fc2ブログ

ピリ辛っ!! ゴーヤのスタミナあんかけチャンプルー♪

今日はスタミナ満点・栄養もりもりな1皿ですよ~♪

ゴーヤチャンプルーをピリリと辛くして、とろ~りあんかけにしてみましたぁ^^v

えへっ(笑) ゴーヤチャンプルーと麻婆豆腐を、ウマく組み合わせたみたいな感じ!?(笑)

このゴーヤのあんかけチャンプルー、我が家の定番メニューになりそうです♪ マジ旨っなの♪

ゴーヤ

豚肉にゴーヤ・豆腐・卵・ゴマ・・元気になる食材ばかりでしょ!!

それに韓国産唐辛子でコクと辛みをプラスしているので、ご飯が進む進む~(笑)

多めに作ったので少し残して、次の日にラーメンにかけて食べたけどコレも旨しでしたぁ^^v

あんかけにして辛みをつけたせいか!? ゴーヤの苦味も気になりませんでしたよっ!!

続きは簡単レシピと、ソウルマッコリ!!・・ですV

(材料)3~4人分

   豚バラ薄切り肉 200g
   木綿豆腐 1パック(300g)
   ゴーヤ 1/2本
   卵 1コ
   干し椎茸 小2コ
   A. 水 300ml
   A. 顆粒鶏ガラスープの素 小3
   A. 酒 大1
   A. 醤油 大1
   A. 旨味調味料 少々
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   韓国産唐辛子 小1(お好みの辛さで)
   いりゴマ 適量
   片栗粉 適量
   ゴマ油 大1

(作り方)

   縦半分に切ったゴーヤは、種と白い綿をスプーンできれいに取り除きます。
   薄く切ったら塩を振り5~10分置き、水で洗ってザルに上げます。

   豆腐は水切りしておきます。水切りしたら一口大に切ります。
   豚肉は食べやすい大きさに切って、塩・黒コショウを振ります。

   Aの調味料を合わせて、干し椎茸を加えます。
   干し椎茸は軸を取りかさの部分を手でパキパキ割ります。なるべく小さめに割って下さい。
   (干し椎茸は調理中にも戻るので、戻してから使う必要はありません)

ゴーヤ

   フライパンにゴマ油をひき火にかけ、豚肉を入れて炒めます。
   豚肉の色が変わってきたら、ゴーヤを加えて更に炒め豆腐も加えます。

   Aの合わせ調味料を加え沸騰したら火を弱めて、韓国産唐辛子で辛みを付けます。
   味が薄いようであれば、塩・コショウで味を整えて下さい。

豆腐

   全体に火が通ったら水溶き片栗粉でトロミを付けます。
   トロミが付いたら溶き卵を加えます
   ポイント・・卵を加えたらあまりかき混ぜないで、強火で自然に固めて下さい。)

ゴーヤ

   卵がふわっと固まったら、香り付けのゴマ油を垂らします。
   器に盛っていりゴマをかけたら完成!! お好みで豆板醤などで辛みをつけても美味しいですV

     麻婆



***********************************************************************************************************



今日はサントリーさん×クックパッドさん企画のモニター料理です♪

やわらか微炭酸が新しい、ふって、すっきり。マシッソヨ~*

最近CMでよく見かける、ソウルマッコリです!!

マッコリ

あのキレイな顔をしているチャン・グンソク君のCMのやつです!!

美味しい飲み方はソウルマッコリをよーく冷やして、缶を静かに4~5回ふってからグラスに注ぎます!!

はーーい!! 皆さんいいですか!! 4~5回静かに振るんですよーーっ!!

えっ、そんな事は知っているよーって!?    

ハイっ。。振らないで注いだアホがここにいるので><  汗っ

だから本当はグラスの中が白っぽくなるのに、何故か私のグラスは透明なんです(笑)

写真を撮り終えてから、あんかけゴーヤチャンプルーをパクっと食べて・・

さっ、ソウルマッコリを飲んでみようと思った時に気づいて・・何やってんだか。。トホホっ。。

でも飲む前に気づいたので、ちゃんと振ってから美味しく飲みましたよ~^^v

皆さんはこんなアホな事はやらないと思いますが・・えへっ(笑) 気を付けてね~!!

飲んだ感想は・・日本の甘酒に微炭酸ですっきりさせた感じですよっ♪ 

少し甘めなので女性向きかなっ!?

グレープフルーツなどサッパリしたジュースと割って、カクテルにして飲むのもオススメかもですV


またまた嬉しいつくレポで~す^^v

サクラさんが「海藻たっぷり~♪豚の冷しゃぶおかずサラダ♪」を作ってくれましたぁ^^v

本当は少し前につくレポしていてくれたのに、紹介が遅くなってしまってゴメンナサイ><

いつもバランスの採れたお弁当にご飯、年下の彼ちゃまが羨ましいです♪

サクラさん作ってくれて、本当にありがとうございました^^v


皆さんにお願いです!!

カルローズ夏カレーeレシピコンテストで、私のレシピが一次審査を通過して最終選考に残っています♪
最終選考は投票制なので、皆さんの愛の一票をポチっとお願いしま~す!!
最終選考に残ったレシピは2品ありますが、出来れば投票数の多い方に投票して下さると嬉しいです!!
投票は1人1票までです!! ココをポチっと押して→「カルローズ夏カレーeレシピコンテスト
すでに投票してくれた皆さん、本当にありがとうございました♪


ーお知らせー

書籍「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」がとうとう出版されました♪
詳しくはココ↓を見て下さいね~!!  私も3品のレシピを掲載させていただいていますV





3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ゴーヤをピリ辛で・・・夏にバッチシのメニューじゃないですかぁ!!
豚肉にも入っているので食べ応えも十分。
お豆腐もピリ辛の味付けだし、ゴーヤとの相性もバッチシですよねぇ☆

ところでマッコリってまだ未体験なんです、実は。
どんな味なんだろ? しかも炭酸ってくるとメッチャ気になっちゃうかも~^^
甘いお酒なら飲めるので、これなら試してみちゃおっかな~☆

No title

こんばんわ~。
おおっ、うちも昨日ゴーヤチャンプルでした!!(笑
これだけでも、十分に栄養が取れますよね。

今度ゴーヤの時は、カミさんに作ってもらいます!!

ソウルマッコリは、まだ未体験です。
イイ事聞きました!!
4~5回静かにですね(笑

No title

こんばんわε=ヾ(*・∀・)/

ゴーヤのあんかけチャンプルー、
おいしそうだね~

今年はうちの事務所、ゴーヤ育てなかったみたい~
もらえないのが残念だわ~><

No title

先日、知人の経営する中華屋で集いがありまして、
知人の韓国料理経営者に、他の面子よりマッコリへの質問がありました。
(チャイニーズ、コリアが普通にお友達・・・横浜ってそんな所です。  良い所でしょ?笑)

質問は、「昔はマッコロリって言わなかった? ロが最近無くなってない?」
 って単純な質問です。
韓国料理経営者が、「発音の問題だと思うよ~」なんて軽く返してから・・・
「問題なのは、最近たまにいるんだけれど・・  モッコリピィーー下さいって言うんだよね。」
一同爆笑。
「しかたなく、ハイ!マッコリですね!」 と言うと・・
「うん! モッコリね!ピィーー
と答えたそうな・・・・・・・真顔で・・・

下品な話題ですみません。  是非とも一読後に、御削除を願います。(笑
m(_ _)m

No title

こんばんは♪

頑張っていますね。。☆
いつもアイディアが素晴らしくて
感心しています。。☆
ポチ応援~~。。。♪

No title

ゴーヤチャンプル
私の手抜きチャンプrとは大違いです
こくのある色艶で美味しそうです
これにマッコリあったら
思わず マシッソヨ  と言ってしまいそう

中華皿がかわいいですね

No title

マムチさん、こんにちは♪

今日は、とっても夏らしいお料理!
チャンプルーと麻婆豆腐を組み合わせるなんて、さすが
マムチさんだなぁって思っちゃいました。
ピリッとさせるのは、韓国唐辛子なんですね。
毎日の暑さで食欲が落ちそう(落ちないけど^^)なときでも、
お豆腐が入っているので さらっと食べれちゃいそうです☆

マッコリ、缶入りがあるんですね。すごい!軽めのお酒
なので、今の暑い時期だとグビグビ飲んじゃいそう(笑。
おうえ~ん☆☆☆

No title

くー、今年まだゴーヤ料理作ってないんですね。食べた~い。ピリ辛で汗をカキカキ食べるのも良いですよね(間にクーッと冷たいビールを飲みながら…笑)。

マッコリ、家ではあまり飲んだことないですが、お店で飲んだときは美味しかったなぁ。ビールやハイボールだけじゃなくマッコリも試してみよっと。

No title

ゴーヤ美味しそう~!
ゴーヤなんて…
もう10年は食べてないかも。

あんかけにしちゃうのがまた良いですねー!!

No title

こんにちは(^^

おぉ、、、美味しそうですね♪
これはもしかしたら、、、と思ったら、やっぱり(^^
ソウルマッコリのレピコンでしたか~♪
マズいっす!僕もつくらなきゃ(笑)

それにしても、夏にピッタリな辛味と苦み、これはソウルマッコリにピッタリですね!
彩り鮮やかだし、、、、うーん、今年も僕の入賞は難しそう(笑)

ぽちっと応援♪
今日も暑くなりそうですが、お身体にご自愛くださいね(^^

No title

ゴーヤチャンプルと麻婆豆腐を掛け合わせるって
そういう手があったか~
ってこんな美味しそうには、よう作らんけどね(笑)

夏の麻婆豆腐って感じがしていいです
これは、またお世話にならなくっちゃ


あ、彩り素麺をヤマダ電機で貰った鶴太郎のコップで
マネして作ったんだけど、あんなに綺麗に、美味しそうには
できなかったです。・・・・十年早いか(笑)


No title

マムチさん、おはようございます。

韓国唐辛子のピリッ!に、たまごがとろりん☆。
ごはんのお代わり決定です。
豚肉のジューシーなゴーヤチャンプルーと、
麻婆豆腐がドッキングしたメインなのですね!!
ごはんが汚れてもよい勢いで、いただいてしまいそうです。
とっても、おいしそう☆。

No title

ゴーヤって、あの苦味が苦手な人がいるのでこれなら苦味も緩和されて良さそうですね。
モリモリ食べれそうだし、いいですね。
今度、ゴーヤ買って来たらこれ絶対作ろうっと。

主人が、ソウルマッコリ買って来てやっちゃいました~。
振らずに開けてしまったから、アレッって感じで失敗。
ビールや焼酎が好きな主人には、ちょっと甘めだった様ですが女性が好きそうな感じと主人も申していました。

No title

こんにちは~

夏ばて知らずのメニューですね~
しかも身体に良い食材 (*^^)v

ご飯もお酒もすすむね~

あらっ、振らないで注いでしまったのね。
そういうところも可愛いよ~

No title

わあ。ゴーヤのチャンブルーをあんかけにしたんですね^^美味しそう~><私の家では今ゴーヤがたくさんあるのでぜひ作って食べてみたいです^^いつもマムチさんのお料理は素敵です。投票させていただきますね♪

久々にお邪魔します
ソウル・マッコリ 最近我が家にも登場しました 私も降るの忘れましたけど
甘くて飲みやすいので危険ですね
たくさんあれば気付かずにベロンベロンになりそうです
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ