
超~簡単!! あさりのピラフ♪

はっきり言って・・超ーーーーーっ手抜き料理です(笑) だってこの日は疲れてたんだも~ん><
彩りにニンジンとパセリは使ったけど、後は炊飯器くんにお任せ~(笑)
えっ!? あさりはどこかって!? ぷぷっ。。ちゃ~んと入ってるもんね~^^v
しかも色んな香味野菜なども入って、ちゃんとしたあさりのピラフなんです!!! キッパリ!!!!(笑)

えへ。実は市販のパスタソース(あさりコンソメ)を使っているのよね~^^v 多分みんなも知ってるやつ(笑)
今回は鶏手羽中のスパイス焼きを添えて、ボリュームアップさせたんだけど
これも鶏肉に塩やハープ系のスパイスを振って、オーブンレンジのオート調理で焼いただけなの~(笑)
オート調理機能を使うとスイッチオンで、勝手に調理してくれるので便利なんだよね~♪
ちなみに私はHITACHIさんの「ヘルシーシェフ・MRO-DV200」を使ってます。
続きは簡単レシピと、嬉しいお届けもの♪ですV
使ったパスタソースはコレですよ~♪ マ・マー 香味野菜たっぷりのあさりコンソメです!!

こういうのってパスタだけじゃなくても、牛乳やベーコンを加えて簡単クラムチャウダーにしたり
白身魚のソースにしたりと色々つかえるので、家にストックしておくと便利だよぉ^^v
(材料)2~3人分
お米 2合
市販のパスタソース(マ・マー 香味野菜たっぷりのあさりコンソメ) 1袋(260g)
ニンジン 5cm(細い部分)
刻みパセリ 適量
コンソメキューブ 1コ
バター 1カケ
塩・コショウ 各適量
(作り方)
ニンジンは皮をむいて粗みじん切りにします。
お米は洗って炊飯器に入れ、パスタソースを入れ水を加えて2合分の水加減にします。
(少し固めが好きな人は、水を少し減らしてね。)
ニンジンとバター刻んだコンソメを加えて混ぜたら、普通に炊きます。

炊き上がったら混ぜます。味が薄いようであれば塩・コショウで味を整えます。
器に盛ってパセリを散らしたら完成!!
私はしっかりした味が好きなので、コンソメを加えていますが
薄味の好きな人はコンソメ無しで、最後に塩・コショウで味を整えて下さいV

***********************************************************************************************************
ピンポ~ン♪とチャイムが鳴って出てみると、私宛の宅配便が!!
わっ、またモニターに当選したかな!?と思って開けてみたら
んっ!? アレ!? このスンチャンコチュジャンと牛肉だしの素カムチミ!! 以前モニターに当選したものだっ!!

このモニターはアレンジ料理を考えるのではなくて
完成している料理を真似して作る、つくレポをしただけなんだけど・・
どうやらつくレポをした人の中から、抽選でプレゼント当選をしたようです♪
こんな事もあるんですね~!! ちょっとびっくりですが嬉しいなっ^^v
特にお酢は私もよく飲んでいるので、ざくろ味の飲むお酢(紅酢)どんな味か凄く楽しみだわぁ^^
大象ジャパン(株)さん、素敵な贈り物をありがとうございます♪ 大切に使わせていただきます♪
さて、、ここ最近また冬に逆戻りで、寒い日が続いていますね><
そして最悪なのが花粉!!!! もう外に出ると目も鼻もぐちゅぐちゅなるーーーっ
もう寒い日も花粉も、早く終わって欲しいよぉぉ。。V
ちょこっとお知らせ~*
TBS系で全国放送の「ごごネタ!クックTV」放送時間13時50分~13時55分に
先日コンテストで受賞した「トロミ焼きラーメン」が紹介される予定です。
放送予定日ははっきり告知出来ないのですが、多分今度の火曜日です。。
そして2月2日発売!! すてきな奥さんムック本「定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246」
一品ですが私も掲載させていただきましたぁ♪ 是非!! 書店などで手に取ってみて下さいねV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
彩りにニンジンとパセリは使ったけど、後は炊飯器くんにお任せ~(笑)
えっ!? あさりはどこかって!? ぷぷっ。。ちゃ~んと入ってるもんね~^^v
しかも色んな香味野菜なども入って、ちゃんとしたあさりのピラフなんです!!! キッパリ!!!!(笑)

えへ。実は市販のパスタソース(あさりコンソメ)を使っているのよね~^^v 多分みんなも知ってるやつ(笑)
今回は鶏手羽中のスパイス焼きを添えて、ボリュームアップさせたんだけど
これも鶏肉に塩やハープ系のスパイスを振って、オーブンレンジのオート調理で焼いただけなの~(笑)
オート調理機能を使うとスイッチオンで、勝手に調理してくれるので便利なんだよね~♪
ちなみに私はHITACHIさんの「ヘルシーシェフ・MRO-DV200」を使ってます。
続きは簡単レシピと、嬉しいお届けもの♪ですV
使ったパスタソースはコレですよ~♪ マ・マー 香味野菜たっぷりのあさりコンソメです!!

こういうのってパスタだけじゃなくても、牛乳やベーコンを加えて簡単クラムチャウダーにしたり
白身魚のソースにしたりと色々つかえるので、家にストックしておくと便利だよぉ^^v
(材料)2~3人分
お米 2合
市販のパスタソース(マ・マー 香味野菜たっぷりのあさりコンソメ) 1袋(260g)
ニンジン 5cm(細い部分)
刻みパセリ 適量
コンソメキューブ 1コ
バター 1カケ
塩・コショウ 各適量
(作り方)
ニンジンは皮をむいて粗みじん切りにします。
お米は洗って炊飯器に入れ、パスタソースを入れ水を加えて2合分の水加減にします。
(少し固めが好きな人は、水を少し減らしてね。)
ニンジンとバター刻んだコンソメを加えて混ぜたら、普通に炊きます。

炊き上がったら混ぜます。味が薄いようであれば塩・コショウで味を整えます。
器に盛ってパセリを散らしたら完成!!
私はしっかりした味が好きなので、コンソメを加えていますが
薄味の好きな人はコンソメ無しで、最後に塩・コショウで味を整えて下さいV

***********************************************************************************************************
ピンポ~ン♪とチャイムが鳴って出てみると、私宛の宅配便が!!
わっ、またモニターに当選したかな!?と思って開けてみたら
んっ!? アレ!? このスンチャンコチュジャンと牛肉だしの素カムチミ!! 以前モニターに当選したものだっ!!

このモニターはアレンジ料理を考えるのではなくて
完成している料理を真似して作る、つくレポをしただけなんだけど・・
どうやらつくレポをした人の中から、抽選でプレゼント当選をしたようです♪
こんな事もあるんですね~!! ちょっとびっくりですが嬉しいなっ^^v
特にお酢は私もよく飲んでいるので、ざくろ味の飲むお酢(紅酢)どんな味か凄く楽しみだわぁ^^
大象ジャパン(株)さん、素敵な贈り物をありがとうございます♪ 大切に使わせていただきます♪
さて、、ここ最近また冬に逆戻りで、寒い日が続いていますね><
そして最悪なのが花粉!!!! もう外に出ると目も鼻もぐちゅぐちゅなるーーーっ

もう寒い日も花粉も、早く終わって欲しいよぉぉ。。V
ちょこっとお知らせ~*
TBS系で全国放送の「ごごネタ!クックTV」放送時間13時50分~13時55分に
先日コンテストで受賞した「トロミ焼きラーメン」が紹介される予定です。
放送予定日ははっきり告知出来ないのですが、多分今度の火曜日です。。
そして2月2日発売!! すてきな奥さんムック本「定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246」
一品ですが私も掲載させていただきましたぁ♪ 是非!! 書店などで手に取ってみて下さいねV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村