
ねぎ塩チキン!

我が家のお助けシェフが作った
カロリー抑えめのレシピです。
お肉の下ごしらえとタレを作って
後はシェフにまかせてチーン!!

余分な油と塩分を落としてヘルシーで
外はパリッとおいしく焼き上げてくれる。
なんて賢いんだ君は・・
ヘルシーシェフで作った簡単料理です。
(材料)2人分
鶏もも肉 2枚 約400g位
塩 適量
黒コショウ 適量
(ねぎ塩ダレ)
ねぎ 1本
塩 小1
ニンニク 少々
ゴマ油 大3
黒コショウ 適量
白ゴマ 適量
(作り方)
鶏肉の皮の方にフォークで数カ所刺して
塩、黒コショウをします。
ヘルシーシェフのオート調理
(鶏のハーブ焼き)で焼きます。
ねぎをみじん切りにして残りの調味料を加え
ねぎ塩ダレを作ります。
焼き上がったチキンを一口大に切り、器に盛って
ねぎ塩ダレをかけたら出来上がりV
****************************************************************************
20年近く使っていた電子レンジが壊れて
半年前に購入した
日立の加熱水蒸気オーブンレンジ
ヘルシーシェフです。形式はMRO-DV200

これに決めた理由は
他の電子レンジより、薄型でコンパクトなのに庫内が広い所
レンジが食品の重さを計って調理するので
大きさの違うハンバーグとかも同時に焼けます。
しかも裏返さずに両面こんがりに焼けます。
冷凍と冷蔵の2品同時に
温められるのもちょっと嬉しいです。
なんと言っても加熱水蒸気で
脂と塩分を落としてくれるので
かなりカロリーカットができると思います。
実際に鶏肉を焼いたり、とんかつ、唐揚げなど作りましたが
かなり油が落ちていました。
ダイエットもしたいし、お肉も食べたい
欲張りな私にはピッタリですV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
カロリー抑えめのレシピです。
お肉の下ごしらえとタレを作って
後はシェフにまかせてチーン!!

余分な油と塩分を落としてヘルシーで
外はパリッとおいしく焼き上げてくれる。
なんて賢いんだ君は・・
ヘルシーシェフで作った簡単料理です。
(材料)2人分
鶏もも肉 2枚 約400g位
塩 適量
黒コショウ 適量
(ねぎ塩ダレ)
ねぎ 1本
塩 小1
ニンニク 少々
ゴマ油 大3
黒コショウ 適量
白ゴマ 適量
(作り方)
鶏肉の皮の方にフォークで数カ所刺して
塩、黒コショウをします。
ヘルシーシェフのオート調理
(鶏のハーブ焼き)で焼きます。
ねぎをみじん切りにして残りの調味料を加え
ねぎ塩ダレを作ります。
焼き上がったチキンを一口大に切り、器に盛って
ねぎ塩ダレをかけたら出来上がりV
****************************************************************************
20年近く使っていた電子レンジが壊れて
半年前に購入した
日立の加熱水蒸気オーブンレンジ
ヘルシーシェフです。形式はMRO-DV200

これに決めた理由は
他の電子レンジより、薄型でコンパクトなのに庫内が広い所
レンジが食品の重さを計って調理するので
大きさの違うハンバーグとかも同時に焼けます。
しかも裏返さずに両面こんがりに焼けます。
冷凍と冷蔵の2品同時に
温められるのもちょっと嬉しいです。
なんと言っても加熱水蒸気で
脂と塩分を落としてくれるので
かなりカロリーカットができると思います。
実際に鶏肉を焼いたり、とんかつ、唐揚げなど作りましたが
かなり油が落ちていました。
ダイエットもしたいし、お肉も食べたい
欲張りな私にはピッタリですV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村