


カロリーも値段も控えめな「鶏胸肉」
ましてや割引シールなんて貼ってあるものを発見したら
迷わず手を伸ばしてしまいます(笑)
パサパサしてしまいがちな鶏胸肉も、調理法によっては
しっとりジューシーな仕上がりになりますよ~!!
簡単な方法としては・・
鶏肉に塩をすり込んで1日程寝かせて~

5分茹でてから冷めるまで放置!!!
そうすると、、しっとりしたハムのようになります♪
この塩鶏(鶏ハム)は、そのままハムのように食べてもいいし
焼いたり和え物にしても旨し!! なのです♪
今回はゴマをたっぷり効かせた
サッパリとした、おかずサラダな感じにしてみましたぁ^^v
(材料)2人分
鶏胸肉 1枚
A. 砂糖 大さじ1
A. 塩 大さじ1
A. コショウ 適量
ブロッコリー 1/2株
B. サラダ油 大さじ2
B. 酢 大さじ1強
B. 塩 小さじ1/4
B. 醤油 小さじ1
B. コショウ 少々
B. いりゴマ 大さじ1
(作り方)
ー塩鶏を作るー
1・鶏肉は水分を拭き取り、皮を取り余分な脂肪を取る。(皮は取らなくてもOK。)
鶏肉に砂糖→塩→黒コショウの順にまぶす。
ポリ袋に鶏肉を入れストローなどで空気を抜き、真空パックの状態にする。
冷蔵庫で1日~2日間寝かせる。今回は1日寝かせました。
2・流水でサッと表面の塩を洗い流す。サッとでOKだよ!!!
鍋に水(5カップ)を入れ沸騰したら、鶏肉を入れ再び沸騰したらアクを取る。
蓋をして弱火で5分茹で火を止める。そのまま冷めるまで放置。6~8時間。
ーサラダ作りー
1・ブロッコリーは小房に分け下茹でして冷ます。
鶏肉は手で食べやすいように裂く。
2・ボウルにBの調味料を入れ混ぜ合わせる。
鶏肉とブロッコリーも加えて混ぜ合わせ器に盛る。

鶏肉を茹でた茹で汁は、美味しいスープになるので活用してね~♪
以前に作った塩鶏(鶏ハム)レシピでは、こんなものも作ってますよっ!!
茹で汁のスープを活用した2品で
塩鶏(鶏ハム)の黄金スープでポトフ 塩鶏(鶏ハム)の黄金スープ鍋

2品とも鶏から出た黄金スープが、たまらなく美味しいのだっ♪
是非試してみてね~^^v
何だか一週間前から頭痛がして、体の節々が痛いのです

もしかして風邪をひいたのかなっ・・!?
だけど熱もないし、喉も痛くないし、食欲はあるし(笑)なので
とりあえず風邪薬を飲んで、様子をみていたのだけど・・
一週間経っても頭痛が治らなくて
最近ではほっぺが赤くなって、急にポーーっとしてしまいます><
も、、もしかして!!
これは今飲んでいる、ホルモン治療の薬の副作用なのかもしれない~!!
そう言えばホルモン治療の副作用は
薬を飲み始めてから、一ヶ月位でくるかもしれない!!って言われていたから
最近ヤル気が出ないのも、そのせいなのかなっ・・!?
・・・・・・・!!!!???
いやいや!! 勝手に決めつけるのもよくないし
とりあえず、もう少しだけ様子をみて
ずっと頭痛が続くようなら、主治医に相談してみよう!!
そうと決まったら、楽しい事を考えるべし!!!
胃も痛くないし、食欲もあるので(笑)
ちょっとスタミナご飯で、パワーを付けちゃおうかなっ

って事で、お肉をガッツリ食べてきましたぁ

ステーキ&ハンバーグのお店「
ミスターデンジャー」
店主は元プロレスラーの、ミスターデンジャー松永光弘さんのお店です。
お店の入口も、見るからに元気が出そうでしょ(笑)

リーズナブルでボリュームもあって
ステーキはお箸で切れちゃう柔らかさだよ~♪
にんにくもハンパないけど、これが全然大丈夫なの~(笑)

ソースは卓上に数種類置いてあるので、好きなソースを選べます♪
このお店はハンバーグも人気があるので
みんなでチョイスしながら食べてもいいかも~!!

ふぅっ。。
食べた食べた♪ 満足♪満足っ♪(笑)
でも、、ちょっと食べ過ぎたかもっ

今日のレシピ、美味しそうだなぁ♪って思ったら
↓
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪
にほんブログ村
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
こんにちは。
昨日はすごい雪でしたね。
吹雪の中散歩に出たら、傘が役に立ちませんでした(^^;)
蒸し鶏というは、聴いたことありますが、塩鳥というのは
はじめてです。
サラダはいろどりが綺麗でとっても美味しそうですね。
一度食べてみたい一品です。
ステーキがすごいボリュームですねえ。
ああ、食べたい!
ちなみに、今日のお昼は、ミツカンの五目寿司
と、焼き鮭でした・・・
ああ、肉が・・・肉が食べたい(^^;)
頭痛をぶっ飛ばせ-!のステーキ&ハンバーグ、いいですね~
美味しそうだし、パワーつきそうだもん
頭痛、早く落ち着くといいね
鶏胸肉、そういや最近作ってないな~
どちらかというと夏に買う方が多かったし
大好物だった猫息子がお空に逝っちゃったから買わなくなったなー
たまには買ってお供えしてやろう!
私もマムチさんと同じような料理法です
私は胸肉を入れたらすぐ火を消しフタをして冷めるまでそのまま
似ていてなんだか嬉しいな~
今日は雪の積もった中、通院したよぉー
明日も…
こりゃもう試練だな(苦笑)
マムチさん こんにちは
鶏の胸肉って若い頃とちがって美味しいとおもうようになってきました。
ブロッコリーなどのお野菜と合わせると、野菜の旨みを補ってくれて、
とても美味しいですよね。胡麻もふって彩もきれいです。
ミスターデンジャーってだけあってダイエットしてる僕にはかなりデンジャラスなお店。
肉肉しいお店ですね(笑)
マムチさん真面目ですねぇ。
「最近ヤル気が出ないのも、そのせいなのかなっ・・!?
いやいや!! 勝手に決めつけるのもよくないし」
って僕なら絶対治療のせいにしちゃいますね。
まぁ、その真面目さが大きな魅力なのだと思いますけども。
マムチさん。こんばんは。昨日は東京雪すごかったですね~雪はきれいけど外出とか大変ですが大丈夫でしたか?頭がボーッとすることは私もよくあります。仕事が交代制の変則勤務だから体調崩しやすく安定しないのです。あまりにも続くなら担当医の先生に相談が一番です。鶏むね肉は脂がないからあっさりして食べやすいですね~鶏むね肉とブロッコリーのゴマ風味サラダは美味しそうだから今度作ってみます。鶏のゆで汁をポトフや鍋に使うのはグッドアイデアです。いいスープ出るから捨てるのもったいないしさすがマムチさん。ステーキ&ハンバーグも大好きだからミスターデンジャー、これも東京、スカイツリーに行ったときに行ってみます。またパスタやサラダ、オムライス、カレー、肉料理などのレシピ楽しみにしてます。明日ぐらいZEPの祭典の日のアルバム届くと思うから届いたら聴いてみようっと。今日は深夜勤務だから今からMCCのレトルトカレー食べて仕事に行ってきます。マムチさんもお体に気をつけて下さいね。
こんばんは(^^
具合はいかがでしょうか?
頭痛、、、肩こりとかじゃないですよね、、、(^^;
寒い雪道、歩くだけでも肩こりますし、、、
風邪ひかれませんように、ご自愛くださいね。
塩鶏とブロッコリーのサラダ、とっても美味しそうですね♪
ゴマたっぷりで、酒飲みの僕には嬉しいサラダですよ(^^
ミスターデンジャーにも行かれたんですか♪
デンジャーの店は、お肉の処理が丁寧なんで、柔らかくて美味しいんですよね(^^
以前、四つ木や水道橋でお世話になりましたよ♪
ぽちっと応援♪
明日も楽しい一日になりますように(^^
食欲があると言うことは良いですよ。
塩鶏とブロッコリーの胡麻風味サラダ
とても美味しそうだし、栄養もあり結構ですね。
何でも沢山食べて下さいね。
わ~~~マムチさんとってもおいしそう~ヽ(^o^)丿
マムチさんの鶏ハムバリエーション豊富で素敵~
どれもとってもおいしそうです~
胸肉はヘルシーで安くて最高ですね。
それをおいしく仕上げちゃうマムチさんさすがっ!!
ハンバーグもお店ボリューム満点でおいしそう~
マムチさん本当に沢山の楽しいお店お知りですね。
体調はだいじょうぶですか?
無理なさらずそんな時はお優しいご主人に甘えてくださいね。
前向きなマムチさんだから副作用も吹っ飛んじゃいそうですね。
たまに無性に肉が食べたくなるんで、こんな店が近くにあると良いですね。思わずHP見ちゃいました(笑)。あ~肉だけでお腹をいっぱいにしたい。
それにしても昨日の雪はすごかったですね。子供と一緒におっきな雪だるま作っちゃいました。
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
昨日は、雪大丈夫でしたか!?
横浜は、ビックリするくらいの雪が積もりましたよ(´ー`A;) アセアセ
鶏ハムって美味しいしヘルシーだから最高ですよね♪
スープにお鍋にサラダにと 何にでも使っちゃうマムチさんさすがです(☆∀☆)ニヤリ
てか!!す、すごい量のステーキとハンバーグですね(笑)
ニンニク大好きだから たっぷりつけて頂きたいです♥
マムチさん、おはようございます&はじめまして。
いつも、素敵なレシピをありがとう。楽しみにしています♪ 今回の塩鶏も、彩りがキレイで一足早く春を感じさせる一品ですね。
ウチの旦那はプロレス好きなので、「松永さんのミスターデンジャーって知ってる?」と聞くと早速食いついてきたので、ネットで検索。
平日、休みの時があるので、今度ランチに行ってきますね。
マムチさんとは、どうやら地理的にご近所みたい… また、耳よりな情報お待ちしてます!
マムチさん、こんばんわ~♪
雪の影響は、大丈夫ですか? カナダ西海岸は、意外なのですが
雪がほとんど降らないので 今年は雪が恋しい~と、子供達が
言っているくらいなんですよ~^^ あ!でも寒い~^^;
塩鶏、しっとりと仕上がっていて美味しそうです~♪ ブロッコリー
とチキンの組み合わせが大好物なので、さっぱりといただける
のがとっても好みです*^^*
そしてステーキ~!!!ソースの種類も選べるのが、いいな~。
ボリュームもあるので、分けていただくのもいいですよね♪
頭痛、続くと辛いので 暖かくしてご自愛して下さいね。
マムチさんの美味しいお料理を見ている私の方が、沢山の
元気をいただいています*^^*
割引シールが 貼ってあると
なぜか 買わないと損した気分になるのは
やはり 買い手の心理を読んだ 作戦なんですかね~
もちろん 買う方としては 助かるんですけど(笑)
こんばんは~
良質のたんぱくが摂れて
カロリーの低い鶏肉
本当に活躍しますよね
特に冬は豚肉や牛は冷めると油っぽくなるので
お弁当などには活用してます
ブロッコリーとゴマで 体にも良さそう~
食欲は大丈夫のようですね
風邪本当に流行ってきましたので
気をつけてね
私も危険な環境です(~o~)
マムチさん、こんばんは~
体調はいかがですか?
ホルモン治療の副作用、以前友人もいろいろあって憂鬱と言っていました。
でも、趣味のスポーツを楽しんだり好きなことをしてたら吹っ飛んじゃうの♪と話していたのでマムチさんも好きなことを楽しんで気晴らしして下さいね
塩鶏とブロッコリーの胡麻風味サラダ、とっても美味しそうですね~
この組み合わせ大好きです!
鶏ハムレシピ惹かれます。
黄金スープがまぶしいです
松永さんのお店のお肉もそそられます
お肉は元気の源ですよね
tokoもつい食べ過ぎてしまいます。
ストロベリーアンドラズベリーさんへ
こんにちわ~♪
>仕事が交代制の変則勤務だから体調崩しやすく安定しないのです
大変なお仕事ご苦労さまです!!
この時期は体調を崩しやすいので気を付けて下さいね!!
私はとうとう風邪をひいてしまいましたぁ><
kakkoさんへ
初めまして!!
ブログの訪問&コメントありがとうございます♪
URLが分かりませんのでこちらの方でお返事させて下さい!!
>休みの時があるので、今度ランチに行ってきますね。
マムチさんとは、どうやら地理的にご近所みたい…
わっ、地理的に近いのですね~♪
是非、食べに行ってみて下さいね~^^
kakkoさんの美味しい店情報も待っています(笑)
胸肉!
こうすると柔らかく鶏ハムみたいになるんだぁ@@
胸肉ひと固まりもらっちゃって、どうすべ?!
って思ってたんだけど、こりゃやってみるわな^O^!
立花なんて、渋い下町ですね。
ほいでもって、鼻血でそうなステーキですね^^!
マムチさん

こんばんは。風邪大丈夫ですか?旦那さまの体調いかがですか?うちの彼氏も風邪ひいて仕事休んで寝込んでしまいました。私も深夜勤務続いてて疲れがたまってるからヤバいかもです。今日はエクストリームを聴いてました。これもファンクメタルで大好きです。もし週末にすき焼きしたら残りすき焼きを半熟卵と一緒にパスタに絡めて試してみようと考え中です。
TAKAさん(●^o^●)
ダイエット中の自分には、拷問デス(笑)
そんなTAKAさん、ダイエットの良い方法、レシピなどあればお願い致します☆
TAKAさんは、めっちゃスタイルが良いので、ダイエットなんてしたことないとは思いますが、オススメあれば是非!!!
マムチさ~ん☆
昔のブログに思わずコメしてしまいました。。
ホルモン治療は頭痛がするのですね。。。
胃も丈夫であればほんと、楽しいことを考えるべし!
私も頭痛のときは必ずはいてしまいます。
なんでもないのですが、頭痛に耐えられない体になってしまったみたい。。
温野菜サラダ☆
凄く美味しそう!!!
あのキャベツレシピも凄く食べたい!
マムチさん~
無理せず、楽しく♪
また、来ますね☆
美味しそ~~~~
今はこんなん食べたい日々だ
外食が多かったりすると お野菜な一品がすごい食べたい
今日の写真もビビドカラーで素敵だよ~マムちゃん
遅ればせながら~
今年もよろしくねん<(_ _)>
マムチさん こんにちは。
鶏肉は、ヘルシーですね。
でも、牛肉も捨てがたい。
↑ 乳房再建の手術 頑張ってくださいね。
放射線治療をしていたお仲間の件は、残念なことでした。
彼女の分まで、本気で長生きしたいと思いました!!!というマムチさんのお気持ちに、感動しました。
Kさんのご冥福を 心よりお祈り申し上げます。
ではでは☆
マムチさん

こんばんは

マムチ、旦那樣ともに体調はいかがですか

私ものどが痛くてくしゃみ☆≡(>。<)が連発してますし彼もまだ風邪治んないです

胸の再建手術これからいろいろ大変ですが頑張って下さい。治療仲間の件残念悲しい

ことでしたが、彼女の分まで頑張って生き続けたいというマムチさんの前向きな気持ちに感動し私も見習わないとと思います。どんな言葉をおかけしたらいいかわかりませんが、元気だして下さいね。そういえば12月入ってすぐぐらいにマムチさんのブログに初めてお邪魔しコメさせて頂いたのが、去年の6月のキャベツと牛肉の味噌炒めの元RABBITのドラマーの林さんとの再会の記事でした。ちょうどそのときに元ピンクサファイアのギタリストでRABBITのメンバーとバンド結成(DEALというメタルバンドでとても印象的でした)してたこともあるマムチさんのブログを知りまして早速ブログを拝見しコメントさせて頂きました。だいぶ過去になる去年の6月の記事に半年後の12月にコメントさせて頂きましたがまたお時間ございましたらご覧下さい。私は今日世界一受けたい授業を見ましてとてもおいしそうな珍しい鍋料理をたくさん紹介してました

大根おろしの雪鍋、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋、トマトのすきやき、赤かぶのおろし鍋などとても美味しいそうで食べたいです。しゃぶ×2のたれのピーナツバターとポン酢、塩麹と豆乳の白ゴマだれも紹介されてて大好評でこれらで豚しゃぶ食べたいです。詳しくは今日私のブログを更新した記事に書きましたんでよかったらご覧下さいませ。私は今日でやっと深夜勤務が終わりましたが明日から休日出勤の早出で月曜から遅出で8連勤でハードです

おはようございます~
鶏ハム!
美味しそうです!
鶏ハム美味しくて大好きなんですが、手間がかかるので、
なかなか作るまでいきません~~
すごくいいなあ~
食べたくなっちゃいました!