
休日の♪ランチプレート♪ レシピはバジル風味のラタトゥイユ


週末だし、、たまにはさ
昼間っからビールでも飲んじゃおうかな~っ^^v
そうと決まれば、つまみ♪は何にしよーっ!!
ランチもかねて、こんな感じもありかなっ。。!?
いつもの目玉焼きにウィンナー
今日はビールも飲むから、ブラックペパーをかけてスパイシーに♪
後は昨日作ったラタトゥイユにパン
うんうん♪ 良いかもっ

レシピは・・ラタトゥイユですが・・その前に!!
たかが目玉焼きとウィンナーですが・・美味しいポイントもあるんだよ!!
目玉焼きは白身の回りが、少しコゲた感じが香ばしくて美味しいの(笑)
ウィンナーはただ炒めるのではなく、ボイルしてから焼くと美味しさ倍増よ~ん♪
ではラタトゥイユのレシピいっちゃいますね~!!
以前にもレシピをアップしているのだけど・・
今回はフレッシュバジルも加えて、爽やかな香りにしていま~す♪

(材料)4人分
フルーツトマト(サイズはミニトマト位) 15コ
フレッシュバジル 10~15枚位
ズッキーニ(緑と黄) 各1本
ピーマン 2コ
玉ねぎ 1コ
ナス 3本
にんにく(みじん切り) 1カケ
ローリエ 1枚
コンソメキューブ(砕いて) 1コ
オリーブ油 大さじ2
塩 適量
コショウ 適量
(作り方)
1・ズッキーニ、ナスは2cm幅の半月切りにし、ピーマンは乱切りにする。
玉ねぎは2cm角に切り、パプリカは乱切りにする。
トマトは半分に切り、バジルはザク切りにする。
2・厚手の鍋にオリーブ油をひきニンニクを入れ熱し
玉ねぎ・ズッキーニ・ナス・ピーマンの順に入れざっくり炒める。
ローリエを半分に折って加え、蓋をして15分。弱火。
美味しいポイント・・
ローリエはそのまま入れるより、半分に折るだけで香りが全然違います!!


3・トマトとバジル・コンソメも加え、更に蓋をして5分。弱火。
塩・コショウで味を整える。
そのまま熱々でも美味しいですが、冷蔵庫で冷やすともっと美味しいです♪
食べる直前にフレッシュバシルも添えて~♪

水を加えない無水調理で作ったラタトゥイユは
野菜本来の甘みが出て、ほーーんと美味しいんだぁ^^v
パスタや肉・魚のソースにしたり
こんな風にパンに乗せて食べても、美味しいですよ~♪

今日はスパイスを使ったモニターレシピです!!
2013年3月から1年間、ハウス食品さん×レシピブログさん企画の
「スパイス大使」を務めさせていただいています♪

スパイスブログ認定スパイス大使2013
6月の第4弾は「GABANあらびきブラックペパー、GABAN花椒<パウダー>」と
ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>を使った料理に挑戦しています^^v
お題は・・「ビールに合う!スパイシーおつまみ」

今日はいつもの料理(目玉焼き&ウィンナー)に、ブラックペバーをフリフリ~!!
こんな簡単アレンジで、ビールのおつまみに変身しちゃうのです^^v
スパイシーおつまみの料理レシピ
【レシピブログの「ビールに合う!スパイシーおつまみ」レシピモニター参加中】
さて、、今日はオフ会を楽しんできま~す♪
ワインで乾杯しながら、、きっと盛り上がるんだろうなぁ(笑)
楽しみ♪楽しみ♪
では、行ってきま~す^^v
今日のレシピ気に入っていただけたら、ポチっと応援宜しくです♪
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村