
南房総・館山の風景 (13) 釈迦涅槃佛(シャカネハンブツ)編

茂みの中から見える、怪しげな物体・・
さて、ここは何処!? この眠っている物体は何!?

その正体は続きを読むをポチっと押せば、明らかになりますV
↓
GWだし体も安定期間中に入っているので、半年ぶりに千葉・館山に行ってきましたぁ♪ 旦那の実家だよっ!!
去年の暮れから色んな事があって、久しぶりの訪問になっちゃったけど
海・山・花・大自然を感じる南房総は、やっぱ気持ち良い~^^v
館山自動車道に乗った約2時間のドライブも、景色を見たり休憩して寄り道したりと楽しいんですよね~♪
「道の駅」大好きマンの私としては、途中の道の駅「富楽里とみやま」にはついつい寄ってしまうの(笑)

今回は筍にワラビにエシャレットにと、、沢山の野菜をGetしたもんね~♪
ランチはお気に入りのイタリアン、「海山レストラン BUONO!」で食べましたぁ
ランチのメインは5種類(パスタ2種・ピッツア2種・ハンバーグ・房総カレー)から選べます!!

シラスと葱のピッツア

アサリとアシタバのペペロンチーノ

この「海山レストラン BUONO!」は、「ファミリーオ館山」の施設内にあって
「本格スポーツを楽しみたい人から、心地よく体を動かしたい人まで快適に過ごせるホテル」だそうです!!
左側に見える建物は海を眺めながら、ヨガが出来るスペースになっているんだよぉ♪

こんな景色を見ながら、最後のデザートを楽しみましたぁ^^v

お腹も満たされたとこで、もうひとっ走りしたら旦那の実家に到着です
義理父ちゃんも母ちゃんも元気そうで、安心♪安心♪ 元気で良かったぁ^^v
GW中という事で姉ちゃんも遊びに来ていて、みんなでワイワイ♪おしゃべりを楽しみましたよぉ♪
この後は海を眺めながらのドライブに出発です

房総フラワーラインに出る抜け道に、館山カントリークラブを通るんだけどこの風景が大好きなの~♪

この日は曇りだったので少し暗いけど、晴れている日の見晴らしは最高なんだよ~!!

そしてこの日は常楽山萬徳寺にある、釈迦涅槃佛(シャカネハンブツ)を見に行きました!!
一見通り越してしまうような場所にあって、以外と知られていない穴場なんです(笑)
前にも一度訪れた事があるんだけど、人がほとんどいません!!!
今回なんてGWなのに私達の他に1人だけ(笑) ほとんど貸し切り状態です!!!
入口も地味でね、、知らないと通り越してしまうかも。。です!!

入口から入って5分程急な坂道を登っていくと、釈迦涅槃佛(シャカネハンブツ)が見えてきます。

拝観料は500円です!! ちょっと高いと思いつつ。。これだけ立派なお釈迦様もあまり見ないもんね。。
どれだけ大きいか、前に立って比較してみました(笑)

参拝方法はインドのサリーを着たお姉さんが教えてくれますよ!!
最初にお線香を5本あげた後、合掌したままらせん状になっているお釈迦様の周りの道を3回りします。
するとお釈迦様の足の部分にたどり着いて、足の裏に両手と頭をつけてお願いごとをします!!

ここの足裏に両手と頭をつけて、お願いごとをするんですよ~!!

そしてここから眺める景色も素敵でしょ~!?

帰りもドライブをしながら海を見たり、花摘みを楽しんだりして帰りましたぁ^^v

久しぶりの千葉・館山!!
新緑の香りと自然を満喫した楽しい1日でしたよ~♪
ここまで長々と見てくれて、ありがとっV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
さて、ここは何処!? この眠っている物体は何!?

その正体は続きを読むをポチっと押せば、明らかになりますV
↓
GWだし体も安定期間中に入っているので、半年ぶりに千葉・館山に行ってきましたぁ♪ 旦那の実家だよっ!!
去年の暮れから色んな事があって、久しぶりの訪問になっちゃったけど
海・山・花・大自然を感じる南房総は、やっぱ気持ち良い~^^v
館山自動車道に乗った約2時間のドライブも、景色を見たり休憩して寄り道したりと楽しいんですよね~♪
「道の駅」大好きマンの私としては、途中の道の駅「富楽里とみやま」にはついつい寄ってしまうの(笑)


今回は筍にワラビにエシャレットにと、、沢山の野菜をGetしたもんね~♪
ランチはお気に入りのイタリアン、「海山レストラン BUONO!」で食べましたぁ

ランチのメインは5種類(パスタ2種・ピッツア2種・ハンバーグ・房総カレー)から選べます!!

シラスと葱のピッツア

アサリとアシタバのペペロンチーノ

この「海山レストラン BUONO!」は、「ファミリーオ館山」の施設内にあって
「本格スポーツを楽しみたい人から、心地よく体を動かしたい人まで快適に過ごせるホテル」だそうです!!
左側に見える建物は海を眺めながら、ヨガが出来るスペースになっているんだよぉ♪

こんな景色を見ながら、最後のデザートを楽しみましたぁ^^v

お腹も満たされたとこで、もうひとっ走りしたら旦那の実家に到着です

義理父ちゃんも母ちゃんも元気そうで、安心♪安心♪ 元気で良かったぁ^^v
GW中という事で姉ちゃんも遊びに来ていて、みんなでワイワイ♪おしゃべりを楽しみましたよぉ♪
この後は海を眺めながらのドライブに出発です


房総フラワーラインに出る抜け道に、館山カントリークラブを通るんだけどこの風景が大好きなの~♪

この日は曇りだったので少し暗いけど、晴れている日の見晴らしは最高なんだよ~!!

そしてこの日は常楽山萬徳寺にある、釈迦涅槃佛(シャカネハンブツ)を見に行きました!!
一見通り越してしまうような場所にあって、以外と知られていない穴場なんです(笑)
前にも一度訪れた事があるんだけど、人がほとんどいません!!!
今回なんてGWなのに私達の他に1人だけ(笑) ほとんど貸し切り状態です!!!
入口も地味でね、、知らないと通り越してしまうかも。。です!!

入口から入って5分程急な坂道を登っていくと、釈迦涅槃佛(シャカネハンブツ)が見えてきます。

拝観料は500円です!! ちょっと高いと思いつつ。。これだけ立派なお釈迦様もあまり見ないもんね。。
どれだけ大きいか、前に立って比較してみました(笑)

参拝方法はインドのサリーを着たお姉さんが教えてくれますよ!!
最初にお線香を5本あげた後、合掌したままらせん状になっているお釈迦様の周りの道を3回りします。
するとお釈迦様の足の部分にたどり着いて、足の裏に両手と頭をつけてお願いごとをします!!


ここの足裏に両手と頭をつけて、お願いごとをするんですよ~!!

そしてここから眺める景色も素敵でしょ~!?

帰りもドライブをしながら海を見たり、花摘みを楽しんだりして帰りましたぁ^^v


久しぶりの千葉・館山!!
新緑の香りと自然を満喫した楽しい1日でしたよ~♪
ここまで長々と見てくれて、ありがとっV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ