fc2ブログ

豚コマとキャベツのヘルシートンテキ & 夢のために・・


トンテキ






豚コマとキャベツを合わせた、なんちゃってトンテキです!!

キャベツをたっぷり使っているので、ヘルシーなトンテキですよ~♪

トンテキは子供の頃から食べている定番おかずなの~^^v


お店で出されているようなトンテキは

トンカツ用の厚い肉を使って、グローブ状に切ってあるものが多いけど

私が子供の時に食べていたトンテキの記憶は・・

生姜焼き用のお肉ぐらいの薄さで、ただソースがかかっているだけだったの~(笑)

そのB級っぽい味が、何とも言えず美味しくって

今もたまに食べたくなるんですよね~♪


今回は更に薄い豚肉を使って、キャベツでボリュームアップさせましたぁ^^v





(材料)2人分

   豚コマ薄切り肉 150g
   キャベツ 1/6玉
   塩・コショウ 少々
   小麦粉(つなぎ用) 大1
   小麦粉(まぶし用) 大1
   A. ウスターソース 大さじ2
   A. オイスターソース 小さじ1
   A. ケチャップ 大さじ1
   A. はちみつ 小さじ1
   A. 水 大さじ1~2


(作り方)

1・キャベツはざく切りにする。ラップをして600wのレンジで3分加熱。粗熱をとる。
  豚肉は一口大に切る。Aの合わせ調味料を作る。


2・ボウルに豚肉・キャベツ・塩・コショウ・小麦粉を入れてよく混ぜ合わる。
  豚肉のタネを2等分にして、1つずつラップに包みステーキのような形にする。
  ラップを外したら全体に小麦粉をまぶす。



トンテキ    豚



3・フライパンに油を入れ熱し、肉を焼く。
  最初の片面は蓋をして焼き、裏返したら蓋を外して焼く。
  肉に火が通ったら余分な油を拭き取り、Aの合わせ調味料を加え豚肉と絡める。



    豚





お肉は2人で150gしか使っていないけど

キャベツでかなりカサ増ししているので、食べ応えは十分ありますよ~♪

ダイエット中でも、ガッツリ気分を味わえます(笑)




そう言えば、、私がこのブログをやり始めて

一番最初に作った豚肉レシピが、この↓「トンテキ」だったんですよね~(笑)

コレコレ!!  懐かしいなぁ><



肉




生姜焼き用の薄切り肉を使って

中膿とウスターの合わせソースを、かけてるだけなんだけど~(笑)

何とも言えぬ安ーーーい味な感じが、たまらんのよ~^^v


でも、、この写真を見ていると、ほ~んと懐かしくなるなぁぁ。。


思い返せば・・・・・

私がこのブログを立ち上げた理由というのは・・


「自分のレシピ本を出版したい!! 」という夢を真剣に思うようになったからで
付き合いの長いブロ友さん達は知っているかなっ。。

だからレシピを考えて・作って・写真を撮って・記事をアップして!!の繰り返しを

まぁ、、頑張っているのです(笑)


今も諦めないで、よく続けているよなぁぁ。。

うんうん♪ ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

私、、頑張ってるよぉぉ。。  

・・・・・・・・・・・・・。。

って、たまには自分の事を、褒めてあげないとね~(笑) ぷっ(笑)




夢の為にガンバレー!! 応援してるよー!!って思っていただけたら・・
       ↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~

キャベツでボリュームアップ
思いっきり騙せちゃいますね~
結局美味しかったらすべて○ですから・・

時々何の為にブログをやっているのか
わからなくなる時がありますが
マムチさんの場合はしっかりと結果をだして
着実に夢に向かっていると思いますよ
夢が夢で無くなるといいね(*^。^*)

豚テキ

マムチさん。こんばんは。いつもコメありがとうございます。
今日はかなり寒いですね~マムチさんは体調はいかがですか?
私は二連休今日で終わりで明日から深夜勤務です。

豚こまの薄切り肉でのトンテキもいいですね~
豚の薄切り肉でキャベツといっしょにウスターソース、オイスターソース、トマトケチャップで炒めて美味しそうですね。
私もまた作ってみます。

私は今日のランチはナポリタン、サラダ、じゃがいものポタージュです。

昨日は牛すじのペペロンチーノハーブミックス味です。神戸の三宮にあるパスタハウスRyuRyuで食べました。牛すじのカルボナーラもおいしいです。
もし、マムチさんが神戸に行かれたら、ぜひ食べてみて下さい。

トンテキ

おはようございます。
今日は曇り空。
天気は下り坂かな?

これ、トンテキって言うんですか。
はじめて知りました。
生姜焼きじゃなくて、ウスターソースの
味なんですね。
ウスターソースは大好きなので、
とっても美味しそうですね。
二人前で、肉が150グラムというと、
僕の食事療法と同じくらいの量です。
この料理は僕でも食べられそうです。

いつかはきっと

マムチちゃ~ん!
このかさましのとんテキ!キャベツでカサマシ術!
最高です☆
とっても美味しそうです^^
少ないオイルでカリッと焼き付けたんですね!
美味しそう☆
初めのトンテキも美味しそう♪
もりもり食べて元気に!

いつかきっと現実のものになるように願ってます☆
そのときは絶対に購入しますからね☆^^☆

No title

マムチさん こんにちは

初めての記事、トンテキはとても素敵ですねぇ。それから色々なご苦労があったと思うんですが、本当に人気ブロガーになって凄いです。マムチさんの本、出版したら買いますよ。本当に。握手会あったら行きます。マムチファンですからねぇ。
キャベツ入りでカロリー抑えたNewトンテキ。これからも進化してゆくのでしょうかね。楽しみです。
我々が子供のころより食生活も豊になってきてますよね。でもいつか戻るときがきますよ!懐かしさ以上に美味しかったお料理。忘れないうちにちゃんと記録もしたいですよね~

頑張りましょう!

マムチさんの夢、私も同じです
でもマムチさんは掲載本もたくさんあるし
色々な会社のイベントで優勝をされてらして
もういつ出されてもおかしくないぐらい活躍されてらっしゃるー
有名になっても私の事を忘れないでね♪

トンテキ、反対に私はごつい派です
マムチさんのキャベツでかさましがすごく美味しそう!
やっぱ家庭料理ってこういう感じが嬉しくなりますね~

夢にむかって頑張って下さいね!

No title

あっこれ!
ダイエット中の娘にピッタンコのメニューです。
お好みの豚ペー焼で呑むのが好きな私にも
立派なおつまみになります~^。^
娘にリクエストしておこうかな。

No title

今晩は 何だかワクワクしますよ。夢の実現は思い続けていると実現します。是非ぜひ出して下さい。
応援しています。
このトンテキ良いですね。ソースの組み合わせ勉強になりました。有難うございます。

No title

このトンテキいいですね
キャベツで嵩上げヘルシーだし、お好み焼きの感覚で食べれそう

関西にはトンテキというのは、馴染みが少ないんですよ
牛文化だからステーキが一般的(但し高くて食べれない・笑)

だから豚を食べるんだけど、豚肉と玉子で焼いたのが・・・とん平
ん~ん、だからこのトンテキ、関西のお好み焼き屋さんで流行りそう

夢を追いかけるっていいですね
マムチさんの夢が叶ったら本屋さんへ直行
もう直ぐって感じだし、頑張ってね!!!

お~~、忘れてた、勿論ポチ応援!!!

No title

マムチさん今日もとってもおいしそう~ヽ(^o^)丿
キャベツたっぷりかさましヘルシー&手軽で素敵~
マムチさんのそのアイディア満載料理いつも感動ですよ~

ソースもこくうまで甘さもあっておいしそう~!!
最初のトンテキもおいしそう~
私の最初の写真なんて恥ずかしくて見られないくらいです(^_^;)

マムチさん夢をしっかり持って一歩一歩実現に向かっていて
素敵です~!!
どの道でもやはりしっかり目標を持つことがいいのでしょうね。
楽しみにしてます~~!!

No title

マムチさん、おはようございます♪

トンテキ、私もたまに作ります~^^
キャベツがとっても合うんですよね♪ 最初にブログを
はじめた時のお料理だったんですね!
こうして、初心に返る事ってとても大切だと思います。

大切な夢、願うと必ず現実になると思います。
私も毎日お料理をして写真を撮って~~と、同じ事の
繰り返しですが^^;、この工程も最近では 楽しく感じる
ようになりました。マムチさんの夢が叶う日、とても心待ちに
しています♪ 応援しています*^^*

>お祝いのメッセージ、ほんとうに有難うございました!
私も、これからも頑張っていきたいと思います♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

(*´∀`*)コンニチワ~♪

トンテキって美味しいんですが 段々沢山食べれなくなって
くるんですよね~
でも キャベツ入りのトンテキならヘルシーだし
サッパリ頂けそうなんで 嬉しいなぁ( ´艸`)ムププ

夢のタメに頑張ってれば いつか現実になる時が!!と
思いながら あたしも頑張ってます♪
でも マムチさんの夢が叶う方が早そうだなぁ(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

マムチさん、こんにちは♪

おっ、ヘルシーで、ボリュームのある、トンテキだぁ~。^^
おいしそー!
白いご飯、わしわし食べれちゃうねっ。
(あ、ダイエットにならん?^^;)

そうか、立ち上げのときのお料理も、トンテキだったのね~。
わたしは、立ち上げの頃のマムチさんは、まだ知らなかったのだけど(残念>-<)マムチさんちに伺うようになってからは、ほんとにファンなんだぁ~♪
はっきりと、夢をもって、そこに向かってまっすぐ進んでるマムチさんは、輝いてます!
その日まで、頑張ってください!
もうすぐそこだっ!!!

ハッピーバレンタイン♪

P.s 応援してます

マムチさんこんにちは。いつもコメ&おいしい素敵なレシピありがとうございます。
書き忘れたことありまして
P.S~追伸です。
マムチさんのブログのレシピは作って食べてみたくなるものばっかだし、食品メーカーのレシピで受賞されたり、雑誌、レシピ本に掲載、はなまるなどテレビで紹介されてたからぜひマムチさんオリジナルのレシピ本書いてみて下さい。夢にむかって頑張って下さい。
応援してます。マムチさんのレシピ本読みたいです。
フードコーディネーターとかもいいですね~

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ