fc2ブログ

乳がん闘病記・化学療法(FEC・抗がん剤)4クール 1日目~10日間

カップ


抗がん剤を点滴した日から2~3日は

喉が以上に乾くのです!!

夜中とか口の中が、カラッカラな砂漠状態になっちゃうの><

だから2時間置きぐらいに水分補給をしています!!

以前はボトルタイプのものを使っていたんだけど

衛生面なども考えて、洗うのも楽な普通のカップにしました。

えへっ(笑) 可愛いでしょ~♪

カエルグッズ好きの旦那が、お土産で買ってきてくれたの^^v

カエル

コースターもカエル(笑)

ホコリなどが入らないように、2種類の蓋もね・・カエル(笑)

一応、、今は梅雨シーズンだから、カエルにしたと言っていたけど

梅雨が終わったら、どんなカップを買ってきてくれるのか・・

今から楽しみにしたいと思います^^v



さて、、4クール目の前半(10日間)の副作用だけど

今回も眠気がすぐに襲ってくるのが辛かったなぁ。。

考え事をしたくても、集中力がすぐになくなっちゃうし・・

後は毎日、リンパ浮腫防止のマッサージをやるのだけど

今回は右腕全体の皮膚に痛みがあって

マッサージをしても痛くて痛くて><

爪も更にボコボコに悪化してきているのが気になるし・・

それから前回に引き続き、生理がだらだらと続いている事かなっ

まぁ、体の中の細胞を殺してしまうような

強い薬を点滴しているので、仕方の無い事なんだけど・・

外見にいっぱい現れてくると

やっぱり凹むよぉぉ。。

あっ、でもね食欲はあるから~(笑)

だから元気はあるからねっ^^v


っと言う事で、ここから先は長々と闘病日記をつけています。
自分自身の為に記録している日記なので、気になさらずスルーして下さい!!



*******************************************************************************



今回は化学療法(抗がん剤)4クール目・治療後1日目~10日間の日記をつけています!!
闘病日記は忘れないように、毎日少しずつ記録しています。(ステージIIIb期の進行乳がん)


《毎日の日課》
★リンパ浮腫防止のマッサージ
腕の上げ下ろしのリハビリを朝と夜の2回必ずやります!!

★軽めですが朝食を食べるようにしました。今までは昼と夜の2食だけでした。
朝食の内容はいつもこんな感じです。
(バナナ1本・ドライプルーン・トマト野菜ジュース・ヨーグルト・ごぼう茶)



6/21 化学療法(FEC療法・抗がん剤)4クール目・治療後1日目

今日は朝一から病院に行って、化学療法4クール目の治療をしました!!

まず採血をして→主治医の外来診察・OKが出たところで→抗がん剤点滴

採血の結果、白血球が約7000まで戻っていたのでセーフ!!

主治医からも「治療は順調に進んでますよ!!」と言われてホッ!!と安心♪

ただ前回と同じで、CVポートから点滴をしているのだけど

今回も点滴がスムーズに落ちず、ポンプ!?を使いました。

点滴が終わってからは、形成外科の診察へ

胸の再建の話をしたけど、とりあえずは全て治療が終わってからです。

早く再建して胸をふくらませたいなぁ。。


病院から帰ってきてから、調子は良かったのですが
夕飯を食べてから、立ち上がる度にクラーっと貧血が起こりました。
今日は少し体調が良かったので、無理をし過ぎたようです。。

お昼は病院内の売店のサラダ巻きとカレーパン
夜はオードブルの盛り合わせ・生ハム・チーズ・トマトのサラダ・バゲット・赤ワイン


6/22 化学療法(FEC療法・抗がん剤)4クール目・治療後2日目

今日は東京スカイツリーの展望台に登ってきました♪
体調は良いです♪
帰ってきてからは疲れと眠気に襲われて、パタンと眠りにつきました。。

お昼はスカイツリーのフードコート内の、釜玉明太うどん
3時頃にハンバーガーのセット
夜は焼き魚(赤魚)・お赤飯3点盛りのお弁当・果物(マンゴー)


6/23 治療後3日目

今日は眠気との格闘です><
少し頭もボーっとします。色々と考えたい事もあるのに
眠気に邪魔をされて、少しイライラとするなぁぁ><

昼はカレー蕎麦
夜はみんなで焼き肉屋さんに外食。ホルモン。ミノ・カルビ等・野菜・・ビールも少し。


6/24 治療後4日目

最近・・
何だか顔のハリが無くなって、皮膚も何だかガサガサ。。
髪の毛も・・眉毛も薄いし  自分じゃない誰かを見ているみたい。。
何だか鏡を見るのが、嫌いになってきた。

昼は野菜たっぷりのちゃんぽん・トマト
夜は生ハムとルッコラの冷製トマトスパ・野菜コンソメスープ・果物(アメリカンチェリー)


6/25 治療後5日目

そういえば・・また生理がだらだらと続いている。。
今日で9日目だし、、前回のように3週間も続いたら嫌だなぁ><
考え事をすると眠気に襲われる。。
やりたい事がいっぱいあるのに・・

昼はニラキムチのラーメン(干し野菜たっぷり)・トマト
夜は焼き魚(サンマ)・サラダ・小松菜のおひたし・エシャレット・キムチ・ご飯・味噌汁

サンマの塩焼き・薬味添え タイトルを押せばレシピが見れます!!

サンマ


6/26 治療後6日目

今日は起きてから、体調が悪いです。
頭痛があって体がだるい。熱も37.3゜あります。
2~3時間置きに眠気も襲ってくるので、今日は安静にしてます。
生理の出血はやっと止まったようです。9日間出血しました。

昼は豆腐となめこの味噌雑炊・キムチ・果物(アメリカンチェリー)
夜は料理も作れず、お弁当を買ってきてもらった。アイスクリーム。


6/27 治療後7日目

今日も朝起きると頭痛がします。眠気も相変わらず襲ってくる。
熱は下がりました。
生理が終わったと思ったら、また少し出血している。
出たり出なかったりだけど・・何だかイライラ!!!

昼はにゅう麺(鶏肉・卵・レタス・人参入り)・果物(アメリカンチェリー)
夜は焼き魚(鮭の塩麹漬け)・小松菜おひたし・トマト・そら豆・ホタテの佃煮
キムチ・ご飯・味噌汁

鮭の塩麹漬け 鮭の切り身を塩麹に漬けただけです。

鮭


6/28 治療後8日目

今日は頭痛がしなかったので、午前中に買い物に出たが
途中で気分が悪くなってしまった!!
白血球も下がり始めている期間なので、マスクもしなければいけないし
ウィッグもかぶっているので、顔と頭が熱くてのぼせるーっ><
夏のウィッグとマスクはキツいなぁぁ!!!

昼はトマトと夏野菜の冷製パスタ・ごぼう茶
夜は豚味噌・野菜サラダ・納豆・キムチ・ご飯・味噌汁・果物(アメリカンチェリー)


6/29 治療後9日目

生理の出血が出たり出なかったり・・12日目
そのせいか腰が痛いです。
肩こりもヒドくなってきので
ストレッチと軽い運動をするようにしてます。

昼はカレーライス・野菜スープ・アイスコーヒー
夜は鶏肉とセロリの塩炒め・冷奴・納豆・キムチ・ご飯・味噌汁


6/30 治療後10日目

白血球が下がってきているからか分からないけど
ここ何日か急に立ち上がると、クラっと立ちくらみがします。
生理の出血は出たり出なかったり・・。

昼はトースト・目玉焼き・ウィンナー・サラダ・チーズ・野菜の春雨スープ
夜は焼き魚(目刺し)・冷奴・納豆・キムチ・刺身コンニャク・ご飯・納豆



化学療法(抗がん剤)4クール 1日目~10日間は、こんな感じの症状が出ました。

今は白血球が下がっている期間に入っているので
なるべく人混みを避けて、気を付けて行動しなきゃ!!


PS・・ブログのカテゴリー一覧に、「乳がん闘病日記 」を加えました!!
   私が感じただけの、記録を残しているだけです!!
   乳がんの種類や個人差によって、手術法や副作用なども違うと思います!!
   ですので細かい質問等などは、受け付けていません事をご了承下さい!!



3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 医療・病気・治療
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

v-269マムチさん お早うございます。
可愛いカエルのグッズ ご主人のお心が見えますよ。
食事もバラエティーに富んでいますね。
流れの中で気力を感じますよ。この様子を確り見ている方へのメッセージにもなる筈。
風邪にはくれぐれもご注意してお過ごし下さい。

No title

頑張ってますね、もう少し!
無理はいけませんよ

転倒が気になるな
若くないんだからv-217、いやいや(笑)
急な立ちくらみが起こった時でも大丈夫なように
できるだけ、どこか掴れるようにして下さいね

No title

マムチちゃん、こんばんわ( ´∀`)

昨日のスマステーションみたよーーーーー
おいしそうやったわー^^

旦那さま、優しいねー^^
カエルグッズ、きっと
頑張ってるマムチちゃんへのご褒美なんだね^^

白血球の数値はすごく下がってる?
外出する時はマスク必須だよ!!
あとは、悲しいけど人ごみはなるべく
避けて><

免疫力が落ちてる時は、風邪やら何やら
もらいやすいからねー><
ファイトだ!!
がんばろうねε=ヾ(*・∀・)/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

少しでも明るい気持ちで過ごしてもらおうと
ご主人一生懸命に選ばれたんでしょうね
いつでもそばにおいてその気持ちに触れられるグッズ
カエルもやさしく見えてきます

眠いのは体を休めなさいっというサインでは
無理をせずに今を乗り切ってね

No title

マムチさん 
夜中に2時間おきに水分補給は大変ですね。昼間の活動に多少の影響が出てくるのは当然なのでしょうが、出来る範囲で活発に動いてらっしゃるようで、凄いなぁと思います。

闘病記に、「自分じゃない誰かを見ているみたい。。何だか鏡を見るのが、嫌いになってきた。」とありますね。女性としては思うところもおありでしょうが、蝶々も姿を変えるたびにそう思っているかもしれませんねぇ。蝶々になっても、どっか飛んでいかないで、ブログ続けてくださいよん。

No title

TAKAさん、今は、無理せず一歩一歩回復に向けて
頑張って下さい。

とっても辛いかと思いますが、こうして、共有して頂けると、
安心します。

一日でも早く、元気なTAKAさんに逢えますように(n‘∀‘)η

No title

マムチさん、おはようございます。
カエルグッズ、かわいい♪。
大きめのカップたっぷりごぼう茶を淹れても、
3Dカエルの蓋があるから、
いつでも好きなときに飲めるんですね。
コースターまでカエルをチョイス♪のこだわりに、
ご主人さまのマムチさんへの愛情を感じました。
憂鬱な雨の日も、気持ち晴れやかに過ごせそう♪。

サンマの塩焼き・薬味添え!!
茗荷が入っていて、清涼感があって、おいしそう♪♪♪。

よき週始めとなりますように。。。
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ