fc2ブログ

豚の冷しゃぶマスタード和えサラダ♪

「冷しゃぶ」って誰が考えてくれたんだろう!??

暑い日に料理をしたくない時の救世主です(笑) 本当に感謝・感謝!!!

しかも具やソースを変えるだけで、色んなバリエーションが楽しめちゃうもんね♪

今回はピリっと特製マスタードソースで和えた、簡単でボリュームのあるおかずサラダだよ~^^v

サラダ

今回はたっぷりの千切りキャベツとキュウリ・ニンジン&ブロッコリーなどを使っているけど

レタスやトマトなど、お家にある野菜でどーぞ!!

いつもは市販のポン酢や胡麻ダレをかけるだけ~!!の、超~手抜きで食べてるけどさっ(笑)

ソースを手作りにするだけで頑張った風(笑) ふふっ。。 どや顔 ( ̄ー ̄)V

続きは簡単レシピと、久しぶりの回転寿司・・ですV

(材料)2~3人分

   豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
   キュウリ 1本
   ニンジン 5cm分
   キャベツ 1/8コ
   A. マイユディジョンマスタード 大1強
   A. マヨネーズ(ハーフタイプ) 大1
   A. ポン酢 大1
   A. 白ワイン 小1
   A. 黒コショウ 適量
   塩 適量

(作り方)

   キュウリは縦半分に切り斜め薄切りにします。ニンジンは細切りにします。
   塩を少し振り5~10分置いてしんなりさせます。

   Aの調味料を合わせてソースを作ります。よく混ぜ合わせて下さい。

   熱湯に豚肉(5~6枚ずつ)を入れて火が通ったものからザルに上げます。水で冷やさないでね。
   (沸騰したお湯に通すと肉がパサパサになるので、沸騰前のお湯でじっくり火を通して下さい。)

   ボウルに肉を移し水気を切ったキュウリとニンジンを加えます。
   ソースを半分だけ加えて手で混ぜます。

   お皿に千切りキャベツを敷き、豚肉和えを乗せます。 下茹でしたブロッコリーも添えました。
   残りのソースをかけて完成!! 味が薄い場合は塩を少し足して下さいね~V

     肉



***********************************************************************************************************



週末は・・久しぶりにお寿司をたらふく食べてきましたぁ^^v

クルクル回っているお寿司だけどね~(笑)   By..浅草 まぐろ人

まぐろ

サザエのお刺身コリコリで美味しかったなぁ><

今年は節電で回転寿司も時間帯によっては、回転をヤメてしまうお寿司屋さんがあるみたいですね。。

でもその方が注文した握りたてを食べれるので、なんだか高級なお寿司屋さんに行った気分になれるかもっ(笑)

今日も暑くてあんまり火を使った料理はしたくないし・・

お刺身でも買ってきて、お家寿司でもやるかなぁぁ。。V


ーお知らせー

Dish for Japan  料理を通して日本を元気に!! レシピブログさんと宝島社さんのチャリティ企画~*

書籍「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が7月7日に出版されます♪

この本におけるレシピブログの印税の全てを、日本赤十字社に寄付されるようです!!

詳しくはココ↓を見て下さいね~!!  私も3品のレシピを掲載させていただいていますV





PS・・3日前位からfc2さんのメンテナンスがあり、その後から一部皆さんからいただいたコメントや
    新しい記事がアップされたりされなかったりと、ブログが少し挙動不審になっていましたが
    一応元に戻ったようです!! 心配をおかけしてすみませんでした!!



南三陸町へ支援を行っている山形県庄内町では義援金を受け付けています。
皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします!! お問い合わせ窓口はこちら⇒


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは~

マスタードも美味しそうですね。
でもタレを作るときに白ワインいれずに飲んじゃいそう (^_^;)

節電で回転が止まっちゃうの ?
でもそのほうが握ってくれてすぐに食べれて良いかもね。
さざえのお刺身大好きです ♪

No title

夏は冷しゃぶか
名前見ただけで涼しげで、美味しそうだわ
いや~、いいな、いいな
マスタード味で更にビールが・・・もう一杯

こりゃ、マグロでもう二杯呑めるぞ
あ~酔っ払らった・・・・あはは

No title

確かにー
冷しゃぶって大好き~♪
さっぱりいただけるし・・・
ご飯がすすんじゃうよね^^

あ・・・
やばいかも(笑

さっぱりサラダ仕立てなのも
嬉しいね( ´∀`)

お祝いコメントありがとう~♪
おかげで素敵な一年になりますー(´ψψ`)

No title

はじめまして(*^_^*)

時々おじゃまさせて貰ってました。
のりだ~と申します。
なるほど!マスタードソースですか
美味しそうv-353
今度、冷しゃぶを作った時にまねさせて貰いますね~
これからもおじゃまさせて貰います
宜しくお願いします☆

No title

こんばんは
冷しゃぶいいですね

夏になると野菜があふれてあわせ易い炒め物が多くなりますが
野菜の上にお肉茹でたののっければもっと簡単ですね。
なるほど ヘルシーだしね

美味しそうなソース
試して見たいです


No title

マムチさーん、こんにちは~♪

すごい!マスタード風味の豚しゃぶって考えた事なかったです。
ほんと、こう毎日暑いと 豚しゃぶが更に美味しく感じられます。
お野菜とお肉が一緒にいただけて、夏にピッタリ♪

あーお寿司だ!!!
数の子、サザエ、まぐろ~どれも好きなネタばっかり^^
今、節電が叫ばれている日々。でも、握りたてをいただけるのは
かなり嬉しいです~♪ こちらのお店、ネタがとっても大きい~(笑。

↓の記事のお弁当箱、これは私のツボです!ほんとに500円!?
これに盛り付けると、ほんとに懐石料理になっちゃいますね~。

今日も美味しいお料理におうえーん☆☆☆デス。

No title

冷しゃぶ美味しいですよね。野菜がいっぱい食べれるのも嬉しいです。栄養いっぱい摂ってこの暑さを乗り切らなくちゃですね。

お寿司も食べに行きた~い。最近は新幹線がお寿司を運んできてくれたりするみたいで、息子(3歳)も大喜びみたいですよ(ママ友どうしでたまに行ってるみたいです)。私は最近行ってないんで久々に食べたくなっちゃいました。

No title

冷しゃぶいいなあ~
マスタードソースっていうのが斬新でいいですね~
って思っていたら・・・お寿司にやられました!
こいつは反則ですぅ><
ずぇったいに美味しいではあーりませんか^^

しっかし・・・なんて美味しそうなのかしら☆
食べに行きたくって行きたくって仕方がありませーんですわぁ^^

No title

豚の冷しゃぶ、大好き~
マスタードを使ったソースっていうのが斬新です!

って思っていたんだけれど・・・・
最後のおすしにやられちゃいました><
だって・・・・とってもとっても美味しそうなんですもの^^
これは食べにいかにゃあ、ソンソンですわよね☆

No title

マムチさん 私も火を使わない料理がいい。
本当にキッチンに火が入るだけで・・・

汗が。。。。

冷しゃぶサラダ。。
胡麻ドレばっかりで食べてたけど
美味しそうぅぅぅ。
野菜いっぱいでこの1品でおなかふくらましてやる!!

No title

こんにちは(^^

救世主「冷しゃぶ」(笑)
、、、ホント、誰が考えたんでしょうねぇ、、、素敵なアイデア。
マヨネーズにポン酢を合わせて、オシャレな逸品にしちゃうマムチさんも素敵アイデア♪
思えば、マムチさんのレシピも「救世主」多いですよ(^^

ぽちっと応援♪

No title

冷しゃぶの豚肉って、やっぱり薄いのがいいから
ちょっとお値段はって、たまにしか買わないんだけど
美味しいよね

オシャレだな~うんうん、美味しそう♪

回転寿司
私もいきたーい!
でも、いつか回らないお寿司も食べたい・・・・・(笑)

No title

わ~~~マムチさんおいしそうな冷しゃぶ~~ヽ(^o^)丿
私も冷しゃぶ大好き~~
でもバリエーション少なくって・・・。

これ素敵ですね~
マスタードにポン酢素敵な組み合わせ~~
やったことなかったです(^^♪
今度やってみよ~

色あいも綺麗でおいしそう~

回転寿司にサザエのお刺身もあるなんて素敵~~
うちは先日息子が新幹線走ってるまわってるとこ行く~~~と
100円のお寿司に行かされました(^^♪

No title

マスタードの色合いも素敵で美味しそうですね~
レシピブログの本ですが
今朝コンビニでさっとチェックしてきちゃいました(買えよってv-217
週末にポイントカードのある書店で買いますね~

No title

こんにちわ~。
冷しゃぶ美味しそうですね~!
まだ1度も食した事ないんですよ(汗
簡単で食も進みそうで・・・マムチさんの料理はいつも美味しそうでgoodです~(笑
マスタード大好き!!!
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ