fc2ブログ

モツ煮込み鍋 ☆

モツを使った鍋で有名なのは、やっぱり博多の「もつ鍋」でしょうか・・!?

キャベツとニラをたっぷり、アクセントにニンニクや唐辛子を入れて美味しいよね~♪

東京・下町生まれの私は、モツ=モツ煮込みだったりするのよ~ オッサン的女子代表(笑)

今回はそのモツ煮込みを、たっぷり食べれる鍋にしてみたよ~^^v

モツ

お酒のおつまみで食べるモツ煮込みは、もっとコッテリした味付けなんだけど

鍋として食べるのでスープも飲み干せるように、少しアッサリした味にしてみたの~^^v

食べ応えがあるように、野菜も大きめにカットしてみましたぁ♪

いっぱい作ったので次の日は、うどんを入れてチュルル~っと食べたよ~ それも美味しかったぁ♡

続きはレシピと、素敵なリーフレット&嬉しい受賞・・ですV

(材料)4~6人分

   豚白モツ(茹でてあるもの) 400g
   大根 400g(15cm位) 葉っぱもあれば入れてね~
   ニンジン 1本
   ゴボウ 1本
   コンニャク 1枚(250g)
   焼き豆腐 1丁(250g)
   長ねぎ 適量
   水 2リットル
   A. 顆粒ダシの素(かつお) 大4
   A. 酒 大2
   A. 味噌 お玉1杯強~お好みの濃さで
   A. ニンニク 少々
   A. 生姜 少々
   

(作り方)

   ポイント・・もつは下茹でしたものを買っていますが、調理をする前にもう一度下茹でをして下さい。
      
   もつ・コンニャクは食べやすい大きさに切り、タップリの熱湯で10分程下茹でをします。
   茹でたらザルに上げて、水洗いをします。

   大根・ニンジンは皮をむき、大根は1cm幅のイチョウ切り、ニンジンは短冊切りにします。
   ゴボウは泥を洗い落とし、斜め薄切りにしたら水にさらしてアクを取ります。

野菜

   鍋に切った野菜・モツ・コンニャク・を入れて、水を加え火にかけます。

もつ

   沸騰したらアクを取って、Aの調味料を加えます。蓋をして弱火で煮込みます。

   野菜に火が通って味が染み込んだら、焼き豆腐と長ネギを加え一煮立ちさせて完成!!

鍋

   私は写真用に1人用の鍋に移しましたが、大鍋でみんなで囲んで楽しんで下さい!!
   七味やコチュジャンなどを入れて、辛くしても美味しいですよ~V



***********************************************************************************************************



鍋と言えば・・前にブログスカウトさんから声をかけていただき

ミツカンさんの「なべログ」に参加させてもらっています!!

今日のように鍋の記事をアップすると、なべログで紹介してもらえる仕組みになってるの♪

これから寒くなって鍋を食べる機会が増えると思うので、皆さんも登録してみてはいかがでしょうか!?

そしてそのミツカンさんなんですが・・

前にクックパッドさんとの企画で、ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテストで賞を頂いたのですが  

実はこんな素敵なリーフレットにしていただいたんです♪ 

ミツカン

本当はだいぶ前に手元に届いていたのですが、紹介するタイミングを逃してしまって>< アセアセっ

開くとこんなに素敵になってます♪

     ミツカン

んで、私の写真も♪ 順次お店に置かれるようなのですが・・!? もし見かけたら手に取ってみて下さい!!

納豆

それからもう1つ嬉しいお知らせです♪

サントリーさんの金麦スタイルの鱈レシピで、金麦賞を受賞しました♪ ありがとうございま~す♪

鱈といっても私が使ったのは、この時期スーパーなどで見かける「鍋セット」を使ってます。

ほら、鱈とか鮭とか色んな具が入ってる、お鍋のセット(ちゃんこ鍋セット)です(笑)

受賞したのは炊飯器で簡単に出来る、簡単・節約「パエリア」ですよ~(笑)
   
パエリア

パエリアの具を揃えると結構大変なんだけど、鍋セットを使えばお手軽に出来るでしょ~♪

しかも私はこういうセットものを買う時は、夕方の半額シールを狙うのだぁ(笑) 節約節約(笑)

簡単レシピが知りたい人はココをポチっ→ ・・V



「安リッチで毎日が幸せ!おまかせ!みんなのおうちごはん」が、ついに発売されました~♪

私も「野菜部門」で1品掲載させていただいていま~すV

詳しくは↓ココをポチっ!! よろしければ是非!! 手にとって見て下さいね~V

本 講談社ムック本「おまかせ!みんなのおうちごはん 2010~2011年版」好評発売中!!


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

これあったまる~。
最後のうどんチュルチュル~がたまらないなー。

リーフレットすごーいっ!
納豆と卵まぜまぜで食べるのは定番だけど、粉チーズとはオドロキのアイディアですね~。
お店でリーフさがしてみまーす。

No title

わあ~~マムチさん今日もおいしそう~ヽ(^o^)丿
もつ大好きです!!

鍋として入れるもつステキ~!!
あっさりして沢山食べられそうですね。

そして受賞おめでとうございます~ヽ(^o^)丿
すご~~~い!!
マムチさん受賞しまくり~!!
鍋セットでパエリアさっすが~ヽ(^o^)丿
ステキなアイディアですね~

リーフレットもおめでとうございます~
これは嬉しいですね(^^♪
探します!!

No title

金のつぶ」ネバネバ納豆コンテストで賞をとられたんですか?!
すごい~そして、レシピにものってるなんて
今度、じかに拝見させていただきますね!
マムチさんの料理、勉強になります。

これから末永くお願いします。

No title

マムチさん、おっはよー♪
モツ煮込み鍋、大好きな根菜がたっぷりで、
すごくおいしそう♪
はふはふ食べて、あったまりたーい!

リーフレット掲載、すっごーい☆
おめでとう~~~♪♪♪
すごいなすごいなー、実物を手にとってみたい!!!
探さなくちゃ!!!(ダーーーーッシュ!)

そしてそして、
金麦賞も、おめでとうーーー!
おめでとうラッシュだね^m^
大活躍のこの一年、来年も、ますます楽しみにしてまっす^-^v
(あ、気が早すぎ?笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

マムチさん♪

昨日は応援してくれてありがとうございました^^
ホントうれしくって、ドキドキして…
緊張しましたよ~><

そしてねばねばおめでとうございます^^
かめよちゃんが審査員のやつですね!
すごいl。

No title

マムチさん
モツ煮込み鍋
美味しそう 鍋 嬉しいですね
コメントありがとうございます

ポチッと応援させていただきます、

No title

こんにちは。
さすが巨匠、凄いですね~♪

あっさりしたモツ煮込み、美味しそうっす!
モツの臭みをしっかり取るのが大事なんですね~♪

「うどんチュルル~」が、、、羨ましいっす(^^)
それも食べたいっ!

リーフレットになるなんて、凄いですね!
そう言えば、最近クックパッドがおろそかになってます、、、またジンたれ料理、UPしなくちゃ(笑)

ぽちっと応援♪

No title

こんばんは
博多のもつ鍋って有名ですね
神戸のお店や家で食べたんですが、味噌味?醤油?
忘れてしまいました。
奥さんに聞いても、はぁ~、ですからいいかげん夫婦です。

この冬1回は食べよと思いました。
またまたお世話になりま~す。

パエリアのこの記事も覚えてましたよ
パックのちゃんこセットを利用したの
30%引きがでるまで、毎晩スーパーに通わなくっちゃ!

No title

マムチちゃん、こんばんわε=ヾ(*・∀・)/☆

受賞おめでとうございますー♪
すごいねー

リーフレットも見つけてみるよー
わー、嬉しいよね^^
励みになるもんね~
自分のことのように嬉しいです♪

モツ、大好きー
鍋にしたら温まるしいいね~(。→∀←。)

No title

 いやぁ~
モツ旨そうです!!
納豆好きな私には、たまらないですね!
納豆カルボナーラ~~

ホント良く毎日アイデア料理、思いつきますよっ!!

夕方の鍋セットね!
了解ですe-374
鍋セットなんて買おうと思った事ないから
考えもしなかった~~

プロフィールの写真、素適です♪

ぽち!おうえ~ん!

No title

こんばんは♪

もつなべは大好きなのですが・・
主人が今一なので、作れませんが・・
パエリア☆美味しそうです~。。♪
鮭を入れるのは、初めてです。。
いいですね。。
それに、炊飯器で作れるなんて、いいわ。。。♪

No title

マムチさん、ダブルで受賞☆おめでとうございます♪。(u▽u)

マムチさん、すごい!!です。

‘ネバネバ・ライスカルボナーラ’気になります!!
納豆売り場☆リーフレット探してみま~す♪。(∩▽∩)

炊飯器で、パパッと簡単に華やかなパエリアがつくれちゃうんですね♪。年末にかけてのパーティに、喜ばれそうですね♪♪♪。(∂▽∂)

具たくさんのモツ鍋☆食べたいです☆♪☆♪☆。
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ