fc2ブログ

和定食のドリア・Part2!!

休日のランチはワンプレートで、簡単に済ましちゃう事が多いの(笑)

ワンプレートと言っても、お皿に盛りつける場合が多いけど

グラタン皿も立派な、ワンプレートのお皿の代わりになるんだよ~

色々盛り付けて焼くだけなのに、ちょっと幸せな気分になれるんだぁ^^v

グラタン

今回はウィンナーにとろけるチーズをトッピングして、真ん中に卵を落として

もう半分は「とろろ」に明太子を混ぜて、ドリアのようにして焼いてみたの!!

以前作った「和定食のドリア」は、白いご飯に、納豆、卵、ちりめん、海苔、梅干を乗せてるよ~(笑)

その前は「鮭の焼きごはん」に「山イモのドリア」!! グラタン皿を使っているのに全て「和」(笑)

こういう組み合わせは、無限に広がって楽しいんだなぁV

(材料)2人分

   温かいご飯 適量
   卵 2コ
   ウィンナー 2本
   とろろ 大5~6
   とろけるチーズ 1枚
   A. 明太子(皮は取る) 一腹の半分位
   A. だし汁 大2
   A. 醤油 小2
   A. 旨味調味料 少し

(作り方)

   とろろの中にAの材料を入れて混ぜます。

   ウィンナーは2~3分湯通しして(しなくてもOK)、5mm幅の斜め切りにします。

   グラタン皿の内を水で濡らして(ご飯がくっ付きにくくなります)、半分位の高さまでご飯を入れます。

   左側にウィンナー、右側にとろろ、真ん中に卵を落とします。

   ウィンナーの方には醤油をかけてから、とろけるチーズを乗せます。

ドリア

   後はオーブントースターでチーズがとろけて、こんがり焦げ目が付いたら完成!!

   卵の黄身を崩すとトロ~っとして、絡めて食べると美味しいよ~V

ドリア



*************************************************************************************************************



だんだん温かくなって、気持ちがいいですね~^^v

ただ、、、花粉さえ飛んでいなければ>< 目も鼻もグシュグシュだよ~。。

さて、気を取り直して、、

今回はグラタン皿のワンプレートをレシピにしたけど、その前の日はこんな感じで食べました~!!

すっごく雑(笑) テキトー過ぎ><

アジの開きもハムエッグも、サラダも豆腐もドカッと盛り付け(笑)

アジ

ちりめんじゃことか、器に移さずパックのまま食べてるし(笑)

まぁ休日のランチなんて、楽チン位が丁度いいのよ~(笑)V


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

休日のランチは適当で簡単なのが一番ですねw
さて、和定食のドリアですが、思ったより美味しそう。。。
個人的には前回のが一番なんですが、今回のはソーセージが魅力的すぎて・・(笑
ただ使ってる材料が多いので休日向けですねw
美味しいのはゆっくり、休みの日に楽しむの好きだし♪


ちょびちゃんお誕生日おめでとー♪
20歳の子は病院にもきたことがなかったです。
18歳が最長寿だったですね。
なのにちょびちゃんはまだ元気。
これからも楽しい幸せな生活を送ってくださいw

No title

うわ~ これは美味しそう~!
とろこでドリア風とはグッドアイデア~!

ちょびちゃんお誕生日おめでとー!
人間だと96歳~115歳なんた・・・ 長生きしてくれて感謝だね!

今日も応援。

No title

マムチさん、おはようございます!!

これまた、美味しそう~~
ワンプレート良いですよね!!
食欲でるのが、わかる~~

長いもに、明太♪
これまた、面白い組み合わせだなぁ~

No title

マムチさん、こんにちは~♪
やっぱ、マムチさんのお料理は、楽しくって刺激的だぁ^-^
今日も、わくわくしたよぉ☆
和定食のドリア・・・!
チャレンジしてみたい~。

↓チョビちゃん、20歳のバースデー、おめでとう♪
すごいなぁ!
20歳♪
チョビちゃんへ・・・・まだまだ、元気にマムチさんと楽しい時間を~!

バトンも、楽しく読ませてもらっちゃったぁ^-^
人生はギャンブルに、共感(笑)
そしてそして、ミュージシャンだったの?!
びっくり☆そして、すごい!!!
マムチさんの音楽、聴いてみたいなぁ・・・*^-^*

No title

おはようございます!
とろろでドリア、いいですね~~
やはりマムチさんの料理は主婦ならではの
アイデアが満載ですね♪
長いも購入の際は作ってみます!

では、ポチ!お~うえん!(笑)

No title

こんにちわぁ♪マムチさん!

このトロロメンタかけご飯いただき~。
今の私の胃には温かいご飯に
このトロロ+明太子をかけて食べたいぃぃぃ。って
感じです。

山芋グラタンもいいけど こってりしてるので
今日はここから ワンチョイスだけさせて
いただきますぅぅぅ^^V

わ~~い 今宵の夕食決まったね^^V

No title

ポチッと応援。今日は5位でした。

とろろもチーズもたまごも
全部おいしそう~~~!!

マムチさんのアイディアが光ってますね。

うちは今日ビビンバをつくって
半熟の目玉焼きを乗せて食べました。

たまごがとろ~りごはんと混ざると
なんでこんなにおいしいんだろう~(ノ´∀`*)

No title

マムチちゃんこんばんわ^^
うんうん、一皿レシピっていいね~
先日ゴチでもとろろ料理やってて美味しそうだったんだ~♪
グラタンにとろろ、やったことないんだけど美味しそう^^ヘルシーだしいいね~。

ふふ、私も写真に撮らない日はひどいもんよ~
全然美味しそうだよーー^^

おうえーん

No title

わ~これまたおいしそう~ヽ(^o^)丿
グラタン皿をワンプレートに・・
さすがマムチさんアイディアすご~~い!!
和定食のドリア感動したの覚えてます。
色々な味が楽しめていいですね。

ワンプレートって洗いものも少ないし
おしゃれに見えて大好きです。
グラタン皿でもやってみま~す(^^♪

No title

応援だけでごめんね~

No title

このドリアヤバいな。
完全にツボだわさ。ナンボでもいけそうだね。
厚木ハムのソーセージとかだと更に美味そうだわあ。
でも猫舌が・・・・・・こんな所で猫の血がぁ!!

休日くらい手抜きしましょうよ。(・∀・)ニヤニヤ

花粉症きつそうね(;´Д`)
病院行ってもダメかしらねぇ・・・・

No title

こんばんは

ドリアは勿論いいけど、お皿と料理がオイラにピッタシって感じする
ワンプレートランチが魅力的だな。
料理の腕前にアイデアは、到底かなわないけど
お皿ぐらい追いつかなくてはね(笑)

↓チョビちゃん誕生日おめでとう!!
20歳はすごいな
我家はまだ10歳、どちらも長生きしてほしいね。

No title

マムチさん こんばんわ~の応援②ポチっと
完了です☆


和定食もドリアにしちゃうなんてマムチさんの
アイデア素敵だわ♡

しかも同じ味だと飽きちゃうけど
これだと色々な味が楽しめちゃうもんね!!!

マムチさんの和プレートめちゃ魅力です(*^^)v

No title

こんばんは~&はじめまして!
マーちゃんさんから経由して遊びにきました~
トロロに明太子。。。斬新です、うまそうですっ!
実はこういうご飯が一番おいしいんですよね~
色々なレシピも見させて頂きました!
今度自分でも挑戦してみようと思います~
又遊びに来ます~

(o^∇^o)ノ

こんばんわ~☆

とろろをドリア風に。。。
これも凄いわ~♪
とっても美味しそう(*´∇`*)

チョビちゃんお誕生日おめでとう♪
かなりのおじいちゃんなのね!!!
でも、見た目はとっても若々しいわよ~。
ちょび髭も光ってる( *´艸`)クスクス
これからも長生きしてマムチちゃんの側にいてね~♡
  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ども!ごぶさたしております。

山芋の使い方に、またしても驚いてしまいました。
とっても美味しそうですね~

先日「サクサク山かけうどん(蕎麦)!!」で紹介されていた
山芋をみじん切りにしてのせる工夫をどうしてもやってみたくなり
スーパーで山芋を購入してきましたが、今どちらを作るか迷っています。

いつもアイディア満載で大変勉強になります。

感謝をこめて!ポチッv-286

No title

はじめまして!はっぱのえこらいふと申します
ゴルッテリアさんの所から飛んできました

明石焼き風とは、ヘルシー、美味し―ですね
今度ぜひやってみたいとおもいます
一緒に載っていた、コロッケを使ってピザ風も、ツボにはまってます

そして、こちらのレシピも!なんだか壺にはまりっぱなしです

また寄らせて下さい・・ポチ

No title

楽ちんといっても、。。。休日ランチなのに手は抜いてませんね!!!☆

色んな種類がのってる~~~~♪(笑)v-398v-344

どれにしようかなぁ。。。(笑)

応援でっす!!


No title

BiBiさんへ

長イモに明太子は、それだけでも美味しいんですよね(笑)
もう休日のランチなんて、本当ワンプレートが活躍してくれます(笑)


BiBiさんの【ひな祭り膳☆和風】可愛いかったぁ^^v
洋風も楽しみに待っていますね~!!
ワクワク^^
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ