fc2ブログ

とろろご飯で下町もんじゃ焼き風♪

東京・下町名物の「もんじゃ焼き」は、ソース味で食べるのが一般的なんだけど

実は色んな味付け方があるんですよ!! カレー味・醤油・塩なんかは昔から食べてるし

今ではトマト(イタリアン)や、野菜をたっぷり使ったマヨネーズ味のサラダ風とか色々あるんですよ~♪

今回はマムチオリジナルの(笑)、粉を使っていない「とろろご飯のもんじゃ焼き風」で~す^^v

もんじゃ

ご飯や蕎麦にかけて楽しんだ後に、とろろが少し残ってしまった時によく食べるの~(笑)

お好み焼きやもんじゃ焼きの生地には、長芋や大和芋加えたりするでしょ。。

後は粉を水で薄めるんですが、今回は粉の代わりにご飯を使っちゃったぁ^^

味つけはソースや醤油も美味しいけど、今回はシンプルにかつお風味のだし味にしましたよ!!

桜エビや切りイカの旨味も加えて、少し焦げたとろろご飯がたまりませ~んV

(材料)1人分

   ご飯 茶碗半分(80g)
   大和芋(すりおろしたもの) 大3~4
   水 120ml
   A. 白だし 大2
   A. 桜エビ(乾燥) 大1
   A. 切りイカ 適量
   A. 揚げ玉 適量
   A. 青海苔 適量
   A. 明太子(皮をとって) 小1 無ければOKです
   白コショウ 少々
   青ネギ(小口切り) 適量
   削り節 適量

(作り方)

   小さめのフライパンに水とご飯を入れます。(火はまだつけません)

ご飯

   大和芋(とろろ)を加えて混ぜます。長芋を使う場合はもっと入れてもいいかもです。。

ご飯

   Aの食材を入れてよく混ぜます。ここで火にかけます。(中火)

もんじゃ

   クツクツしてきたらコショウを加えます。味見をして薄いようであれば白だしを少し足して下さい。
   下にお焦げが出来てきたら、青ネギと削り節をかけて完成です!!

   今回は見栄えを考えて100均(ダイソー)で買った、熱々にしたスキレットに移しましたが
   フライパンのまま食べてもOKですし(笑)、ホットプレートで焼いてもOKですよ!!

もんじゃ

   スキレットは鋳鉄で出来ている、小さなフライパンやステーキ皿のことです。
   何度か私のブログで登場しているので、知りたい人はココをポチっ→スキレット
   ちなみにカテゴリにも100均スキレットを使った、100スキのおかずもあるので見てみてね~V


レシピブログの「白だし四天王レシピコンテスト」参加中 【レシピブログの「白だし四天王レシピコンテスト」参加中】です♪

***********************************************************************************************************



またまた嬉しいで~す^^v

メタボ夫婦さんが、またまたつくレポしてくれましたぁ♪

しかもな~んと2品もですよ~!!!!! もう嬉しくて涙がちょちょぎれるよぉぉ。。

作ってくれたのは「海苔となめこの醤油煮」と「マグロの白漬け・ユッケ風

マグロの白漬けなんて、私好みのかっちょいい器に盛り付けられてたもんね~♪ あの器、私も欲しい!!

メタボ夫婦さ~ん、いつも本当にありがとうございます^^v


さ~て今日は晴れているし少し時間があるので、これからスポーツジムに行ってきまぁ~す

汗を流してサウナにゆっくり入ってこよーーっと♪

かぁぁぁ、その後のビールが楽しみだぁ。。。。それじゃあ、ダメじゃ~ん 

では、、行ってきま~すV



l 「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」予約開始V

11月中旬発売予定の「おまかせ!みんなのおうちごはん」に、私も1品掲載させていただきました!!
ただいま発売に先がけて、予約特典キャンペーンを実施しています!!

3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

わずか7日でお腹の脂肪を燃焼!⇒たった2週間でウエスト-8cm!超簡単にメタボ解消を達成する本当のノウハウ

医療の現場で実証済みの理学療法士の脂肪燃焼プログラムによって あなたのメタボなお...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

マムチさんおいしそう~ヽ(^o^)丿
粉なしのとろろごはんのもんじゃ風ステキ~
マムチさんのアイディアほんとすご~~い

ヘルシーだしうま味たっぷりで食べたいです~
私もんじゃ大好きです(^^♪

スキレット私の近くの100均だとかっこ悪いのしか
売ってないんです(^_^;)欲しいです~

マムちゃんこんばんは(^_^)

ごはんでもんじゃってマムちゃんならではのアイデアだと思います♪
レシピって似たようなものになることも多々あるけど
これは絶対誰も作ったことないと思うわ♪

とろろ大好き♪

マムちゃんのレシピって手間かからずお金もかからずほんと好きo(^-^)o

今日はいい天気だったね~
いい汗かいてきたかな♪

No title

こんばんは♪

これまた美味しそうなもんじゃ焼き風。。
桜海老や裂きイカから、いいお味が出そうですね。。
栄養満点ですね。。。♪

No title

マムチさん
ヘルシー料理ですね

おいしそうです
コメント有り難うございます

ポチッと応援させていただきます、

No title

我が家のもんじゃは、醤油味で作ります。
トマト味やマヨ味は、知らなかったです。
マムチさんのとろろご飯のもんじゃ焼きも、美味しそう。
お腹にも優しそうなので、体調悪いときや食欲が無い時にも良さそうですね。
また、またgoodなアイディアです。

No title

マムチさん、こんばんは♪。

‘とろろご飯で下町もんじゃ焼き風’、
長芋とご飯が、白だしの和風味で熱々のもんじゃ焼きに☆おいしそう♪♪♪。(∂▽∂)

実は…もんじゃ焼き、まだ食べたことがないのです。カレー味やイタリアン風トマト味まで、あるのですね♪。

応援☆ポチッ

No title

おはようございます。

毎度のことですが、これも美味しいそう!
なるほど、粉の変わりに米ですね。
小麦も米も穀物ですもんね。

オコゲ部分がたまらないでしょうね。

<お返事>
ヘルシーシェフなんですね(嬉)。
妻の希望で買ったんですが、私もお気に入りになりました。
スチームオーブンはお肉が柔らかく仕上がるから嬉しいですよね。

100スキいいですね♪

マムチさん、tokoですi-179
こんばんは~i-189

スキレットでもんじゃ風のとろろごはん、美味しそうですね!

実はもんじゃ食べたことないんです。
九州から神戸に出てきて10年以上が経つのですが、やっぱり関西はたこ焼きとお好み焼きで、もんじゃが食べられるところはとても少ないです。

家庭でも作るのはたこ焼きとお好み焼き。なので、もんじゃは未経験です。

どんな感じなのかなぁ?
お好み焼きとかたこ焼きのどろどろ版ですか?

ちっちゃいコテみたいなので食べるんですよねi-229
興味津々。

おうちで出来るなら作ってみたいなぁ。
スキレット、ダイソーで買えるんですねi-176

使ってるお皿とか調理器具情報はとっても嬉しいですi-175
これで私もマムチさんのお料理が作れるぞ~ってウキウキしちゃうi-194

お料理の腕はまだまだのtokoですが、マムチさんみたいな素敵なアイデア料理作れるようになりたいですi-179

100スキ、カテゴリ欄からのぞいてみましたi-228
美味しそうなレシピがたくさんですね~i-189
今度スキレット買いまーすi-179


No title

こんばんは

紹介ありがとうございます。
ところで、もんじゃと聞くと気になるんですね

月島もんじゃ、あの表通りで食べたらもっと
美味しかったのでは
マムチさんに指導受けながら食べたいわ
と、思ったらこのとろろご飯のもんじゃ焼き風も
食べたくなってきた。

No title

とろろご飯のもんじゃ焼き風ですか^^素敵なアレンジレシピですね^^とろろご飯をこんな風に使うなんて目からうろこです><おいしそう~><

おもしろいー^^

いつもながら、斬新で美味しそうなアイデア^^

知人が月島あたりに住んで事があったので
もんじゃは昔、よく食べました^0^

この、粉なしの面白いもんじゃにも
チャレンジしてみたくなりました^0^

No title

これはいいアイディアですね!
とろろ余ることあるある~。
どっかのファミレスでとろろがホワイトソース代わりの
ドリアを食べて結構美味しかったの。
それに近い感じがしますね!

No title

マムチさん、おはよー♪
とろろご飯でもんじゃなんだ!
これも、びっくりなアイデアだな~^-^
そしてそして、おいしそう♪
おこげが食べたい♪

前に、マムチさんとこで、100均のスキレット料理をみたとき、
そっこーで、100均に走ったんだけど、
売り切れだったんだよねー。涙。
また、走ってみよかな?^m^

No title

こんにちは。
さすが下町っ子(^^)イイアイデアですね~♪
これなら、ご飯食べながら、グイグイ酒が飲めそうだし、お腹いっぱいになりそうだし、
なにより、、、美味しそうっす!!

そういえば、久しくもんじゃ焼きを食べていないような気がします(^^;)
100均のスキレット、、、またまた、物欲が刺激されちゃいますね~(笑)

ぽちっと♪
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ