
豚の冷しゃぶマスタード和えサラダ♪

「冷しゃぶ」って誰が考えてくれたんだろう!??
暑い日に料理をしたくない時の救世主です(笑) 本当に感謝・感謝!!!
しかも具やソースを変えるだけで、色んなバリエーションが楽しめちゃうもんね♪
今回はピリっと特製マスタードソースで和えた、簡単でボリュームのあるおかずサラダだよ~^^v

今回はたっぷりの千切りキャベツとキュウリ・ニンジン&ブロッコリーなどを使っているけど
レタスやトマトなど、お家にある野菜でどーぞ!!
いつもは市販のポン酢や胡麻ダレをかけるだけ~!!の、超~手抜きで食べてるけどさっ(笑)
ソースを手作りにするだけで頑張った風(笑) ふふっ。。 どや顔 ( ̄ー ̄)V
続きは簡単レシピと、久しぶりの回転寿司・・ですV
(材料)2~3人分
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
キュウリ 1本
ニンジン 5cm分
キャベツ 1/8コ
A. マイユディジョンマスタード 大1強
A. マヨネーズ(ハーフタイプ) 大1
A. ポン酢 大1
A. 白ワイン 小1
A. 黒コショウ 適量
塩 適量
(作り方)
キュウリは縦半分に切り斜め薄切りにします。ニンジンは細切りにします。
塩を少し振り5~10分置いてしんなりさせます。
Aの調味料を合わせてソースを作ります。よく混ぜ合わせて下さい。
熱湯に豚肉(5~6枚ずつ)を入れて火が通ったものからザルに上げます。水で冷やさないでね。
(沸騰したお湯に通すと肉がパサパサになるので、沸騰前のお湯でじっくり火を通して下さい。)
ボウルに肉を移し水気を切ったキュウリとニンジンを加えます。
ソースを半分だけ加えて手で混ぜます。
お皿に千切りキャベツを敷き、豚肉和えを乗せます。 下茹でしたブロッコリーも添えました。
残りのソースをかけて完成!! 味が薄い場合は塩を少し足して下さいね~V

***********************************************************************************************************
週末は・・久しぶりにお寿司をたらふく食べてきましたぁ^^v
クルクル回っているお寿司だけどね~(笑) By..浅草 まぐろ人

サザエのお刺身コリコリで美味しかったなぁ><
今年は節電で回転寿司も時間帯によっては、回転をヤメてしまうお寿司屋さんがあるみたいですね。。
でもその方が注文した握りたてを食べれるので、なんだか高級なお寿司屋さんに行った気分になれるかもっ(笑)
今日も暑くてあんまり火を使った料理はしたくないし・・
お刺身でも買ってきて、お家寿司でもやるかなぁぁ。。V
ーお知らせー
Dish for Japan 料理を通して日本を元気に!! レシピブログさんと宝島社さんのチャリティ企画~*
書籍「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が7月7日に出版されます♪
この本におけるレシピブログの印税の全てを、日本赤十字社に寄付されるようです!!
詳しくはココ↓を見て下さいね~!! 私も3品のレシピを掲載させていただいていますV
PS・・3日前位からfc2さんのメンテナンスがあり、その後から一部皆さんからいただいたコメントや
新しい記事がアップされたりされなかったりと、ブログが少し挙動不審になっていましたが
一応元に戻ったようです!! 心配をおかけしてすみませんでした!!
南三陸町へ支援を行っている山形県庄内町では義援金を受け付けています。
皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします!! お問い合わせ窓口はこちら⇒★
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
暑い日に料理をしたくない時の救世主です(笑) 本当に感謝・感謝!!!
しかも具やソースを変えるだけで、色んなバリエーションが楽しめちゃうもんね♪
今回はピリっと特製マスタードソースで和えた、簡単でボリュームのあるおかずサラダだよ~^^v

今回はたっぷりの千切りキャベツとキュウリ・ニンジン&ブロッコリーなどを使っているけど
レタスやトマトなど、お家にある野菜でどーぞ!!
いつもは市販のポン酢や胡麻ダレをかけるだけ~!!の、超~手抜きで食べてるけどさっ(笑)
ソースを手作りにするだけで頑張った風(笑) ふふっ。。 どや顔 ( ̄ー ̄)V
続きは簡単レシピと、久しぶりの回転寿司・・ですV
(材料)2~3人分
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
キュウリ 1本
ニンジン 5cm分
キャベツ 1/8コ
A. マイユディジョンマスタード 大1強
A. マヨネーズ(ハーフタイプ) 大1
A. ポン酢 大1
A. 白ワイン 小1
A. 黒コショウ 適量
塩 適量
(作り方)
キュウリは縦半分に切り斜め薄切りにします。ニンジンは細切りにします。
塩を少し振り5~10分置いてしんなりさせます。
Aの調味料を合わせてソースを作ります。よく混ぜ合わせて下さい。
熱湯に豚肉(5~6枚ずつ)を入れて火が通ったものからザルに上げます。水で冷やさないでね。
(沸騰したお湯に通すと肉がパサパサになるので、沸騰前のお湯でじっくり火を通して下さい。)
ボウルに肉を移し水気を切ったキュウリとニンジンを加えます。
ソースを半分だけ加えて手で混ぜます。
お皿に千切りキャベツを敷き、豚肉和えを乗せます。 下茹でしたブロッコリーも添えました。
残りのソースをかけて完成!! 味が薄い場合は塩を少し足して下さいね~V

***********************************************************************************************************
週末は・・久しぶりにお寿司をたらふく食べてきましたぁ^^v
クルクル回っているお寿司だけどね~(笑) By..浅草 まぐろ人

サザエのお刺身コリコリで美味しかったなぁ><
今年は節電で回転寿司も時間帯によっては、回転をヤメてしまうお寿司屋さんがあるみたいですね。。
でもその方が注文した握りたてを食べれるので、なんだか高級なお寿司屋さんに行った気分になれるかもっ(笑)
今日も暑くてあんまり火を使った料理はしたくないし・・
お刺身でも買ってきて、お家寿司でもやるかなぁぁ。。V
ーお知らせー
Dish for Japan 料理を通して日本を元気に!! レシピブログさんと宝島社さんのチャリティ企画~*
書籍「レシピブログ 少ない電力&火力でおいしくつくる」が7月7日に出版されます♪
この本におけるレシピブログの印税の全てを、日本赤十字社に寄付されるようです!!
詳しくはココ↓を見て下さいね~!! 私も3品のレシピを掲載させていただいていますV
PS・・3日前位からfc2さんのメンテナンスがあり、その後から一部皆さんからいただいたコメントや
新しい記事がアップされたりされなかったりと、ブログが少し挙動不審になっていましたが
一応元に戻ったようです!! 心配をおかけしてすみませんでした!!
南三陸町へ支援を行っている山形県庄内町では義援金を受け付けています。
皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします!! お問い合わせ窓口はこちら⇒★
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村