
かに雑炊♪

先日、、私の母ちゃんから嬉しい差し入れがあったの^^v
むふふ、大好きなタラバガニ!! どーしよ、どーしよ!?
やっぱり鍋かなぁ・・うーん焼くのもいいなぁ・・。。
結局半分は茹でたカニをポン酢で食べて、半分はカニいっぱいの雑炊にしてみたよ~!!

香ばしく焼いたカニの殻をだし汁と一緒に煮込んだから、カニのエキスがこれでもかっ!!って(笑)
もうサッパリなんだけど、旨味がギュ~って詰まってるの!!
カニや海老は殻から良いダシが出るので、捨てちゃうのは勿体な~い><
今回はサラっと食べたかったので、ご飯を一度水で洗って粘りを取って仕上げたよ!!
粘りのある雑炊が好きならば、ご飯は洗わないで作ってね~V
(材料)2人分
茹でタラバガニの足 300g
ご飯 2杯分
椎茸 小2コ
卵 2コ
三ッ葉 適量
柚子の皮 適量
だし汁 1L
A. みりん 大1
A. 醤油 大1~1.5
A. 塩 小1
(作り方)
カニの身を殻から出して、殻は魚焼きグリルで香ばしく焼きます。

鍋にだし汁と焼いた殻を入れて、火にかけ中火で約10分位煮ます。

三ッ葉は3cmに切り、柚子の皮は細切り、椎茸は3mm幅の薄切りにします。
ご飯はザルに入れ水洗いをして、水切りをよくします。
鍋から殻を取り出してAの調味料を加え、煮立ったら火を止めて1人用の土鍋2つに移します。
土鍋に火をかけ煮立ったら火を弱めて、ご飯、カニの身、椎茸を入れ火を通します。
溶き卵を回しかけて、フワッとしてきたら火を止めます。

後は三ッ葉と柚子の皮を添えたら完成!!
お好みで生姜やワサビを添えても、美味しいですよ~V
*************************************************************************************************************
今日の東京・下町は雨が降ったり止んだりで、かなり寒い感じです!!
もう3月だというのに、パソコンを打つ手が冷たくて動かないよ~><
その分花粉は少ない感じで、過ごしやすいんですけどね(笑)
我が家のチョビも今日はホットカーペットの上で、ぬくぬく寝ているよぉ。。

朝5時位から「ご飯をくれ~」って、ずっと騒いでいたから ←いつもこの時間位から騒ぐの><
だから昼間は静かにドテーーーっと寝てるんだぁ(笑)
そして夕方に「ご飯をくれ~」って、また騒いで(笑) 今この時間はぐっすり(笑)
そして夜11時位に「ご飯くれ~」って、また起きてくるのよぉ(笑)・・V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
むふふ、大好きなタラバガニ!! どーしよ、どーしよ!?
やっぱり鍋かなぁ・・うーん焼くのもいいなぁ・・。。
結局半分は茹でたカニをポン酢で食べて、半分はカニいっぱいの雑炊にしてみたよ~!!

香ばしく焼いたカニの殻をだし汁と一緒に煮込んだから、カニのエキスがこれでもかっ!!って(笑)
もうサッパリなんだけど、旨味がギュ~って詰まってるの!!
カニや海老は殻から良いダシが出るので、捨てちゃうのは勿体な~い><
今回はサラっと食べたかったので、ご飯を一度水で洗って粘りを取って仕上げたよ!!
粘りのある雑炊が好きならば、ご飯は洗わないで作ってね~V
(材料)2人分
茹でタラバガニの足 300g
ご飯 2杯分
椎茸 小2コ
卵 2コ
三ッ葉 適量
柚子の皮 適量
だし汁 1L
A. みりん 大1
A. 醤油 大1~1.5
A. 塩 小1
(作り方)
カニの身を殻から出して、殻は魚焼きグリルで香ばしく焼きます。

鍋にだし汁と焼いた殻を入れて、火にかけ中火で約10分位煮ます。

三ッ葉は3cmに切り、柚子の皮は細切り、椎茸は3mm幅の薄切りにします。
ご飯はザルに入れ水洗いをして、水切りをよくします。
鍋から殻を取り出してAの調味料を加え、煮立ったら火を止めて1人用の土鍋2つに移します。
土鍋に火をかけ煮立ったら火を弱めて、ご飯、カニの身、椎茸を入れ火を通します。
溶き卵を回しかけて、フワッとしてきたら火を止めます。

後は三ッ葉と柚子の皮を添えたら完成!!
お好みで生姜やワサビを添えても、美味しいですよ~V
*************************************************************************************************************
今日の東京・下町は雨が降ったり止んだりで、かなり寒い感じです!!
もう3月だというのに、パソコンを打つ手が冷たくて動かないよ~><
その分花粉は少ない感じで、過ごしやすいんですけどね(笑)
我が家のチョビも今日はホットカーペットの上で、ぬくぬく寝ているよぉ。。

朝5時位から「ご飯をくれ~」って、ずっと騒いでいたから ←いつもこの時間位から騒ぐの><
だから昼間は静かにドテーーーっと寝てるんだぁ(笑)
そして夕方に「ご飯をくれ~」って、また騒いで(笑) 今この時間はぐっすり(笑)
そして夜11時位に「ご飯くれ~」って、また起きてくるのよぉ(笑)・・V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村