
麻婆豆腐+茄子★

GW突入ですね~♪
皆さんは楽しんでますかっ!?
主婦の仕事って休みがないからさ~>< たまには家事もサボりたくなるよぉぉ!!!
GWだもん♪ だから超~手抜きでもいいよね~(笑) いつもじゃん!!ってね(笑)

市販の麻婆豆腐の素を使って、そのままの通り作りました。。。
って、それじゃレシピブログにならないので、ちょこっとだけアレンジしましたぁ♪
茄子を加えて麻婆豆腐+茄子にボリュームアップ~!!
後は隠し味に干し椎茸の旨味と、粉山椒でピリリとさせてま~す^^v
続きは簡単レシピと、東京スカイツリー!!・・ですV
(材料)3人分
絹豆腐 1丁(350g)
茄子 1本
麻婆豆腐の素(辛口) 1回分
水 180ml(表示通りの水加減)
干し椎茸 1コ
粉山椒 適量
(作り方)
水(表示通りの水加減)の中に、干し椎茸を手でパキパキ割って入れます。
(干し椎茸は軸を取りかさの部分を手でパキパキ割ります。なるべく小さめに割って下さい。)
ポイント・・干し椎茸は戻っていない固い状態でも、調理中に戻るので心配いりません!!
茄子は縦半分に切って、7mm幅の斜めスライスにします。
塩(分量外)を全体にまぶし、10分程置きます。水分が出たら軽く拭き取ります。
ポイント・・茄子は塩を振って10分程置いておく事で、アクが取れ色落ちしにくくなります。
後は表示通りに作ります。茄子は豆腐を入れる前に入れて下さい。

お好みで粉山椒を加えて、器に盛れば完成ですV

***********************************************************************************************************
先日、、天気も良かったので、買い物がてら散歩を楽しんできました♪
2012年5月22日に開業予定の、東京スカイツリー!!

もうオープン間近なので、TVでも毎日と言っていいほど報道されていますね~!!
今では東京スカイツリーのふもとの、遊歩道や親水テラスも一般公開しているよ~ん^^v

どうしても東京スカイツリーの写真を撮ると、全部を撮ろうとカメラを上に向けちゃうけど(笑)
下はどんな風になっているかというと、こんな感じなのです!!

真正面から見てみると、こ~んな感じ!!

もう1丁おまけに全体の写真、角度を変えるとねじれて見えま~す!!

あぁ、、早く展望台に登ってみたいなぁぁV
ー皆さんへー
闘病日記を書くようになってから、沢山の方から励ましの言葉をいただきます!!
本当にどれだけ元気づけられているか>< 心からありがとうです♪
それと同時に皆さんから体に良い食材や、癌に関する本などなど。。
私の所に届けたいという、コメントも沢山いただきます。
とても嬉しい事なのですが・・本当にごめんなさい><
この人のものは受け取る、この人からは受け取れないという事は出来ませんので
全ての方にお断りをさせていただいています!!
皆さんのお気遣いの気持ちだけを、有難く受け取らせて下さい!!
みんなのその気持ちだけで、すっごく幸せです♪
マムチより
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
皆さんは楽しんでますかっ!?
主婦の仕事って休みがないからさ~>< たまには家事もサボりたくなるよぉぉ!!!
GWだもん♪ だから超~手抜きでもいいよね~(笑) いつもじゃん!!ってね(笑)

市販の麻婆豆腐の素を使って、そのままの通り作りました。。。
って、それじゃレシピブログにならないので、ちょこっとだけアレンジしましたぁ♪
茄子を加えて麻婆豆腐+茄子にボリュームアップ~!!
後は隠し味に干し椎茸の旨味と、粉山椒でピリリとさせてま~す^^v
続きは簡単レシピと、東京スカイツリー!!・・ですV
(材料)3人分
絹豆腐 1丁(350g)
茄子 1本
麻婆豆腐の素(辛口) 1回分
水 180ml(表示通りの水加減)
干し椎茸 1コ
粉山椒 適量
(作り方)
水(表示通りの水加減)の中に、干し椎茸を手でパキパキ割って入れます。
(干し椎茸は軸を取りかさの部分を手でパキパキ割ります。なるべく小さめに割って下さい。)
ポイント・・干し椎茸は戻っていない固い状態でも、調理中に戻るので心配いりません!!
茄子は縦半分に切って、7mm幅の斜めスライスにします。
塩(分量外)を全体にまぶし、10分程置きます。水分が出たら軽く拭き取ります。
ポイント・・茄子は塩を振って10分程置いておく事で、アクが取れ色落ちしにくくなります。
後は表示通りに作ります。茄子は豆腐を入れる前に入れて下さい。

お好みで粉山椒を加えて、器に盛れば完成ですV

***********************************************************************************************************
先日、、天気も良かったので、買い物がてら散歩を楽しんできました♪
2012年5月22日に開業予定の、東京スカイツリー!!

もうオープン間近なので、TVでも毎日と言っていいほど報道されていますね~!!
今では東京スカイツリーのふもとの、遊歩道や親水テラスも一般公開しているよ~ん^^v

どうしても東京スカイツリーの写真を撮ると、全部を撮ろうとカメラを上に向けちゃうけど(笑)
下はどんな風になっているかというと、こんな感じなのです!!

真正面から見てみると、こ~んな感じ!!

もう1丁おまけに全体の写真、角度を変えるとねじれて見えま~す!!

あぁ、、早く展望台に登ってみたいなぁぁV
ー皆さんへー
闘病日記を書くようになってから、沢山の方から励ましの言葉をいただきます!!
本当にどれだけ元気づけられているか>< 心からありがとうです♪
それと同時に皆さんから体に良い食材や、癌に関する本などなど。。
私の所に届けたいという、コメントも沢山いただきます。
とても嬉しい事なのですが・・本当にごめんなさい><
この人のものは受け取る、この人からは受け取れないという事は出来ませんので
全ての方にお断りをさせていただいています!!
皆さんのお気遣いの気持ちだけを、有難く受け取らせて下さい!!
みんなのその気持ちだけで、すっごく幸せです♪
マムチより
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村