
長イモとオクラの浅漬け(柚子コショウ風味)

我が家の食卓にかかせないのが、ぬか漬けや浅漬けなどの漬け物なの^^
だってね、サラダではご飯のおかずにならないけど
漬け物はそれだけも、ご飯が食べれちゃうんだもん(笑)
今回はぬか床が無い人にも出来ちゃう、簡単な浅漬けだよ~!!

ネバネバ野菜の代表、長イモとオクラを漬けてみました~
2つとも食感が楽しめる野菜だし、とっても美味しいんだよ~!!
長イモの浅漬けなんかは、最近ではスーパーでも見かけるようになったし・・!!
味付けには柚子コショウを入れて、ピリリと風味を効かせてみました!! いい香り~*
Wネバネバの浅漬け、ちょっと体験してみませんかぁ!?・・V
(材料)2人分
長イモ 8cm位
オクラ 10本
A. 水 200ml
A. ほんだし 適量
A. 醤油 大1
A. 塩 少々
柚子コショウ(チューブ) 小1/2
(作り方)
長イモは皮をむいて横半分に切り、1.5cm角の拍子木切りにします。
オクラは塩で板ずりをしてから、ガクの角を切ります。
鍋に水を入れ火にかけ沸騰したら、Aの調味料を入れてツユを作ります。
(少し濃いめの味付けにして下さい。ほんだしで調節してね)
オクラを入れて2分後に長イモを加えます。更に1分加熱したら火を止め柚子コショウを加えます。

粗熱が取れたら汁ごとポリ袋に入れて、中の空気を口で吸って抜き閉じます。

後は冷蔵庫で冷やせば完成!! (一晩漬ければ更に美味しいよ~)
オクラを斜め半分に切って、器に盛って召し上がれ~V
*************************************************************************************************************
女子フィギュア、浅田真央ちゃん銀メダルおめでとう~*
何度見ても感動で涙が・・・・うるうる。。
金メダルは残念でしたが、本当に大きな勇気と感動をもらいました!!!!!!
さて先日 、千葉・館山に行った時に、旦那の母ちゃんに貰ったお土産だよ~
手作りの金柑の甘露煮!! うふふ旨いぞぉ~(笑)

なんだか金柑のマーマレードを食べてる感じなの^^
これを食べると、風邪をひかないような気分になるわぁ(笑) 喉に良さそう♪
明日のランチはこの甘露煮を、パンに塗って食べてみようかな~・・V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
だってね、サラダではご飯のおかずにならないけど
漬け物はそれだけも、ご飯が食べれちゃうんだもん(笑)
今回はぬか床が無い人にも出来ちゃう、簡単な浅漬けだよ~!!

ネバネバ野菜の代表、長イモとオクラを漬けてみました~
2つとも食感が楽しめる野菜だし、とっても美味しいんだよ~!!
長イモの浅漬けなんかは、最近ではスーパーでも見かけるようになったし・・!!
味付けには柚子コショウを入れて、ピリリと風味を効かせてみました!! いい香り~*
Wネバネバの浅漬け、ちょっと体験してみませんかぁ!?・・V
(材料)2人分
長イモ 8cm位
オクラ 10本
A. 水 200ml
A. ほんだし 適量
A. 醤油 大1
A. 塩 少々
柚子コショウ(チューブ) 小1/2
(作り方)
長イモは皮をむいて横半分に切り、1.5cm角の拍子木切りにします。
オクラは塩で板ずりをしてから、ガクの角を切ります。
鍋に水を入れ火にかけ沸騰したら、Aの調味料を入れてツユを作ります。
(少し濃いめの味付けにして下さい。ほんだしで調節してね)
オクラを入れて2分後に長イモを加えます。更に1分加熱したら火を止め柚子コショウを加えます。

粗熱が取れたら汁ごとポリ袋に入れて、中の空気を口で吸って抜き閉じます。

後は冷蔵庫で冷やせば完成!! (一晩漬ければ更に美味しいよ~)
オクラを斜め半分に切って、器に盛って召し上がれ~V
*************************************************************************************************************
女子フィギュア、浅田真央ちゃん銀メダルおめでとう~*
何度見ても感動で涙が・・・・うるうる。。
金メダルは残念でしたが、本当に大きな勇気と感動をもらいました!!!!!!
さて先日 、千葉・館山に行った時に、旦那の母ちゃんに貰ったお土産だよ~
手作りの金柑の甘露煮!! うふふ旨いぞぉ~(笑)

なんだか金柑のマーマレードを食べてる感じなの^^
これを食べると、風邪をひかないような気分になるわぁ(笑) 喉に良さそう♪
明日のランチはこの甘露煮を、パンに塗って食べてみようかな~・・V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村