
バジルソースでイタリアンなホットドッグ♪

休日のランチ・・今日は旦那がいないので、簡単なものにしよーっと♪
ソーセージをパンに挟むだけ~♪ 大好きなホットドッグをちょーっとだけアレンジです!!
緑のバジル・白のチーズ・赤のトマトでイタリアンカラーのホットドッグですよ~♪
バジルのさわやかな風味で、思わずボ~ノ~(笑)

いつもはボイルしたソーセージをパンに挟んで、刻んだキュウリのピクルスを乗せてから
マスタードとトマトケチャップをかけて食べるんだけど
今回はピクルスの代わりにプチトマト、マスタードの代わりにバジルソースをかけてみましたぁ^^v
とろ~りチーズを加えれば、イタリアン風なホットドッグに変身で~す♪
続きは簡単レシピと、千葉・館山で本物のイタリアンをボーノ♪・・です
(材料)1人分
ホットドッグ用のパン 1コ
ウィンナーソーセージ 2本
プチトマト 3コ
トマトケチャップ 適量
キユーピー Italiante バジルソース 適量
とろけるタイプのチーズ 20g
マーガリン 適量
(作り方)
ウィンナーはボイルします。プチトマトは半分に切ります。
トマトはプチトマトを使いましたが、大きなトマトをスライスしてもOKです!!
ホットドッグ用のパンの内側にマーガリンを塗り、ボイルしたウィンナーとトマトを挟みます。
とろけるタイプのチーズを乗せて、オーブントースターでチーズがとろけるまで焼きます。
ケチャップとバジルソースをかけて完成ですV

***********************************************************************************************************
先日、旦那の両親の実家 千葉・館山に行ってきました!!
この日は義理父ちゃんを鴨川にある病院まで連れて行ったので、観光はしなかったのですが
折角館山に来たのですから、やっぱり美味しいものは食べなきゃね(笑)
前回館山を訪れた時に立ち寄ってから、すっごくお気に入りになってしまったお店
「ファミリーオ館山」の施設内にある、海山レストラン「 BUONO!」
館山ならではの海と山の恵みを味わえる、シンプルなイタリアンのお店なの~♪
ランチはサラダ・スープ・メイン・パン・コーヒー・デザートが付いて¥1,480ですよ~!!
野菜の味が1つ1つ濃くて甘くて、すーーっごく新鮮で美味しい~*

メインは5種類(パスタ2種・ハンバーグ・ピッツア・房総カレー)から選べます!!
2人でシェアして食べたので、パスタとピッツアを選びましたぁ^^v
トマトソースのパスタには牛蒡が入っていて、ピッツアには色んなキノコがたっぷりです♪

そしてデザートとコーヒー!!

海を眺めながら、美味しいひとときを楽しみましたぁ^^v
この日は天気も良くて、鴨川までのドライブも海や青い空を見上げながら
旦那の両親とおしゃべりをして、あっという間の1日でした!!
来年館山に行くときは、もう花摘みのシーズンでお花がいっぱいかなっ。。V
ー宜しくお願いします!!ー
応援していただけると、とても嬉しいです♪
以前・・amazonさん×レタスクラブネットさんの企画「Smile レシピ コンテスト」で
「五木食品賞」を受賞しました!!
Smile レシピ コンテストは11回にわたって開催していたのですが
今回各回のテーマ食材となったメーカー賞の受賞作、全51レシピの中から決戦投票が行われています!!
私は第9回五木食品賞で2つのレシピがエントリーされています!!
「和風・カレーつけ素麺 」 「トマトシャーベットの彩菜素麺」の2品です!!

投票して下さる方はココをポチっと押して→「Smile レシピ コンテスト」投票して下さい!!
宜しくお願い致します!!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
ソーセージをパンに挟むだけ~♪ 大好きなホットドッグをちょーっとだけアレンジです!!
緑のバジル・白のチーズ・赤のトマトでイタリアンカラーのホットドッグですよ~♪
バジルのさわやかな風味で、思わずボ~ノ~(笑)

いつもはボイルしたソーセージをパンに挟んで、刻んだキュウリのピクルスを乗せてから
マスタードとトマトケチャップをかけて食べるんだけど
今回はピクルスの代わりにプチトマト、マスタードの代わりにバジルソースをかけてみましたぁ^^v
とろ~りチーズを加えれば、イタリアン風なホットドッグに変身で~す♪
続きは簡単レシピと、千葉・館山で本物のイタリアンをボーノ♪・・です
(材料)1人分
ホットドッグ用のパン 1コ
ウィンナーソーセージ 2本
プチトマト 3コ
トマトケチャップ 適量
キユーピー Italiante バジルソース 適量
とろけるタイプのチーズ 20g
マーガリン 適量
(作り方)
ウィンナーはボイルします。プチトマトは半分に切ります。
トマトはプチトマトを使いましたが、大きなトマトをスライスしてもOKです!!
ホットドッグ用のパンの内側にマーガリンを塗り、ボイルしたウィンナーとトマトを挟みます。
とろけるタイプのチーズを乗せて、オーブントースターでチーズがとろけるまで焼きます。
ケチャップとバジルソースをかけて完成ですV

***********************************************************************************************************
先日、旦那の両親の実家 千葉・館山に行ってきました!!
この日は義理父ちゃんを鴨川にある病院まで連れて行ったので、観光はしなかったのですが
折角館山に来たのですから、やっぱり美味しいものは食べなきゃね(笑)
前回館山を訪れた時に立ち寄ってから、すっごくお気に入りになってしまったお店
「ファミリーオ館山」の施設内にある、海山レストラン「 BUONO!」
館山ならではの海と山の恵みを味わえる、シンプルなイタリアンのお店なの~♪
ランチはサラダ・スープ・メイン・パン・コーヒー・デザートが付いて¥1,480ですよ~!!
野菜の味が1つ1つ濃くて甘くて、すーーっごく新鮮で美味しい~*

メインは5種類(パスタ2種・ハンバーグ・ピッツア・房総カレー)から選べます!!
2人でシェアして食べたので、パスタとピッツアを選びましたぁ^^v
トマトソースのパスタには牛蒡が入っていて、ピッツアには色んなキノコがたっぷりです♪

そしてデザートとコーヒー!!

海を眺めながら、美味しいひとときを楽しみましたぁ^^v
この日は天気も良くて、鴨川までのドライブも海や青い空を見上げながら
旦那の両親とおしゃべりをして、あっという間の1日でした!!
来年館山に行くときは、もう花摘みのシーズンでお花がいっぱいかなっ。。V
ー宜しくお願いします!!ー
応援していただけると、とても嬉しいです♪
以前・・amazonさん×レタスクラブネットさんの企画「Smile レシピ コンテスト」で
「五木食品賞」を受賞しました!!
Smile レシピ コンテストは11回にわたって開催していたのですが
今回各回のテーマ食材となったメーカー賞の受賞作、全51レシピの中から決戦投票が行われています!!
私は第9回五木食品賞で2つのレシピがエントリーされています!!
「和風・カレーつけ素麺 」 「トマトシャーベットの彩菜素麺」の2品です!!


投票して下さる方はココをポチっと押して→「Smile レシピ コンテスト」投票して下さい!!
宜しくお願い致します!!!
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村