
ねぎ塩チキン(レモン風味)

今日はモニター料理だよ~^^
以前にも電子レンジのオート調理機能で作った、「ねぎ塩チキン」をアップしているんですが
今回は野菜をプラスした、レモン風味の味付けにしてみました!!
ねぎ、塩、レモン、もうこの組み合わせだけで美味しいよね~(笑)

このねぎ塩のタレは万能ダレなので、他のお肉や魚にも合いますよ!!
少し多めに作って、豆腐の薬味や汁物に入れてもいいしね^^
最近野菜が高いでしょ!?
だから少ない材料でも、ドーンとおかずになるのって嬉しいよね~(笑)
あっ、お酒のツマミにもなっちゃうよ~V
(材料)2人分
鶏もも肉 350g
ブロッコリー 大1/2株
A. 長ネギ(みじん切り) 大4
A. ゴマ油 大1.5
A. 彩塩・レモン塩 小1/3
A. 黒コショウ 少々
酒 大1
彩塩・レモン塩 適量
黒コショウ 適量
(作り方)
ブロッコリーは小房に分けて下ゆでします。(レンジでもいいよ~)
Aの調味料を合わせて、ねぎ塩ダレを作ります。

鶏肉は一口大に切って、彩塩・レモン塩と黒コショウを全体に軽くふります。
フライパンを熱し油を入れ、鶏肉を皮の方から焼きます。
(皮がパリっとなるように最初は強火で、蓋をして約3分加熱、途中火加減の調節をしてね)
蓋を取り反対側も焼きます。この時ブロッコリーを加えます。(蓋はもうしません)
酒を加えます。ある程度火が通ったら、ねぎ塩ダレの半分を加え炒めます。

味が薄いようならここで、彩塩・レモン塩と黒コショウで味を整えます。
完全に火が通ったら器に盛って、残りのねぎ塩ダレをかけて完成!!
今回はモニターのレモン塩を使ってますが、塩とレモン汁でOKですV

【レシピブログの「彩塩」レシピモニター参加中】
*************************************************************************************************************
今日の東京・下町は朝からずっと、雨が降っていて少し寒いです!!
風邪も治りかけているのに、こんなに気温の変化があるとぶり返しそうで怖い・・。。
そして野菜がもっと高くなりそうで、更に怖いわぁ!!!(笑)
さて、今回のレシピモニターはコレだよ~^^ 日本精塩さんとレシピブログさんの、スペシャルコラボ!!

送られてきたのは彩塩3本セット!! イタリアン塩・レモン塩・カレー塩が入ってました。
他にも携帯用の3種類の塩と、ミニレシピが入ってたよ~^^
今日使ったのはレモン塩なんですが、まず食べた感想は・・あははーっ、ちゃんとレモンと塩だぁ(笑)
これだけしっかりした味だと、科学処理バリバリか!?と思ったら(笑)
ちゃんと天然ハーブ&100%天然酵母から抽出しているようです!! 安心だね!!
他の2種類も試してみたんだけど、どれもしっかりした味付けになるし
忙しい時なんかには、かなり便利だと思うよ~^^
いつもの簡単な料理が、更に簡単になりそう・・ぷぷっ(笑)V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
以前にも電子レンジのオート調理機能で作った、「ねぎ塩チキン」をアップしているんですが
今回は野菜をプラスした、レモン風味の味付けにしてみました!!
ねぎ、塩、レモン、もうこの組み合わせだけで美味しいよね~(笑)

このねぎ塩のタレは万能ダレなので、他のお肉や魚にも合いますよ!!
少し多めに作って、豆腐の薬味や汁物に入れてもいいしね^^
最近野菜が高いでしょ!?
だから少ない材料でも、ドーンとおかずになるのって嬉しいよね~(笑)
あっ、お酒のツマミにもなっちゃうよ~V
(材料)2人分
鶏もも肉 350g
ブロッコリー 大1/2株
A. 長ネギ(みじん切り) 大4
A. ゴマ油 大1.5
A. 彩塩・レモン塩 小1/3
A. 黒コショウ 少々
酒 大1
彩塩・レモン塩 適量
黒コショウ 適量
(作り方)
ブロッコリーは小房に分けて下ゆでします。(レンジでもいいよ~)
Aの調味料を合わせて、ねぎ塩ダレを作ります。

鶏肉は一口大に切って、彩塩・レモン塩と黒コショウを全体に軽くふります。
フライパンを熱し油を入れ、鶏肉を皮の方から焼きます。
(皮がパリっとなるように最初は強火で、蓋をして約3分加熱、途中火加減の調節をしてね)
蓋を取り反対側も焼きます。この時ブロッコリーを加えます。(蓋はもうしません)
酒を加えます。ある程度火が通ったら、ねぎ塩ダレの半分を加え炒めます。

味が薄いようならここで、彩塩・レモン塩と黒コショウで味を整えます。
完全に火が通ったら器に盛って、残りのねぎ塩ダレをかけて完成!!
今回はモニターのレモン塩を使ってますが、塩とレモン汁でOKですV

【レシピブログの「彩塩」レシピモニター参加中】
*************************************************************************************************************
今日の東京・下町は朝からずっと、雨が降っていて少し寒いです!!
風邪も治りかけているのに、こんなに気温の変化があるとぶり返しそうで怖い・・。。
そして野菜がもっと高くなりそうで、更に怖いわぁ!!!(笑)
さて、今回のレシピモニターはコレだよ~^^ 日本精塩さんとレシピブログさんの、スペシャルコラボ!!

送られてきたのは彩塩3本セット!! イタリアン塩・レモン塩・カレー塩が入ってました。
他にも携帯用の3種類の塩と、ミニレシピが入ってたよ~^^
今日使ったのはレモン塩なんですが、まず食べた感想は・・あははーっ、ちゃんとレモンと塩だぁ(笑)
これだけしっかりした味だと、科学処理バリバリか!?と思ったら(笑)
ちゃんと天然ハーブ&100%天然酵母から抽出しているようです!! 安心だね!!
他の2種類も試してみたんだけど、どれもしっかりした味付けになるし
忙しい時なんかには、かなり便利だと思うよ~^^
いつもの簡単な料理が、更に簡単になりそう・・ぷぷっ(笑)V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村