
コンビーフポテトのスパゲッティ☆

今日はコンビーフポテトのスパゲッティです!!
このパスタは昔から作っている、我が家の定番パスタなんですよ~^^v

ゴロ~っと皮付きじゃがいもの下茹でも、パスタと一緒に茹でているから楽チンなの~♪
栄養価の高い緑黄色野菜のパセリも、たっぷり2枝分を使っていま~す!!
簡単レシピは続きを見てね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
このパスタは昔から作っている、我が家の定番パスタなんですよ~^^v

ゴロ~っと皮付きじゃがいもの下茹でも、パスタと一緒に茹でているから楽チンなの~♪
栄養価の高い緑黄色野菜のパセリも、たっぷり2枝分を使っていま~す!!
簡単レシピは続きを見てね~V
前回に引き続き、採れたて新鮮なじゃがいもを使ったモニターレシピです!!
長崎県産の代表的な品種「ニシユタカ」、わ~い♪こんなに沢山お家に届きましたぁ^^v

皮がむきやすいのが特徴で、皮をむくと淡い黄色で調理後も彩りがとってもキレイです♪
(材料)2人分
スパゲッティ 200g
じゃがいも 2コ(240g)
コンビーフ缶 1缶(100g)
パセリ 2枝
にんにく 1カケ
赤唐辛子 1本
パスタの茹で汁 大3
酒 大1
醤油 大1
顆粒だしの素(かつお風味) 少々
黒コショウ 適量
オリーブ油 大1.5
(作り方)
じゃがいもは皮付きのまま洗ったら、一口大に切り水にさらしてから水切りをします。
パセリ・にんにくはみじん切り、赤唐辛子は半分に切って種を取ります。
鍋にたっぷりの水とじゃがいもを入れて火にかけます。(分量外の塩を入れます)
沸騰したらパスタを加えて一緒に茹でます。(パスタは8分茹でるタイプのものを使ってます)
パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかけます。弱火。
途中でコンビーフを加えてほぐしておきます。
パスタの茹で汁も加えたら、湯切りしたパスタとじゃがいもを加えます。
パセリも加えて混ぜ合わせます。中火。
顆粒だしの素・酒・醤油を入れて混ぜます。黒コショウで味を整えます。
パスタを器に盛って完成ですV


長崎旬じゃがの料理レシピ
【レシピブログの「長崎県産旬じゃが」を使ったアイデアレシピモニター参加中】
***********************************************************************************************************
私の使っているPCが調子悪くなってしまい、昨日修理に出しました!!
もーう無駄な出費は、勘弁してほしいよぉ(泣)
とりあえず、、今日アップしたモニターレシピは、投稿期限が数日後に迫っていたので
旦那のPCを借りてアップしました。 ふぅ。。何とか間に合ったぁ
だけど自分のPCじゃないと、なんだかやりづらいものですね><
それにいつも座っている場所(定位置)じゃないと、落ち着かないです。。
なので次のアップは、PCが戻ってきたらしますね~V
長崎県産の代表的な品種「ニシユタカ」、わ~い♪こんなに沢山お家に届きましたぁ^^v

皮がむきやすいのが特徴で、皮をむくと淡い黄色で調理後も彩りがとってもキレイです♪
(材料)2人分
スパゲッティ 200g
じゃがいも 2コ(240g)
コンビーフ缶 1缶(100g)
パセリ 2枝
にんにく 1カケ
赤唐辛子 1本
パスタの茹で汁 大3
酒 大1
醤油 大1
顆粒だしの素(かつお風味) 少々
黒コショウ 適量
オリーブ油 大1.5
(作り方)
じゃがいもは皮付きのまま洗ったら、一口大に切り水にさらしてから水切りをします。
パセリ・にんにくはみじん切り、赤唐辛子は半分に切って種を取ります。
鍋にたっぷりの水とじゃがいもを入れて火にかけます。(分量外の塩を入れます)
沸騰したらパスタを加えて一緒に茹でます。(パスタは8分茹でるタイプのものを使ってます)
パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかけます。弱火。
途中でコンビーフを加えてほぐしておきます。
パスタの茹で汁も加えたら、湯切りしたパスタとじゃがいもを加えます。
パセリも加えて混ぜ合わせます。中火。
顆粒だしの素・酒・醤油を入れて混ぜます。黒コショウで味を整えます。
パスタを器に盛って完成ですV


長崎旬じゃがの料理レシピ
【レシピブログの「長崎県産旬じゃが」を使ったアイデアレシピモニター参加中】
***********************************************************************************************************
私の使っているPCが調子悪くなってしまい、昨日修理に出しました!!
もーう無駄な出費は、勘弁してほしいよぉ(泣)
とりあえず、、今日アップしたモニターレシピは、投稿期限が数日後に迫っていたので
旦那のPCを借りてアップしました。 ふぅ。。何とか間に合ったぁ

だけど自分のPCじゃないと、なんだかやりづらいものですね><
それにいつも座っている場所(定位置)じゃないと、落ち着かないです。。
なので次のアップは、PCが戻ってきたらしますね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村