテー一緒だっ(*^▽^*)ゞ
おいしそうだ~
夏バテ予防にぴったり
スタミナがつきそうだね~( ´∀`)♪


レシピ本、もうすぐ??
楽しみーーーー!!
お祝いしよねーー^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今晩は。
ぎゃぁー(TдT)重いものとか、かけたり、運動不可ですよ。マジ怖い!
抜糸とか有るんですか?
熱持ってるってかなり痛そう。
私も胸の脇に腫瘍が石に成ったのがあって、切ったんですがたまに痛くて、更に腫瘍に成っちゃって、去年からブラにタオルを挟んでますよ。
汗で蒸れて腫瘍が出来ちゃうらしいです。


本楽しみに成ってます。
やっぱりサイン会希望ですね!

No title

こんばんは~

術後は順調なようですね
まだ痛みが残るとの事 無理はダメですよ
今は簡単料理で乗り切ってくださいね
手抜きでもとっても美味しそうですよ~

レシピ本 山形でも売り出すかな~
楽しみ~



No title

マムチさん、(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
コメントありがとうございます。
いつものレシピモード全開ですか^^
今日から7月、ボクはこの半年何だか病院で過ごしていた時間の方が長いような気がしています。
今年後半、入院しないよう気を付けたいと思います^^

ゆっくりと

ゆっくりして下さいと言ってもそうは言ってらんない状況なのですね
念願のレシピ本発売、すごく楽しみにしています
マムチさんのアイディアいっぱいつまってるのでしょうね~
すごいです!

病を克服されてのお仕事、憧れます
でも休める時は休んで下さいね
走り続けると息切れしますから
応援しています

No title

マムチさん、おはようございます

簡単レシピありがとうございます
前にハーブエッセンスで鳥肉炒めた事あります
今度は香りソルト使ってみますね~

お身体に無理のない様~に日々の生活を楽しんで下さいね
ポチ応援☆

No title

こんにちは(^^
術後、いかがでしょうか。
じっくりゆっくり、頑張ってくださいね♪

香りソルト、便利ですよね〜♪
ホント、これ一本で味が決まってしまう!!
飲んでる途中でも、ささ〜っと炒めて味付けできるし(^^

レシピ本、間もなくなんですね〜♪
楽しみにしてますよ〜(^^

ぽちっと応援♪
楽しい一日になりますように(^^

No title

TAKAさん(*^_^*)

レシピ本、めっちゃ楽しみデス(*^^)v是非サイン会を☆
ダイエット中なので、油物は一切取れないのですが・・・。。。

TAKAさん天才ですね。。。だって・・・全部食べたいですもん・・・。

No title

マムちゃんが使ってるの見てから
この便利なスパイス時々使ってるよ~ん^^

忙しい時はもちろん
暑くてキッチンに長居したくない時にも嬉しいスパイスだね~^^v

手術の痕がまだ痛そうだから大声で笑ったりできないね~マムちゃん
忙しくて早歩きについついなっちゃうかもしれないけど
痛みがとれるまでなるべくゆーっくり生活してね

レシピ本楽しみだなぁ^^
マムちゃんのブロマイドが付録でついてたりして?(笑)

No title

何でも術後って大事ですから、無理しないでね
それが一番早く良くなる方法ですから

レシピ本、楽しみに待ってますよ!

マムチさーん、おひさです!!
やっと、これたぁぁぁー!!(*^^*)
簡単でおいしいお助けレシピの宝庫、それがマムチさんの素敵なところ♪
主婦の強ーい味方だもんね(^-^)v

術後の経過もよさそうで、よかった…(*^^*)
でも、無理しないでね…
って、もうすぐ出版!!
それは、ちーと無理しちゃうかも…やけど…^^;
あー、楽しみです!!
早く手にとって、作りたいよ、マムチさんレシピ♪
追い込み、がんばってね!!

いい子

暑くなってきたので、
簡単でおいしいのが一番!ですよねっ。
ごはんが進みそうなので、やっぱり我が家は殿方組にうけると思う。
しかも、ガーリックは夏にはいいですねっ。

レシピ本、面白い・・・どんなだろう。
あのセクシーなショットのポスター付き??あ、願望です。
わくわくします~~いい子で待ってなきゃね。



No title

マムチさんこんにちは

豚肉にスパイス 振りかけて 焼くだけなんて ほんと 簡単

我が家の 鶏肉に 塩コショウして 焼いて 醤油かけるだけの 

なんちゃって 照り焼きより 簡単で ちょっと 笑えました☆


本調子になるまでは 無理なさらないで下さいね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ガーリック&オニオン。

これは便利!
そしてナンテイの最も好きな味が詰まってますね@@。

豚肉にふりかけて焼くだけ(>_<)!

くわーっ!ですね^^

「簡単な料理ほど奥が深い!」
道場六三郎が言ったとか言わなかったとか(笑!

手術、うまくいってほんとうに良かった^^。
長い闘病でしたね・・・

No title

簡単だけど、おしゃれにしちゃうところが、マムチちゃんらしい♪

術後はしっかり静養してないと、後々大変だから
今は無理しないですね~

いよいよ発売ですか!!!
夢がかなう時が来たのね。
おめでとう~

しっかり私も手にしたいと思います(^^)

No title

マムチさん、(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆
梅雨時みたいに湿気の多い日って術後25年経っても傷口がシクシク疼くんですよー(;_;)。
痛くはないんですが、痒いような・・・。金属の針金みたいなもので数箇所骨を縛っているからかな・・・。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私でも

マムチさん おはようございます。

夏には ガーリックが、イイですね。
私も、たま~に 豚肉を焼いてます(笑)

胸全体はまだ赤く腫れていて、熱をもっている状態なんですか。
マムチさんの身体が、一日も早く 良くなりますように。

マムチさんのレシピ本、本当に 楽しみです v-345
ではでは☆

No title

鍵コメAさま

こんにちわ~♪
コメントありがとうございます!!

コメントのお返事ですが・・
申し訳ございませんが、コメントのやり取りは
ブログ等のオープンの場でしかやっておりませんので
非公開のコメントの場ではお返事が出来ない事を
ご了承していただけたらと思います。
ですのでこちらでお返事させていただきました。
宜しくお願いします。

No title

鍵コメのBDさんへ

こんにちわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!

>早く元気になって中華街に中華食べ放題を食べに遊びに来てください。

わぁ、行きたいなぁ♪ 食べ放題って言葉に弱いのよね~(笑)

>相変わらず、結構輸入食品、輸入菓子派なんです。

私も輸入食品のものは結構買いますよ~♪
コストコやカルディは私もよく行きます♪
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ