
ナポリパン !!

ナポリタンではありません!! ナポリパンです(笑)
ウィンナーソーセージ・玉ねぎ・ピーマン、それにケチャップ味に粉チーズをパラパラ~*
ここまで聞くとナポリタンなんだけど、パスタの代わりに食パンを使ってるの~!!
食べるとね~・・・・・まさにナポリパンです(笑)

とろけるタイプのチーズを使えば、ピザトーストな感じになると思うんだけど・・
何故か粉チーズをかけると、昔懐かしいナポリタンの味になっちゃうの(笑)
コレ忙しい朝やランチにピッタリだよぉ^^v マジっ!! オススメです!!
だってフライパン1つで、チャチャっと出来ちゃうもんね~♪ それに旨しです^^v
続きは簡単レシピと、シコシコうどん!!・・ですV
(材料)2人分
食パン(厚切り) 1~1.5枚
ウィンナーソーセージ 3~4本
玉ねぎ(大) 1/4コ
ピーマン 1コ
トマトケチャップ:大3~適量
粉チーズ 適量
オリーブ油 小1
パセリ(みじん切り) 適量
ハバネロ・タバスコなどの辛みソース お好みでどーぞ
(作り方)
食パンは一口大(2.5cm角)に切ります。
玉ねぎは縦に薄切り、ピーマンは種を取って細い輪切り、ウィンナーは斜めに薄切りにします。
テフロンのフライパンを熱し(油はひきません)、パンの全体に焼き色を付けます。
焼き色が付いたら、一度お皿に移します。

フライパンにオリーブ油を入れて、玉ねぎ・ウィンナー・ピーマンを炒めます。

玉ねぎがしんなりしたらパンを戻して、ケチャップを加え全体に馴染ませます。
パスタとは違うので、おおまかに混ざればOKです。炒め過ぎはベチャっとするので注意!!

お皿に盛ってパセリを散らし、お好みで粉チーズをかけて完成!!
ハバネロ・タバスコ系の辛いソースをかけても美味しいですよ~V

***********************************************************************************************************
今日はポカポカ温かくて、気持ちの良い1日だったぁ♪
家事を全部終わらせてから、午後は選挙の一票を入れて夕方は父ちゃんのリハビリ病院へ
病院から出るといつも夜7時位なので、夕飯はほとんど外食になっちゃうのよね~。。
今日はうどん懐石のお店「卯の木庵」でうどんを食べてきました^^
落ち着いた雰囲気のお店で、時間にゆとりがあればコース料理がオススメだよっ!!
車の時はお酒が飲めないので、簡単にチュルルっと食べてきましたぁ♪
1つはハマグリうどん、ハマグリの美味しい出汁がたまりませ~ん><

もう1つは鴨なんうどん&ミニまぐろ丼のセット

東京で美味しい讃岐うどんが食べられるのは、凄く嬉しいんだけど
本当は本場の讃岐うどんを食べ歩きしたいのよね(笑)
うーーっ、いつか絶対に食べに行くぞぉぉV
みんなで支援の輪を広げましょう^^v
南三陸町へ支援を行っている山形県庄内町では義援金を受け付けています。
皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします!! お問い合わせ窓口はこちら⇒★
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
ウィンナーソーセージ・玉ねぎ・ピーマン、それにケチャップ味に粉チーズをパラパラ~*
ここまで聞くとナポリタンなんだけど、パスタの代わりに食パンを使ってるの~!!
食べるとね~・・・・・まさにナポリパンです(笑)

とろけるタイプのチーズを使えば、ピザトーストな感じになると思うんだけど・・
何故か粉チーズをかけると、昔懐かしいナポリタンの味になっちゃうの(笑)
コレ忙しい朝やランチにピッタリだよぉ^^v マジっ!! オススメです!!
だってフライパン1つで、チャチャっと出来ちゃうもんね~♪ それに旨しです^^v
続きは簡単レシピと、シコシコうどん!!・・ですV
(材料)2人分
食パン(厚切り) 1~1.5枚
ウィンナーソーセージ 3~4本
玉ねぎ(大) 1/4コ
ピーマン 1コ
トマトケチャップ:大3~適量
粉チーズ 適量
オリーブ油 小1
パセリ(みじん切り) 適量
ハバネロ・タバスコなどの辛みソース お好みでどーぞ
(作り方)
食パンは一口大(2.5cm角)に切ります。
玉ねぎは縦に薄切り、ピーマンは種を取って細い輪切り、ウィンナーは斜めに薄切りにします。
テフロンのフライパンを熱し(油はひきません)、パンの全体に焼き色を付けます。
焼き色が付いたら、一度お皿に移します。

フライパンにオリーブ油を入れて、玉ねぎ・ウィンナー・ピーマンを炒めます。

玉ねぎがしんなりしたらパンを戻して、ケチャップを加え全体に馴染ませます。
パスタとは違うので、おおまかに混ざればOKです。炒め過ぎはベチャっとするので注意!!

お皿に盛ってパセリを散らし、お好みで粉チーズをかけて完成!!
ハバネロ・タバスコ系の辛いソースをかけても美味しいですよ~V

***********************************************************************************************************
今日はポカポカ温かくて、気持ちの良い1日だったぁ♪
家事を全部終わらせてから、午後は選挙の一票を入れて夕方は父ちゃんのリハビリ病院へ

病院から出るといつも夜7時位なので、夕飯はほとんど外食になっちゃうのよね~。。
今日はうどん懐石のお店「卯の木庵」でうどんを食べてきました^^
落ち着いた雰囲気のお店で、時間にゆとりがあればコース料理がオススメだよっ!!
車の時はお酒が飲めないので、簡単にチュルルっと食べてきましたぁ♪
1つはハマグリうどん、ハマグリの美味しい出汁がたまりませ~ん><

もう1つは鴨なんうどん&ミニまぐろ丼のセット

東京で美味しい讃岐うどんが食べられるのは、凄く嬉しいんだけど
本当は本場の讃岐うどんを食べ歩きしたいのよね(笑)
うーーっ、いつか絶対に食べに行くぞぉぉV
みんなで支援の輪を広げましょう^^v
南三陸町へ支援を行っている山形県庄内町では義援金を受け付けています。
皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします!! お問い合わせ窓口はこちら⇒★
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村