


念願のレシピ本の出版
「
旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん」を発売して
今日でちょうど2ヶ月が経ちました!!
皆さんからは「この間、◯◯を作ったよーっ!!」とか
「◯◯が美味しかったぁ♪」とか・・
嬉しいメッセージを沢山いただいています!!
心から嬉しいですし、心から感謝しています♪
本当にありがとうございます♡
今日は発売2ヶ月記念という事で・・
レシピ本の表紙にもなっている「トンテキ」のレシピをアップしま~す!!

子供の時から食べている、下町の味で~す^^v
ぷぷっ(笑)
ソースの香りだけで、ご飯が食べたくなっちゃいますよ~♪
(材料)2人分
豚肩ロース(豚カツ用) 2枚
ニンニク 2カケ
塩・コショウ 各適量
A. ウスターソース 大さじ2
A. オイスターソース 小さじ1
A. ケチャップ 大さじ1
A. はちみつ 小さじ1
A. 水 大さじ1~2
豚の脂身(無ければサラダ油) 適量
付け合わせ キャベツの千切り+パセリ トマト
(作り方)
1・豚肉は筋切りをして、1.5cm幅に切り込みを入れてグローブ状にします。
塩・コショウをします。Aの合わせ調味料を作ります。
2・フライパンに豚の脂身を入れ溶け始めたら(無ければサラダ油)
スライスしたニンニクを入れて、キツネ色になったら取り出します。
3・豚肉を両面焼きます。最初の片面は蓋をして裏返したら蓋を取って焼きます。
余分な油を拭き取り、Aの合わせ調味料を加え豚肉と絡めます。
付け合わせを盛ったお皿に、豚肉を乗せニンニクチップを散らします。
★豚の脂身はお肉屋さんで「脂身も下さい」と言えばくれます。
無い場合はラード又はサラダ油でもOKです。

トンテキは子供の時から食べている、わが家の定番料理なのですが
レシピ本の方では、お好み焼き風にしたトンテキや
豚の薄切り肉とキャベツで作ったヘルシートンテキなど
アレンジレシピも載せていますので、是非チェックしてみて下さいね^^v
今、、ある食材を使った、レシピ考案のお話(お仕事)をいただいていて
毎日新しいレシピの事を考えています。
うーーーん、いろいろなアイデアが浮かんでくるのだけど
いまいちピンとこない・・
うっ、、ピンチかもっ

なのでっ・・
少し頭を柔らかくしよーーっ!!って事で
気分転換にリフレッシュしてきましたぁ♪
東京ゲートブリッジの夜景を見てきたよ~ん


橋の形状がなんとなく恐竜に似ているから!?
「恐竜橋」という呼ばれ方もしているみたいです!!
東京ゲートブリッジは一般道路なので、通行料はかからないから
とりあえず、、橋を渡ってみよう!!てきな(笑)

一応ゲートブリッジを渡ってみたものの・・
これじゃただ橋を渡っているだけで、夜景見れないじゃーん

という事で、Uターンをして夜景がよく見える若洲海浜公園へ移動です


回りを見渡すと、やっぱりカップルが目立ちますね(笑)
夜釣りを楽しんでいる人も多かったかなっ。。
私達はベンチに座って、ボーーッと夜景を楽しんでました(笑)
潮風の香りと波の音が心地よくて、目の前にはこの景色☆

なんか、、こういう時間って良いよねっ♪
楽しかったなっ♪♪
明日からちょっと温泉につかってきまーーす
ー書籍のお知らせー
旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん
2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円

日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
今日もポチポチーーーっと、応援していただけたら嬉しいでーす^^v
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪
にほんブログ村
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
こんばんは 自分も「トンテキ」食べました 美味しいかったソースに驚きでした 広島のソース 〇〇〇〇ソースに味近くて
マムチさん
トンテキ
おいしそう
素適な料理レシピ
有り難うございます
うれしいです
東京ゲートブリッジ
素適な橋ですね
トンテキってごはんすすんじゃうよね♪
マムちゃんおかわりっ(≧∇≦)
夜景も綺麗だな~
今頃は温泉につかってる?
それとも美味しいもの食べてるかな(*^-^*)
ゆっくり楽しんでね♪
こんばんわ


。
私もトンテキ大好きだから…。
この前、キャベツのヘルシートンテキ作っておいしくて、このトンテキも食べたくなりました♪。今度、マムチさんの下町の味のトンテキ作ってみます♪。
東京ゲートブリッジの夜景きれいですね。私も夜景見るの好きだからみたいです。
テレビドラマでよく見るような気がします。
今度、東京にLIVE

に行ったときゲートブリッジを眺めながら一夜を過ごしたいです。
マムチさん今晩は
トンテキ美味しそうで、庶民的ですね。
ゲートブリッジ夜景綺麗に撮れていますね。
珍しい夜の様子 若さですね。
そういえば、トンテキって結婚してから食べてない!
ああ。。食べたい!
食べなかった理由?
今度あったときに教えるね^^。すごくくだらない理由です。
帰ったら食べたいなぁ~。
いいえ、作ろう!このレシピで☆
今でしたら思い切って食べられるの~
東京ゲートブリッジ
素敵なライティングで、
私が住んでたころとだいぶ違って。。
浦島太郎ですT_T。。
やっと娘が買って、息子がこの日曜日にもって帰ってきます!首を長くして待ってたので首が疲れたわ==。。
楽しみです♪ブログで紹介するからね!
応援
おはよう~
トンテキの照りがたまりませんね~
体調戻ったら作ってみようっと。
新しいお仕事へのお話しも進んでいるんですね。
楽しみです(^^♪
ゲートブリッジは行った事ないし、ドライブの気分転換いいね~素敵な時間を過ごせたみたいで、よかった、良かった♪
温泉なのね!
ちょっとお天気悪いけど、のんびりしてきてね(^o^)/
レシピ本、出版から2ヶ月なんですね
早いような、まだ2ヶ月しかって感じも、どんななのかな?
勝手に営業部長も頑張らねば・・・・・あはははは、邪魔、邪魔
トンテキはお母さんの味から、マムチさんの味に変わっていってるのですね。
一度作って、じっくり味わって楽しませて貰います。
温泉でゆっくり、のんびり楽しんで来てね(〃^¬^〃)
こんにちは。
今朝は涼しかったですが、小雨が降ったり
止んだりして午後からムシムシしてきたので、
エアコン入れました。
僕はビフテキは食べたことありますが、豚テキという
のは食べたことがありません。
これ、美味しそうですね。
東京の人って、豚肉を良く食べますよね。
僕の田舎では、カレーは牛肉が当たり前でうすが、
東京に来て豚カレーがあるのでびっくり。
それに、肉じゃがも牛肉が普通ですが、東京では
豚肉を使う人が多いようですね。
どちらの肉でも美味しいですが・・・
マムチさん、(๑ゝω・ิ)ノ☆゚+.こんちゎ゚+.☆
出版からもう2ヶ月ですか…時間経つの早いですね。
本は一旦出版されるといつの間にか著者の手元を離れて一人歩きを始めます。
思いがけない出会いがあったりで、ワクワクしますよ^^
今日は循環器外来でした。待ち時間が長くて疲れております。電車の中で久々に聴いたブラザー・ルイに泣けて来ました。70年代のロックってなんでこんなに名曲が多いんだろって、感激でした。
天国の地図、ありがとうございます。
詩集なので文字数少ないしすぐ読めちゃうかも知れませんが温泉で詩の世界にどっぷり浸かって下さいませ。
マムチさんこんにちは♪
このトンテキ作ってみます!!
ほんと美味しそうだな~って・・・思いながら忘れてた( ̄∇ ̄*)ゞ
絶対男子が喜ぶ味ですよね♪
うちにぴったり☆
それから、東京ゲートブリッジ、とってもきれい~☆
恐竜に見えます!!
静かなところに行くと気持ちも落ち着きますよね^^
んで、温泉もいいな~☆
ゆっくり楽しんできてくださいねヽ(´▽`)/
トンテキ〜
めっちゃ美味しそうです〜
ご飯と一緒に食べて
ビールと一緒に食べて
焼酎と一緒に食べて
食べまくりたい〜
トンテキ旨そうですね。いつぐらいからですかね広まったの?私もここ数年で初めて食べた気がします。ご飯のおかずによく合うし食べ始めたらやめられませんよね。
夜景かぁ最近見に行ってないですね。都内に住んでいた頃は夜の新宿をバイクで走るのが好きでしたね。ネオンの中を走っているとなんか異次元にいるみたいでした。
マムチさん こんにちは
温泉ですか!いいなぁ。
ゆっくりお風呂につかって素敵なレシピを考えてくださいね。
この橋、とてもきれいですねぇ。ビビリーなので夜運転することは極力さけているのですが、これは見てみたいな!
ごゆっくりね~~♪
マムチさん、みなさまこんにちは
出版2ヶ月、大人気、おめでとうございます!
本日22:00からのラベンダーな夜では、墨田区の厩橋から両国までの道のりを映像でちょっとご紹介する予定です。
是非ご期待下さい★
http://enurou.blog96.fc2.com/
おはよー^^
なんだかバタバタ~~~
恐ろしい時期がやってきたわーー
トンテキ、おいしそう~♪
ガッツリたべたーい!!
レシピ開発のお仕事進んでる?
頑張ってね^^
さーて、わたしももうひと踏ん張り
がんばろうっと
マムチさん、こんにちは
ごめんなさい
まだ料理の本を見てないんです
二ヶ月経ったんですね
トンテキ香ばしい香りがしてきそうです^^
そちらも寒くなったみたいですね~
風邪に気をつけて下さいね
ポチ応援☆
マムチさん、こんばんは☆
今日こちらのトンテキ作りましたっ!
レシピ本にも載ってるこちら・・写真からもうまうま度が思いっきり伝わってましたけど食べてみたらもーーーーーーーーーー!!
めっちゃおいしかった!!
家族にもすんごい好評でした^^
男子の胃袋鷲掴みですヽ(´▽`)/
またまた美味しいレシピをありがとうございました☆
記事にリンクを貼らせていただいてます♪
事後報告&お留守(?)の時にすみません・・
よろしくお願いします^^
これこれ~~~
ごはんが進んで、おいしかったです~~!!
そして、ブリッジ。
二人でこの眺めで佇むなんて、
ロマンチック♡ですね。
潮風、嗅ぎたいです。
あ、香りを感じたいです、ですね。
ごめんなさーい。
まだ、本を買っていません。
僕も単身赴任ですしちょっとしたものはできるだけ作って作ったものは写メをとって家内に送っています。
ときどきダメ出しが入りますが最近はいいかも。
マムチさんの本を参考に夕食にチャレンジしたいと思っています。
今度買いますね。
いま、セブンネットでマムチさんの本注文しました。
24時間以内に発送するそうです。
到着日は10月2日。
その日は伊万里で単身赴任中ですので伊万里のセブンイレブンで受け取ることにしました。
楽しみ楽しみ。
広島のp.s.gangさんへ
こんにちわ~♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>自分も「トンテキ」食べました 美味しいかったソースに驚きでした
>>わーい♪ありがと~♪
えへっ(笑) このソースいけるでしょ~^^v