
キムチーズドッグ☆

今日は「こくうまキムチ」を使ったモニターレシピです♪
ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方という事で、今回はパンに合うレシピを作ってみたよぉ。。
私はハンバーガーやホットドッグには、ハラペーニョをトッピングして辛くして食べるのが好きなんだけど
ハラペーニョの代わりにキムチを使って、とろ~りチーズのキムチーズドッグにしてみましたぁ^^v

あははははっ(笑) 合うーーっ♪ 一口食べて笑ってしまったぁ(笑)
ハラペーニョより手軽に買えるし、今度はハンバーガーにトッピングしてみよ~っと♪
「こくうまキムチ」と「こくうまキムチ とろっマヨ」の2種類が送られてきたのですが
今回はハラペーニョの代わりにしたかったので、辛い「こくうまキムチ」の方を使いました^^v
続きは簡単レシピと、女子キッチン発売記念パーティ~&ひんやりレシピ賞取ったどぉ~!!・・ですV
今回モニター当選して使用したのがコレ!! 東海漬物さんの「こくうまキムチ」です♪

100%国産白菜を使用した「こくうまキムチ」は、日本で最も売れているキムチだそうです!!
他のキムチと比べて旨みが強く、酸味が少ないのが特徴です!!
更に3月に新発売された「こくうまキムチ とろっマヨ」はマヨネーズから生まれた新しい味のキムチなんですよ!!
マヨネーズ・トマト・パルミジャーノ・レッジャーノなどが入った、新感覚のマイルドなキムチです!!
グラタンやトマトチャウダーなど、パンや洋食、白ワインなどに合うキムチの新しい食べ方がオススメです!!
(材料)1人分
ホットドッグ用のパン 1コ
ウィンナーソーセージ 2本
「こくうまキムチ」 適量
とろけるタイプのチーズ 適量
ケチャップ 適量
マーガリン 適量
(作り方)
ウィンナーソーセージを軽く茹でたら、キムチを加えて炒めます。(油はひきません)
うっすら焦げ目が付く程度でOKです。

ホットドッグ用のパンの内側にマーガリンを塗ります。
ウィンナーソーセージとキムチを挟んで、チーズを乗せてオーブントースターで焼きます。
チーズがとろけてきたらOKです。様子を見ながらパンが焦げないように注意して下さい。
ケチャップをかけて完成ですV


こくうまキムチの料理レシピ【レシピブログの「こくうまキムチ」を使ったレシピモニター参加中】です♪
***********************************************************************************************************
先日、女子キッチン発売記念パーティーに、参加させていただきました♪
このパーティーは女子キッチン発売記念と、授賞式をかねたパーティーなんですが
あの。。私は女子キッチンに掲載されている訳でもなく、ましてや受賞者でもないのですが・・汗っ
何でこんな素敵なパーティーに参加しているのかと言いますと
仲良しの「ぱおのおうちで世界ごはん☆」のぱおさんが、「女子キッチン賞」を受賞したからなんです♪
その授賞式にペアで招待という事で、ぱおさんからお声をかけていただいたんで~す^^v
場所は麻布十番にあるヘルシーメニューの「soyscafe」さんです♪
豆腐や豆乳ベースで優しい味なの~♪ さぁ、、お待ちかねの立食パーティーの始まりです♪

ぱおさんとは以前にも女子会をしているので、超~盛り上がっちゃって(笑) 楽しかったなぁぁ♪
ぱおさんはとーっても可愛いらしい方で、料理のセンスは抜群で人柄も凄く素敵な人なんですよ~♪
みんなフリートークでワイワイ・ガヤガヤと楽しんでいるところで、イベントの受賞式で~す^^v
審査員にヤミーさん・うーらさん、若山曜子さん、勇気凛りんさんのカリスマブロガーがズラ~リ!!

授賞式では1人ずつ表彰されていて、見ている私がすっごくドキドキしちゃって><
受賞者の料理はパネルになって壁に貼ってあったので、記念にパシャリ~*
これがぱおさんが受賞したレシピだよ~♪ キャー♪パチパチパチパチ

でね、でね、もう1枚、私の大好きなお友達の名前があったの~><
「decoの小さな台所。」のdecoちゃん!!!! えーーーっ!! decoちゃんどこ~!?ってキョロキョロ(笑)
decoちゃ~ん、写真暗くなっちゃってゴメンネ><

decoちゃんの受賞が終わって、速攻で駆け寄って(笑)声をかけさせてもらいました^^v
ここでも素敵な出会いに感謝です♪
decoちゃんと一緒にいた、「おいしっぽ、キモノッポ」のおいしっぽさんともお友達になり
最後までデザートをいただきながら、4人で楽しい時間をいっぱい楽しみました♪

帰り際には豆腐の盛田屋さんの、ヨーグルトパック・豆乳石鹸のお土産もいただきましたぁ♪
左のヨーグルトパックはビンゴ大会で当たっちゃったの!! えへっ!!

本当に楽しい時間を過ごさせていただきました♪
ぱおさ~ん、声をかけてくれて本当にありがとうで~す^^v また乾杯しましょうね♪
decoちゃ~ん、ブログのイメージ通りとってもキュートで、もっともっとお話したかったです♪
おいしっぽさ~ん、か和いい品のある方で、お友達になれて凄~く嬉しいです♪
これからもこんな素敵な出会いを大切にしたいですV
そしてそして、今日はちょっと記事が長くなってしまいましたが、、
嬉しいお知らせで~す^^v 先日のカルローズ夏カレーeレシピコンテストで
じゃがベーコンのクールリゾットが、「ひんやりレシピ賞」を受賞しましたぁ^^v
長坂シェフからも素敵なコメントをいただいています♪ コンテストの結果発表はココです→★
本当に皆さんのおかげです!!! ありがとうございました!!!
ー皆さんにお願いです!!ー
ニッポンハムさんの「わが家の逆玉ハムエッグ 投稿キャンペーン」にエントリーしています!!
エントリーNo:0023 今回はマムチではなくTAKAで応募しています!!
まずはココをポチっと押して→★ 「逆玉ハムエッグのガレット」に投票して下さると凄~く嬉しいです♪
今回は1日1回投票出来るので時間がある時にでも、何度かポチっとしていただけたら嬉しいです♪
ーお知らせー
書籍「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」がとうとう出版されました♪
詳しくはココ↓を見て下さいね~!! 私も3品のレシピを掲載させていただいていますV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
ご飯に合う!パンに合う!おいしい食べ方という事で、今回はパンに合うレシピを作ってみたよぉ。。
私はハンバーガーやホットドッグには、ハラペーニョをトッピングして辛くして食べるのが好きなんだけど
ハラペーニョの代わりにキムチを使って、とろ~りチーズのキムチーズドッグにしてみましたぁ^^v

あははははっ(笑) 合うーーっ♪ 一口食べて笑ってしまったぁ(笑)
ハラペーニョより手軽に買えるし、今度はハンバーガーにトッピングしてみよ~っと♪
「こくうまキムチ」と「こくうまキムチ とろっマヨ」の2種類が送られてきたのですが
今回はハラペーニョの代わりにしたかったので、辛い「こくうまキムチ」の方を使いました^^v
続きは簡単レシピと、女子キッチン発売記念パーティ~&ひんやりレシピ賞取ったどぉ~!!・・ですV
今回モニター当選して使用したのがコレ!! 東海漬物さんの「こくうまキムチ」です♪

100%国産白菜を使用した「こくうまキムチ」は、日本で最も売れているキムチだそうです!!
他のキムチと比べて旨みが強く、酸味が少ないのが特徴です!!
更に3月に新発売された「こくうまキムチ とろっマヨ」はマヨネーズから生まれた新しい味のキムチなんですよ!!
マヨネーズ・トマト・パルミジャーノ・レッジャーノなどが入った、新感覚のマイルドなキムチです!!
グラタンやトマトチャウダーなど、パンや洋食、白ワインなどに合うキムチの新しい食べ方がオススメです!!
(材料)1人分
ホットドッグ用のパン 1コ
ウィンナーソーセージ 2本
「こくうまキムチ」 適量
とろけるタイプのチーズ 適量
ケチャップ 適量
マーガリン 適量
(作り方)
ウィンナーソーセージを軽く茹でたら、キムチを加えて炒めます。(油はひきません)
うっすら焦げ目が付く程度でOKです。

ホットドッグ用のパンの内側にマーガリンを塗ります。
ウィンナーソーセージとキムチを挟んで、チーズを乗せてオーブントースターで焼きます。
チーズがとろけてきたらOKです。様子を見ながらパンが焦げないように注意して下さい。
ケチャップをかけて完成ですV


こくうまキムチの料理レシピ【レシピブログの「こくうまキムチ」を使ったレシピモニター参加中】です♪
***********************************************************************************************************
先日、女子キッチン発売記念パーティーに、参加させていただきました♪
このパーティーは女子キッチン発売記念と、授賞式をかねたパーティーなんですが
あの。。私は女子キッチンに掲載されている訳でもなく、ましてや受賞者でもないのですが・・汗っ

何でこんな素敵なパーティーに参加しているのかと言いますと
仲良しの「ぱおのおうちで世界ごはん☆」のぱおさんが、「女子キッチン賞」を受賞したからなんです♪
その授賞式にペアで招待という事で、ぱおさんからお声をかけていただいたんで~す^^v
場所は麻布十番にあるヘルシーメニューの「soyscafe」さんです♪
豆腐や豆乳ベースで優しい味なの~♪ さぁ、、お待ちかねの立食パーティーの始まりです♪

ぱおさんとは以前にも女子会をしているので、超~盛り上がっちゃって(笑) 楽しかったなぁぁ♪
ぱおさんはとーっても可愛いらしい方で、料理のセンスは抜群で人柄も凄く素敵な人なんですよ~♪
みんなフリートークでワイワイ・ガヤガヤと楽しんでいるところで、イベントの受賞式で~す^^v
審査員にヤミーさん・うーらさん、若山曜子さん、勇気凛りんさんのカリスマブロガーがズラ~リ!!

授賞式では1人ずつ表彰されていて、見ている私がすっごくドキドキしちゃって><
受賞者の料理はパネルになって壁に貼ってあったので、記念にパシャリ~*
これがぱおさんが受賞したレシピだよ~♪ キャー♪パチパチパチパチ


でね、でね、もう1枚、私の大好きなお友達の名前があったの~><
「decoの小さな台所。」のdecoちゃん!!!! えーーーっ!! decoちゃんどこ~!?ってキョロキョロ(笑)
decoちゃ~ん、写真暗くなっちゃってゴメンネ><

decoちゃんの受賞が終わって、速攻で駆け寄って(笑)声をかけさせてもらいました^^v
ここでも素敵な出会いに感謝です♪
decoちゃんと一緒にいた、「おいしっぽ、キモノッポ」のおいしっぽさんともお友達になり
最後までデザートをいただきながら、4人で楽しい時間をいっぱい楽しみました♪

帰り際には豆腐の盛田屋さんの、ヨーグルトパック・豆乳石鹸のお土産もいただきましたぁ♪
左のヨーグルトパックはビンゴ大会で当たっちゃったの!! えへっ!!

本当に楽しい時間を過ごさせていただきました♪
ぱおさ~ん、声をかけてくれて本当にありがとうで~す^^v また乾杯しましょうね♪
decoちゃ~ん、ブログのイメージ通りとってもキュートで、もっともっとお話したかったです♪
おいしっぽさ~ん、か和いい品のある方で、お友達になれて凄~く嬉しいです♪
これからもこんな素敵な出会いを大切にしたいですV
そしてそして、今日はちょっと記事が長くなってしまいましたが、、
嬉しいお知らせで~す^^v 先日のカルローズ夏カレーeレシピコンテストで
じゃがベーコンのクールリゾットが、「ひんやりレシピ賞」を受賞しましたぁ^^v
長坂シェフからも素敵なコメントをいただいています♪ コンテストの結果発表はココです→★
本当に皆さんのおかげです!!! ありがとうございました!!!
ー皆さんにお願いです!!ー
ニッポンハムさんの「わが家の逆玉ハムエッグ 投稿キャンペーン」にエントリーしています!!
エントリーNo:0023 今回は
まずはココをポチっと押して→★ 「逆玉ハムエッグのガレット」に投票して下さると凄~く嬉しいです♪
今回は1日1回投票出来るので時間がある時にでも、何度かポチっとしていただけたら嬉しいです♪
ーお知らせー
書籍「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」がとうとう出版されました♪
詳しくはココ↓を見て下さいね~!! 私も3品のレシピを掲載させていただいていますV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村