
豚肉となめこの辛味噌鍋★

旦那> 今日のご飯はな~に!?
私> 豚肉とニラ&もやし炒めと、豆腐となめこの味噌汁だよ~♪
旦那> たまには鍋が食べたいなぁ・・・・・ボソっ。。
私> えっ!?
・・・・・・・・
!!!! なら、これでどうだーーっ 

豚肉となめこ(株とりなめこ)で作った、辛味噌仕立てのお鍋だよ~♪
急に言われたので、そのままの材料を鍋にしただけなのですが・・(笑) 何かっ・・。。
さすがに味噌汁の味ではちょっと寂しいので、コチュジャンと韓国産唐辛子でコク辛にしましたぁ!!
豚肉は焼き物にする予定だったので、生姜焼き用のお肉を使ってますが(笑) 好きなお肉を使ってね~^^
続きはレシピと、嬉しいお塩のお届けもの・・ですV
(材料)2人分
豚バラ生姜焼き用 200g
株とりなめこ(株がついたままのなめこ) 1袋
絹ごし豆腐 1パック(150g)
ニラ 1/2束
もやし(少量タイプ) 1袋
ニンジン 適量
ニンニク 2カケ
水 5カップ
A. 顆粒鶏ガラスープの素 大1.5
A. 味噌 大2~3(種類によって味の濃さが変わるので、味見をしてお好みの分量で)
A. コチュジャン 大1
A. 韓国産唐辛子 大1
A. 生姜(チューブ) 少々
A. 旨味調味料 少々
塩・黒コショウ 各適量
ゴマ油 大1
(作り方)
ニラは5cm幅に切りニンジンは短冊切り、もやしは洗ってザルにあげて水気を切ります。
なめこは根元を切り落としてほぐし、サッと水洗いをしてザルにあげて水気を切ります
ニンニクはスライスに切り、豚肉は食べやすい大きさに切って塩・黒コショウをします。
フライパンにゴマ油をひき熱し、ニンニクを入れて香りが出たら豚肉を入れて炒めます。

水を加えて沸騰したら火を弱めて、Aの調味料で味付けをします。

1人用の鍋2つに豚肉とスープ、豆腐・野菜を2つに分けます。
再び火にかけて、火が通ったら完成です!!

ポイント・・今回は1人用の鍋を2つ使っているので、最初の調理はフライパンでやっていますが
大きな土鍋1つで作る場合は、そのまま土鍋で調理をして下さいV
***********************************************************************************************************
昨日、素敵なものが届きました~^^v

塩なび.comさんからです!! パンパカパーン! の文字がなんだか凄く嬉しくて~♪
少し前に塩なび.comさんから、カレーをテーマにしたレシピコンテストのお誘いを受けて応募したところ
「カレーのうどんグラタン」が最優秀賞に選ばれ、その賞品が届きました~!!!

「シェフズソルト」に「塩なびの塩セット」、非常用缶入りパンに塩のレシピ本、携帯ストラップ・・
わーーい^^/ 色んなお塩がいっぱ~い~*
特に「シェフズソルト」は、6種類のフレーバーソルトが入っていて
スパイス・トマト・ゆず・ポルチーニ・ハーブソルトなど、今から使うのが凄く楽しみです♪
塩なび.comさん素敵なお届けもの、本当にありがとうございます!!! 大切に使わせていただきます^^v
そして昨日もお知らせしましたが・・
レシピブログさん×講談社さんの、素敵なコラボ企画♪
11月中旬発売予定の「おまかせ!みんなのおうちごはん」に、私も1品掲載させていただきました!!
人気ブロガーさんのご自慢料理から、節約・簡単料理まで盛り沢山の内容です♪
ただいま発売に先がけて、予約特典キャンペーンを実施しています!!
←詳しい事はココをポチっ!! 「おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版」予約開始V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
私> 豚肉とニラ&もやし炒めと、豆腐となめこの味噌汁だよ~♪
旦那> たまには鍋が食べたいなぁ・・・・・ボソっ。。
私> えっ!?




豚肉となめこ(株とりなめこ)で作った、辛味噌仕立てのお鍋だよ~♪
急に言われたので、そのままの材料を鍋にしただけなのですが・・(笑) 何かっ・・。。
さすがに味噌汁の味ではちょっと寂しいので、コチュジャンと韓国産唐辛子でコク辛にしましたぁ!!
豚肉は焼き物にする予定だったので、生姜焼き用のお肉を使ってますが(笑) 好きなお肉を使ってね~^^
続きはレシピと、嬉しいお塩のお届けもの・・ですV
(材料)2人分
豚バラ生姜焼き用 200g
株とりなめこ(株がついたままのなめこ) 1袋
絹ごし豆腐 1パック(150g)
ニラ 1/2束
もやし(少量タイプ) 1袋
ニンジン 適量
ニンニク 2カケ
水 5カップ
A. 顆粒鶏ガラスープの素 大1.5
A. 味噌 大2~3(種類によって味の濃さが変わるので、味見をしてお好みの分量で)
A. コチュジャン 大1
A. 韓国産唐辛子 大1
A. 生姜(チューブ) 少々
A. 旨味調味料 少々
塩・黒コショウ 各適量
ゴマ油 大1
(作り方)
ニラは5cm幅に切りニンジンは短冊切り、もやしは洗ってザルにあげて水気を切ります。
なめこは根元を切り落としてほぐし、サッと水洗いをしてザルにあげて水気を切ります
ニンニクはスライスに切り、豚肉は食べやすい大きさに切って塩・黒コショウをします。
フライパンにゴマ油をひき熱し、ニンニクを入れて香りが出たら豚肉を入れて炒めます。

水を加えて沸騰したら火を弱めて、Aの調味料で味付けをします。

1人用の鍋2つに豚肉とスープ、豆腐・野菜を2つに分けます。
再び火にかけて、火が通ったら完成です!!

ポイント・・今回は1人用の鍋を2つ使っているので、最初の調理はフライパンでやっていますが
大きな土鍋1つで作る場合は、そのまま土鍋で調理をして下さいV
***********************************************************************************************************
昨日、素敵なものが届きました~^^v

塩なび.comさんからです!! パンパカパーン! の文字がなんだか凄く嬉しくて~♪
少し前に塩なび.comさんから、カレーをテーマにしたレシピコンテストのお誘いを受けて応募したところ
「カレーのうどんグラタン」が最優秀賞に選ばれ、その賞品が届きました~!!!

「シェフズソルト」に「塩なびの塩セット」、非常用缶入りパンに塩のレシピ本、携帯ストラップ・・
わーーい^^/ 色んなお塩がいっぱ~い~*
特に「シェフズソルト」は、6種類のフレーバーソルトが入っていて
スパイス・トマト・ゆず・ポルチーニ・ハーブソルトなど、今から使うのが凄く楽しみです♪
塩なび.comさん素敵なお届けもの、本当にありがとうございます!!! 大切に使わせていただきます^^v
そして昨日もお知らせしましたが・・
レシピブログさん×講談社さんの、素敵なコラボ企画♪
11月中旬発売予定の「おまかせ!みんなのおうちごはん」に、私も1品掲載させていただきました!!
人気ブロガーさんのご自慢料理から、節約・簡単料理まで盛り沢山の内容です♪
ただいま発売に先がけて、予約特典キャンペーンを実施しています!!

3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村