
もんじゃグラタン♪

久しぶりのお家もんじゃをしました。
下町生まれの私は
子供の頃からよく食べている大好物です!
今回は食べきれなくて、残ってしまったもんじゃを
次の日、チーズをのせてグラタン風にしたものです。

我が家のもんじゃ焼きには
少しだけこだわりがあります。
ホットプレートではなく、鉄のフライパンで作る事です。
ステーキなどを焼く時もそうなんですが
鉄のフライパンで焼くと旨味が全然ちがいますよ。
今回は前日作ったもんじゃ焼きの分量と作り方です。
(材料)
お好み焼き粉 1カップ
水 3カップ
生イカ 1パイ
キャベツ 1/4コ
豚バラ肉 適量
明太子 適量
桜えび 適量
切りイカ 適量
青のり 適量
揚げ玉 適量
紅しょうが 適量
ウスターソース 大6~8
塩 少々
コショウ 適量
旨味調味料 適量
ベビースターなど・・・・・・・お好みの具材で
(作り方)
ボールにお好み焼き粉、水、ウスターソース入れて
ダマがなくなるまでかき混ぜます。
お好みの具を細かく刻んで加えます。
フライパンに油をひき、お玉で具だけを落として焼きます。
少し火が通ったら汁も入れてとろみがつくまで混ぜます。
全体に火が通ったら、熱々をとーぞV
PS・・
今回のもんじゃグラタンは
この日作ったもんじゃの残りをグラタン皿に入れて
その上にとろけるチーズをトッピングして
オーブントースターでこんがり焼いたものです。
****************************************************************************
外で食べるもんじゃも、よく行くのですが
ダンナが家で食べるのが好きなので
お家もんじゃも、たまに作ります。

もんじゃ好きな人には
それぞれこだわりがあると思いますが
我が家のもんじゃには、かかせないものがあります。

ベビースターラーメンとミニチキンラーメンです!!
お店で食べる時は
だいたいはベビースターしか置いてないのですが
私はこのミニチキンラーメンを砕いて入れるのが好きです。
子供の頃はたしか・・ラメックという
スナックラーメンを入れた記憶が・・・
ちなみに、塩味、しょう油味のもんじゃも
口直しには美味しいですよV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
下町生まれの私は
子供の頃からよく食べている大好物です!
今回は食べきれなくて、残ってしまったもんじゃを
次の日、チーズをのせてグラタン風にしたものです。

我が家のもんじゃ焼きには
少しだけこだわりがあります。
ホットプレートではなく、鉄のフライパンで作る事です。
ステーキなどを焼く時もそうなんですが
鉄のフライパンで焼くと旨味が全然ちがいますよ。
今回は前日作ったもんじゃ焼きの分量と作り方です。
(材料)
お好み焼き粉 1カップ
水 3カップ
生イカ 1パイ
キャベツ 1/4コ
豚バラ肉 適量
明太子 適量
桜えび 適量
切りイカ 適量
青のり 適量
揚げ玉 適量
紅しょうが 適量
ウスターソース 大6~8
塩 少々
コショウ 適量
旨味調味料 適量
ベビースターなど・・・・・・・お好みの具材で
(作り方)
ボールにお好み焼き粉、水、ウスターソース入れて
ダマがなくなるまでかき混ぜます。
お好みの具を細かく刻んで加えます。
フライパンに油をひき、お玉で具だけを落として焼きます。
少し火が通ったら汁も入れてとろみがつくまで混ぜます。
全体に火が通ったら、熱々をとーぞV
PS・・
今回のもんじゃグラタンは
この日作ったもんじゃの残りをグラタン皿に入れて
その上にとろけるチーズをトッピングして
オーブントースターでこんがり焼いたものです。
****************************************************************************
外で食べるもんじゃも、よく行くのですが
ダンナが家で食べるのが好きなので
お家もんじゃも、たまに作ります。

もんじゃ好きな人には
それぞれこだわりがあると思いますが
我が家のもんじゃには、かかせないものがあります。

ベビースターラーメンとミニチキンラーメンです!!
お店で食べる時は
だいたいはベビースターしか置いてないのですが
私はこのミニチキンラーメンを砕いて入れるのが好きです。
子供の頃はたしか・・ラメックという
スナックラーメンを入れた記憶が・・・
ちなみに、塩味、しょう油味のもんじゃも
口直しには美味しいですよV
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村