
豚肉と春キャベツの七味焼き★

まだまだ寒い日が続いているけど、店頭には沢山の春野菜が列ぶようになりましたね~^^v
春の野菜は菜の花やアスパラガスなど、鮮やかな緑色が多いのでもう春はすぐそこって感じ~♪
でね、買い物に行ったら立派な春キャベツが、ドーンと目に止まったのでゲットしてきましたぁ(笑)
今回はピリリーーっと辛い、豚肉と春キャベツの七味焼きだよ~ん^^v

普通この材料で炒め物にすると、調味料+塩・コショウ(黒コショウ)で味を整えたくなるんだけど
コショウの代わりに七味唐辛子にするだけで、いつもの味が違う料理に変身するから面白い~♪
七味は程よい辛みに加えて、陳皮・粉山椒・黒胡麻など色んな香辛料を調合しているので
うどん・蕎麦・牛丼などの薬味だけじゃなく、もっと料理の調味料として使うと楽しいかも~^^v
続きはレシピと、やげん堀の七味唐辛子・・ですV
(材料)2人分
豚もも肉(焼き肉用) 200~250g
キャベツ 1/8コ
玉ネギ 小1コ
ニラ 10本
A. 酒 大 1
A. みりん 大1
A. 醤油 大1
A. 七味唐辛子 小1~お好みの辛さで
塩 適量
いりゴマ 適量
ゴマ油 大1
(作り方)
豚肉にAの調味料を加えて、混ぜ合わせます。5~10分つけ込みます。

キャベツはザク切りにして、ニラは5cmの長さに切ります。
玉ネギは皮をむいて縦半分に切り1cm幅のくし切りにします。
フライパンにこゴマ油ひき熱したら、豚肉を焼きます。
ある程度火が通ったら玉ねぎを加えます。

次にキャベツ・ニラの順に加え更に炒めます。

仕上げに醤油を適量(分量外)鍋はだから回し入れ、塩で味を整えます。
器に盛りいりゴマをかけて完成V

***********************************************************************************************************
またまた嬉しいで~す^^v
あひる課長さんが「ネギ塩ガーリックの肉野菜炒め」をつくレポしてくれましたぁ^^v
あひる課長さんのジンたれレシピや土鍋考案などなど、アイデア満載のレシピすっごく楽しいです♪
特に残念な社長の話(笑) 毎回笑わせていただいてま~す(笑)
あひる課長さん、作ってくれてありがとうございま~す^^v
さてさて、、
皆さんも普段使う調味料やスパイスなどには、お気に入りのものがあると思います!!
醤油や味噌は◯◯メーカーさんのが好き!!・・とか(笑) 私もありますよ~♪
特にこの七味唐辛子は、ずーーっと昔から愛用しているものなの~^^v
やげん堀 七味唐辛子です♪

東京・浅草寺門前「やげん堀」は、京都・清水寺門前「七味家」・長野・善光寺門前「八幡屋礒五郎」と
日本三大七味唐辛子と称されている程、有名なお店だそーーです!!
お店には大辛・中辛・小辛の3段階の辛さがありますが (お好みのブレンドも出来ます!!)
私は食べるものによって大辛・中辛を使い分けていますよ~♪
初めての人は辛さと香りのバランスが絶妙な、中辛がオススメかなっ・・!?
蕎麦・うどんなどの麺類、焼き鳥や煮込み・・などなど。。
お店で食べる時、何度持参すれば良かったかと思う程(笑) 幸せな味と香りに包まれちゃうんだよぉ♪
今はお店に行かなくても、オンラインショップで買えるので気になる人はチェックしてみてねV
ちょこっとお知らせ~*
TBS系で全国放送の「ごごネタ!クックTV」放送時間13時50分~13時55分に
先日コンテストで受賞した「トロミ焼きラーメン」が紹介される予定です。
放送予定日ははっきり告知出来ないのですが、多分明日の火曜日です。。
そして2月2日発売!! すてきな奥さんムック本「定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246」
一品ですが私も掲載させていただきましたぁ♪ 是非!! 書店などで手に取ってみて下さいねV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
春の野菜は菜の花やアスパラガスなど、鮮やかな緑色が多いのでもう春はすぐそこって感じ~♪
でね、買い物に行ったら立派な春キャベツが、ドーンと目に止まったのでゲットしてきましたぁ(笑)
今回はピリリーーっと辛い、豚肉と春キャベツの七味焼きだよ~ん^^v

普通この材料で炒め物にすると、調味料+塩・コショウ(黒コショウ)で味を整えたくなるんだけど
コショウの代わりに七味唐辛子にするだけで、いつもの味が違う料理に変身するから面白い~♪
七味は程よい辛みに加えて、陳皮・粉山椒・黒胡麻など色んな香辛料を調合しているので
うどん・蕎麦・牛丼などの薬味だけじゃなく、もっと料理の調味料として使うと楽しいかも~^^v
続きはレシピと、やげん堀の七味唐辛子・・ですV
(材料)2人分
豚もも肉(焼き肉用) 200~250g
キャベツ 1/8コ
玉ネギ 小1コ
ニラ 10本
A. 酒 大 1
A. みりん 大1
A. 醤油 大1
A. 七味唐辛子 小1~お好みの辛さで
塩 適量
いりゴマ 適量
ゴマ油 大1
(作り方)
豚肉にAの調味料を加えて、混ぜ合わせます。5~10分つけ込みます。

キャベツはザク切りにして、ニラは5cmの長さに切ります。
玉ネギは皮をむいて縦半分に切り1cm幅のくし切りにします。
フライパンにこゴマ油ひき熱したら、豚肉を焼きます。
ある程度火が通ったら玉ねぎを加えます。

次にキャベツ・ニラの順に加え更に炒めます。

仕上げに醤油を適量(分量外)鍋はだから回し入れ、塩で味を整えます。
器に盛りいりゴマをかけて完成V

***********************************************************************************************************
またまた嬉しいで~す^^v
あひる課長さんが「ネギ塩ガーリックの肉野菜炒め」をつくレポしてくれましたぁ^^v
あひる課長さんのジンたれレシピや土鍋考案などなど、アイデア満載のレシピすっごく楽しいです♪
特に残念な社長の話(笑) 毎回笑わせていただいてま~す(笑)
あひる課長さん、作ってくれてありがとうございま~す^^v
さてさて、、
皆さんも普段使う調味料やスパイスなどには、お気に入りのものがあると思います!!
醤油や味噌は◯◯メーカーさんのが好き!!・・とか(笑) 私もありますよ~♪
特にこの七味唐辛子は、ずーーっと昔から愛用しているものなの~^^v
やげん堀 七味唐辛子です♪

東京・浅草寺門前「やげん堀」は、京都・清水寺門前「七味家」・長野・善光寺門前「八幡屋礒五郎」と
日本三大七味唐辛子と称されている程、有名なお店だそーーです!!
お店には大辛・中辛・小辛の3段階の辛さがありますが (お好みのブレンドも出来ます!!)
私は食べるものによって大辛・中辛を使い分けていますよ~♪
初めての人は辛さと香りのバランスが絶妙な、中辛がオススメかなっ・・!?
蕎麦・うどんなどの麺類、焼き鳥や煮込み・・などなど。。
お店で食べる時、何度持参すれば良かったかと思う程(笑) 幸せな味と香りに包まれちゃうんだよぉ♪
今はお店に行かなくても、オンラインショップで買えるので気になる人はチェックしてみてねV
ちょこっとお知らせ~*
TBS系で全国放送の「ごごネタ!クックTV」放送時間13時50分~13時55分に
先日コンテストで受賞した「トロミ焼きラーメン」が紹介される予定です。
放送予定日ははっきり告知出来ないのですが、多分明日の火曜日です。。
そして2月2日発売!! すてきな奥さんムック本「定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246」
一品ですが私も掲載させていただきましたぁ♪ 是非!! 書店などで手に取ってみて下さいねV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村