fc2ブログ

逆玉ハムエッグのガレット♪

普通お店で食べるようなガレットは、そば粉を使った生地で出来ているのですが

今回はお家でも簡単に作れるように、薄力粉(小麦粉)を使ってガレットを作ってみましたぁ^^v

お好みのサラダを添えれば、立派なモーニングプレートメニューになっちゃうよ~♪
(ホワイトアスパラガス・プチトマト・サニーレタスを添えてマヨネーズをかけてま~す)

エントリーNo:0023 逆玉ハムエッグのガレットです♪ えっ!? エントリーNo:0023って。。 まさか。。

ハム

はい!! そのまさかなんです。。 すみませ~ん>< またまた投票制のコンテストなんです。。

ニッポンハムさんの「わが家の逆玉ハムエッグ 投稿キャンペーン」にエントリーしています!!

エントリーNo:0023 今回はマムチではなくTAKAで応募しています!! 

まずはココをポチっと押して→ 「逆玉ハムエッグのガレット」に投票して下さると凄~く嬉しいです♪
今回は1日1回投票出来るので時間がある時にでも、何度かポチっとしていただけたら嬉しいです♪

続きは簡単レシピと、隅田川の花火大会 ですV

(材料)2人分

   ハム 2枚
   卵 2コ
   とろけるタイプのチーズ 50g
   水 130ml
   A. 卵黄 1コ
   A. 薄力粉 60g
   A. 砂糖 大1/2
   A. 塩 小1/4
   バター(溶かして) 5g
   塩・黒コショウ 各適量
   オリーブ油 適量

(作り方)

   ボウルにAの材料を入れ、水を少しずつ加えながら泡立て器でよく混ぜます。
   溶かしバターを加えて更に混ぜます。ラップをかけて30分程寝かせます。
   
   1枚(1人分)ずつ焼きます。生地は計量カップに入れると2つに分けやすいです。
   フライパン(22~25cm)にオリーブ油を入れ熱します。中火。
   
   生地をよく混ぜて半量分を中央に流し入れ、フライパンを揺すりながら薄い円に広げます。
   生地の表面が少し乾いたら、チーズを中央に乗せて焼きます。
   
チーズ

   チーズが溶けて裏面に美味しい焼き色が付いたら、滑らせるようにお皿に移します。
   これをもう1枚焼きます。
   
   卵は黄身と白身に分けます。小さなフライパン(15cm位)にオリーブ油をひき熱します。
   白身から焼いてハム・黄身の順に乗せ、蓋をしてお好みの固さにします。

ハム

   先程のガレットの生地の中央に、逆玉ハムエッグを乗せます。
   底面が正方形になるように、内側に折りたたみます。塩・黒コショウを少々振って完成V

     ハム



***********************************************************************************************************



昨日は1日楽しい時間を過ごしたんだぁ^^v

まずは素敵なイベントのパーティーに参加させてもらい、嬉しい再会とサプライズな出会いに感動です♪

楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまいますね><

本当はもっともっとお話したり、乾杯もしたかったのになぁ。。

この素敵なパーティーの模様は、次回お届けしま~す♪

でっ、パーティーからお家に帰ってきた瞬間、ドドーーンっと花火の音が!!!!! 

毎年恒例の隅田川の花火大会です♪ 今年は東日本大震災の影響で1か月遅れの開催となりました。

東日本大震災復興の願いも込めて「被災地へ贈る 追悼手向けの花」として最初に何発か打ち上げられました。

家のベランダから撮ったので、ちょっと遠いですが。。

花火

帰ってきたばかりだったので、少し息を整えてから会場近くに移動しましたぁ

さすがに間近で見る花火は、音も大きくて迫力がありますね♪

花火

ただ、、花火を撮るのって難しいよぉ>< 

全然上手く撮れないや。。 クスン。。

花火

やっぱり花火は映像や写真で見るより、本物を見るのが楽しいねV



またまた嬉しいで~す^^v

主夫連合会長のメタボ夫婦さんが、「トマトシャーベットの彩菜素麺」を作ってくれましたぁ^^v

最近「日本主夫連合」を立ち上げたメタボ夫婦さん、入会条件は簡単です(笑)

1.今、主夫やってる人 毎日やってる、週一もOK、いやいや年一回もOKよ
2.多分、これから主夫になるやろなって思う人 未来の主夫さん
3.料理一回でも作った事ある人  要は、気に入ってくれた人は誰でも大歓迎!

女子はメンバーにはなれませんが、応援団として参加出来るようです^^v

さぁ、そこのあなたも南亭さんが作った、このカッコいいバナーを持ち帰ってお友達になりましょう♪

img279.jpg  詳しい事は左のバナーを押して、メタボ夫婦さんの所へGO 
私も応援していま~す^^v



ー皆さんにお願いです!!ー

手塩屋 だしの達人キャンペーン・だしが効いたレシピコンテストで、最終選考の10作品に残っています♪
最終選考は投票制なので、皆さんの愛の一票をポチっとお願いしま~す!!
投票してくれた皆さんにも、抽選で選べるプレゼントが当たります!! コレ当たる確率高いかも!! ボソっ!!
A賞は笠原さんの予約がとれない店「恵比寿・賛否両論」のペアご招待 5組10名様
B賞はJCBギフトカード 2万円 10名様です!!  投票して好きな方を選べますよ♪
さらに!! Wチャンスでは「亀田製品詰め合わせ」が50名様に当たりま~す^^v
ココをポチっと押して→「だしが効いたレシピコンテスト」→しじみのハリハリ鍋に愛の1票を!!!
        ↓
だし

すでに投票してくれた皆さん、本当にありがとうございました♪


ーお知らせー

書籍「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」がとうとう出版されました♪
詳しくはココ↓を見て下さいね~!!  私も3品のレシピを掲載させていただいていますV





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

何回でも押します

美味しそうで簡単に出来そう。いつもながら発想に感心しております。
勿論投票しました。毎日頑張りまーす。

No title

マムチちゃん、ビヨーンっとジャンプで飛んできたよぉ~

一日一回、ポチできるんだね~^^
よし、応援頑張るよε=ヾ(*・∀・)/☆

ガレット大好き~~!!
おいしいよねー
マムチちゃんのお料理は、お料理そのものも
もちろん美味しそうなんだけど
ネーミングが素敵だよねー
わたし、いっつもネーミング悩むんだけど・・・
その豊かなアイデアを拝借したいわー( ´∀`)

花火、きれいだね~!!
わたしも見たかったな~

昨日のイベント、パーティ??
あれかな??
違うかな??( ´∀`);

No title

見た目もとっても可愛くて見ただけでテンションがあがってしまいます><ガレットいいなあ♪♪花火大会!夏って感じですね><花火って綺麗ですよね~><残念ながら私は今年花火を見ていないのですが。。。ぜひ見たい!

No title

こんばんは
本日のポチっ 完了です
周りを見渡したけどマムチさんの逆玉
光ってましたよ
しかし 誰がこんな逆玉コンテストなんて
考えたんだろう・・・・(とここでもう一度ポチした画面へ)
日本ハムさんですね。
とてもおしゃれなハムエッグですね。
アイデアもすばらしい!

隅田川の花火がこんなに近くに上がるんだあ
遠くから実に来る人うらやましいだろうね
ベランダからだよ
この近さ 有料升席並みですよ

No title

こんばんわ~。
逆玉って発想が面白い企画ですね!
ガレット美味しいですよね(笑
1つのプレートで栄養面、健康面、さすがマムチさん(笑
今回はTAKAさんですね~

1日1回、投票出来るんですね。
勿論応援してますよ~

No title

こんばんわ(^v^)
とってもかわいくて、おいしそうなハムエッグですね。
応援しちゃいます~。
花火、綺麗ですね~
やっぱり、花火っていいですね~。
楽しいパーティーの様子も、楽しみに待ってまーす(*^_^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

凄い勢いでレピ・コンに参加してますね
これも美味しそう
勿論、毎日連打ですぅ~(笑)

あ、主夫連合を紹介して頂いて有難うございます。
これで100人力やね
さあ~、みんなでぱぁ~といきまっせ♪(゚▽^*)ノ⌒☆

No title

美味しそう~
ガレットは食べた事はないですが…
玉子が好きなので食べてみたいです!

花火綺麗に撮れてますよー!
先日横浜に行ってた時、最終日が花火大会だったんですが、ありえない人の多さに断念しました。

No title

なるほど、黄身と白身を分けてとは
これもまた考えたアイデアのハムエッグですね^^
応援のお願いなんかされなくとも
喜んで応援させていただきます!
小さい力かもしれませんが
皆さんの応援の力を結集させれば
マムチ様(TAKA様)を上位入賞間違いなしなのだ☆

イベントに参加なされたとのこと。
どんなイベントだったのかご報告楽しみに待ってますね~^^

No title

おはようございます!

息子が好きそうなレシピです。
今度、時間が出来たら作ってあげよ~っと♪

逆玉、ハリハリに  応援 ぽちっと!

No title

マムチさん、おはようございます。
花火、とっても美しいですね。

ガレット!!中にチーズがとろっ♪なのですね。
半熟の黄身に絡めて、食べたくなりました☆。
とても、おいしそう。。。です。
TAKAさんの逆玉ハムエッグのガレットに、
【食べたい】に今日の1クリック♪です。

今年は結局は花火はみれずに終わりそうです。
マムチさんの写真で楽しませて頂きましょう。

コンクール頑張っていますね、応援していますよ!
(^-^)v

No title

こんにちは~

逆玉可愛いよね~

投票してきたよ (*^^)v

\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

花火だったんですね~
花火の写真は難しいよね。

おいしそう

はじめてコメントします。
投票してきました~~
ガレットは簡単、おいしい、豪華 とそろったレシピですねぇ~
楽しく作れそうです。
しじみは、お味噌汁ぐらいしか作れないので、ありがたいレシピです。
それから、花火がベランダから見えるなんて、
すっごくすてき~お酒がおいしいだろ~ な~
また、 お邪魔させて下さい。

No title

まず、きれいだー!!
花火が(^-^)。

嘘です^^。
お料理が相変わらず、きれいです。

投稿キャンペーンって、一日一回ずつポチできるんですか?
なんか面白くて、皆にポチしたくなるけど、いけないんだよね(^_^;)。

あ、バナー貼っていただきありがとうございました。
えーと・・・私は南帝ではなくて、南亭なのです(ー_ー’)。

南帝だと、ミナミの帝王みたいじゃないですかっ!(-"-)。

No title

さすがマムチさん!!

普通のハムエッグ作るといつも ハムが焦げちゃうんだけど
これなら キレイなハムエッグが出来てステキ❤
ガレットと合わせるだけで ホテルのモーニングみたいになっちゃうなんて
凄いな~~~

あっ、ポチっと押してきやした~~~(笑)
また、時間があった時押させてもらいますね!!
応援してますよ~~~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

花火の写真 綺麗です♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)

 マムチさん こんばんは。

 逆玉ハムエッグのガレットに 投票したよ~(゚―^d)グッ!
でも、逆玉の意味が まだ分かっていません(p_q)エ-ン
逆玉の輿じゃ ないよね(・・。)ゞ テヘ
 逆玉ハムエッグのガレット おいしそう(゚∇^*)dグッ!

 隅田川の花火大会 ご覧になったのですね(゚∀^*)dグッ!
私の花火の写真は、大失敗(‘-’*)エヘ
 マムチさんは、写真をお撮りになるのが お上手ですね(#ノ▽ノ#)

 私は 主夫ではないですが、料理は好きです(・・。)ゞ テヘ
ではまた☆

No title

 逆玉、かわいいね~~♪
作ってみるね!

肉巻きおにぎり、お弁当によさそう!
旦那の弁当に作ります。

いつも色々コンテスト出てますよね!
凄い!ナイスアイデアの源なんですかね!

ぽち!おうえ~ん!

こんばんわ~♪

投票コンテスト、頑張っていますね~^^
今見てきたら1位でしたよ~♪
でも、ダントツって感じの印象でした^m^フフ
このままぶっちぎるでしょう~v-81
もちろんぽちっとしてきたよ♪

隅田の花火、東京に住んでる時何度か見に行ったけど本当にきれいでした♪
今年は開催しないところもあるって聞いたけど、開催できてよかった^^
みんな元気出るよね♪


こんばんわ~♪

投票コンテスト、頑張っていますね~^^
今見てきたら1位でしたよ~♪
でも、ダントツって感じの印象でした!
もちろんクリックしてきたよ♪

隅田の花火、東京に住んでる時何度か見に行ったけど本当にきれいでした♪
今年は開催しないところもあるって聞いたけど、開催できてよかった^^
みんな元気出るよね♪


No title

マムチ姫の命令であれば、、押しちゃいました。
あ、はい、、明日も、何回でも応援申し上げます。
それにしても、、一回、試食したい。。です。(笑

No title

逆玉ハムエッグ、ポチっとしましたよ~。
私も、ガレットにはまっていた時期があり作りました。
お家で作っても美味しいですよね。
隅田川の花火が、ベランダから見えるなんて最高ですね。
いいなぁ。

No title

鍵コメのKさんへ

こんばんわ~♪
コメントありがとうございます!!
えっと、、文章からすると、自由が丘のKさんかしら。。
間違っていたらごめんなさい。。
義理弟のMは元気ですよ~^^v
今も独身です(笑)
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ