fc2ブログ

納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス★

卵かけご飯に納豆を乗せて、ガーッっと食べる納豆卵かけご飯!!

卵かけご飯と納豆が好きな人には、簡単♪美味しい♪たまらん組み合わせですよね~!?

その納豆卵かけご飯を、オムライスにしてしまいましたぁ(笑)

白いご飯に卵と納豆を入れて、全部混ぜ混ぜしたらオムライスの形に焼くだけなの~^^v

オムライス

納豆と卵でご飯がコーティングされているから、オムライスの形もまとまりやすいよぉ♪

もし形が崩れてしまっても、修復可能だし(笑)

オムライスの上に乗っている黒いソースは、板海苔で作った海苔ソースです!!

醤油ベースの海苔ソースは、砂糖やみりんを加えれば佃煮の味にもなりますよ~^^v

続きは簡単レシピと、「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」!!・・ですV
混ぜ混ぜオムライスを上手く作るポイントは、ご飯と卵の量&フライパンの使い方です!!

★今回は小さめの茶碗一杯のご飯(少なめ)と、卵(Lサイズ)を1コ使ってますが
ご飯を少し多めにしたい場合は、卵を2コ使って下さい。卵の量が少ないとまとまりにくいです。

★焼くポイントは熱したフライパンに卵まぜご飯を入れたら、最初は全体に広げて大きく混ぜます。
半熟状態になったらフライパンの端に寄せて、形を整えながらオムライスの形にまとめて焼きます。

(材料)1人分

   温かいご飯 小さめの茶碗1杯(少なめ)
   卵 1コ(ご飯をもう少し多めにしたい場合は、卵を2コ使って下さい。)
   納豆(付属のタレも使用) 1パック
   顆粒だしの素(かつお風味) 少々
  
   (海苔ソース)
   板海苔 1枚
   A. 水 50ml
   A. 酒 小1/2
   A. 醤油 小1
   A. 顆粒だしの素(かつお風味) 少々

   万能ネギ(小口切り) 適量

(作り方)

   小さな鍋又はフライパンにAの調味料を入れて火にかけます。沸騰したら火を弱めます。
   海苔を手でちぎって加えます。少しだけ煮詰めて、海苔がとろとろになればソースの完成!!

海苔

   温かいご飯に納豆(付属のタレも)と、卵・顆粒だしの素を入れて混ぜます。
   ポイント・・納豆は後で仕上げに乗せたいので、少しだけ取っておきます。

   フライパンに油を入れ熱し(中火)、卵ごはんを流し入れます。
   最初は全体に広げて大きく混ぜ、半熟状になったら端に寄せてオムライスの形に焼きます。

納豆    卵

   お皿に移したら少し取っておいた納豆と、海苔ソース・万能ネギをかけたら完成ですV

     海苔


金のつぶの料理レシピ
金のつぶの料理レシピ

【レシピブログの「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」を使ったアイデアレシピモニター参加中です】

***********************************************************************************************************



今日はレシピブログさん×ミツカンさん企画のモニターレシピです!!

CMでお馴染みの ふたをパキっ!!っと割るだけで、簡単にタレがかけられるという

新発売の「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」が、いーっぱいお家に届きましたぁ^^v 

納豆

なんと12パック(3連)36食分も届いたの~♪ よっ!! ミツカンさん太っ腹~♪ありがとうございます♪

これから毎日美味しくいただきま~す^^v


ただ、、納豆は大好きなので、だいたい毎日食べてはいるのですが

これだけ多いと賞味期限までに全部食べきれるか、ちょっと自信が無かったもので。。汗っ

少しだけ冷凍保存にして、約一ヶ月焦らず食べる事にしました(笑)

あっ!! 冷凍保存をする時は、そのまま付属のタレと一緒にパックのまま冷凍できます。
(乾燥を防ぐためにラップで包むか、密封できる袋に入れて冷凍)

だけど賞味期限ギリギリになってからじゃダメだよーっ!! 買ってからすぐねっ!!

解凍する時は冷蔵庫に移して解凍して下さい!! 午前中に冷蔵庫に入れれば夜には食べられま~す^^v

本当は賞味期限内に食べるのが、一番良いのだけどね~V




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~

納豆って消化も良いし
良性タンパク質
すぐれものだよね

海苔のソースすごいですね
インパクトがあって和風の納豆には
ぴったりですね

我が家も皆が喜ぶ納豆三昧してます

香ばしい

すごいアイデア~これは、絶対はやりそうだし、
いろんなアレンジもできそうですね。
マムチちゃんマジック♪だわぁ。
いつも思うけど、ほんとどしてこんな技を思いつくのか、尊敬です!!
おやつにドライフルーツ、いいですね。
ミネラル多いし、年頃の私たちにすごく良いわぁ~
マネさせくださいね。^^/

No title

親爺は、オムライスのカタチに焼く前の、あの白いご飯と納豆&たまご・・・でも、十分です。二杯はいける。。
三杯目に、まぜまぜオムライスだ!

No title

納豆、冷凍できるんですね。
つい先日、離乳食にと納豆を買ってきましたが・・気付いたら賞味期限切れていて最悪の状態に!!
買ったらすぐ冷凍保存すればいいんですね~。
納豆だけにマメ情報有り難うございます!!(笑)

No title

こんにちは(^^

当選おめでとうございます~♪
36食分、凄い量ですよね(笑
僕も冷凍しようと思ったのですが、、、、冷凍庫パンパンで(^^:
まずは冷凍庫掃除しなくては、、、

オムライスに海苔ソース!
さすがマムチさん、素敵なレシピですね~♪
和風でとっても美味しそうです(^^

ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過しくださいね(^^

No title

私もねっ
卵かけご飯を焼いてお好み焼きのようにして
青海苔振りかけて食べるんですよ~~
納豆はチョビット苦手なんですが
卵かけご飯を焼いてピザのようにカットすると
お友達が来たときに喜ばれるんです^^
(簡単なのに~~)
美味しいですよねっ

岩海苔をトッピングっての今度やってみよ~~
ドライフルーツ美味しいですよねっ
栄養もビタミンも豊富なんですよね~

No title

これ、美味しそう!!
私も毎日納豆食べます。
ほぼ、昼に一人で・・・。
明日の昼はこれにします!!

簡単アイデアレシピっ!
ホント、凄いですよね~~
作ると美味しいしっ♪

体調どうですか?
ぽち!おうえ~ん!

No title

(*´∀`*)コンニチワ~♪

納豆オムライス あたし好きだわぁ❤
でも うちのお父ちゃん温かい納豆嫌いなんですよね~(-"-)
美味しいのになぁ。。。
海苔ソースと一緒に食べたら もっと美味しそう(≧∇≦)b

しかし さすがに36食は、期限以内に食べれないですよね( ´艸`)ムププ
冷凍しておくのが一番ですね♪

No title

えーと・・・

これはすぐれものです Θ◆Θ!!

ナンテイは納豆に卵を入れるほうなので・・・

それを、そのままオムレツなのですねっ@@!
そして海苔ソースですと<`~´>!

許せない(●^o^●)!

凄い凄い

驚きのお料理で、もう言葉もないです。
勿論3個ともポチしましたよ。これをポチしない人はいないでしょう。

こんばんわ★

このところ、みなさん納豆レシピぞろいで・・
納豆苦手で参加できない私、ちょっとさびしいわ笑

相変わらずアイデアウーマンですね~♪
オムライスにしちゃうのも面白いと思ったし、海苔ソースがまた面白い~!!

海苔は頭がよくなるそうなのでこれは子供に食べさせるのに、とってもいいですね♪
うちは全員納豆受け付けないので、食べられないんだけど泣

いつもありがとう♥
また遊びに来ます♪

素敵な休日を♪
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ