
ところてんで酢の物♡

お正月で少し増えてしまった体重・・・・ガーン><
ここは少し、カロリー控えめな料理を食べねば!!!
そんな時のお助け食材が、「ところてん」なのだぁ(笑)
1パック全部食べたって、10カロリー前後だもんね!! イェーイ^^v

「ところてん」に好きな食材と合わせて、簡単な酢の物にしてみたの!!
見た目も豪華になるし、ボリュームもアップして食べた感が出るでしょ(笑)
今回はキュウリとカニかまで作ったけど、ワカメやタコ、、好きな食材でOKだよ!!
前にコチュジャンで味付けした「冷麺風なトコロテン」も
ポチっ!!と押してみて~*
食物繊維が豊富な「ところてん」、、これからお世話になりそうだわ~V
(材料)2人分
市販のトコロテン(付属のタレ・からし・青海苔も使います) 2コ
キュウリ 1本
カニかまぼこ 4~5本
塩 適量
A. 酢 大3
A. 醤油 大1
A. みりん 大1
生姜(すりおろし) 適量
(作り方)
パックに入ったトコロテンを水切りして、ボールに入れます。
キュウリは斜め薄切りにして、塩揉みをします。カニかまは手でほぐします。
キュウリがしんなりしたら、手でギュッと絞って水気を取ります。
ボールにキュウリ、カニかま、Aの調味料、ところてんの付属のタレ&からしを入れ混ぜます。
2つの器に分けて、生姜、付属の青海苔をかけて完成V
*************************************************************************************************************
皆さ~ん、、3連休は楽しんでいますか~!?
今日の東京・下町はとっても天気がいいよ~☀
昼間は掃除と洗濯をして、ブログを書いて、、、はっ!!!! せっかくの連休が・・・勿体ない!!
なのでこれから、外で楽しんできまーーす♪
皆さんも、楽しい休日を過ごしてね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
ここは少し、カロリー控えめな料理を食べねば!!!
そんな時のお助け食材が、「ところてん」なのだぁ(笑)
1パック全部食べたって、10カロリー前後だもんね!! イェーイ^^v

「ところてん」に好きな食材と合わせて、簡単な酢の物にしてみたの!!
見た目も豪華になるし、ボリュームもアップして食べた感が出るでしょ(笑)
今回はキュウリとカニかまで作ったけど、ワカメやタコ、、好きな食材でOKだよ!!
前にコチュジャンで味付けした「冷麺風なトコロテン」も

食物繊維が豊富な「ところてん」、、これからお世話になりそうだわ~V
(材料)2人分
市販のトコロテン(付属のタレ・からし・青海苔も使います) 2コ
キュウリ 1本
カニかまぼこ 4~5本
塩 適量
A. 酢 大3
A. 醤油 大1
A. みりん 大1
生姜(すりおろし) 適量
(作り方)
パックに入ったトコロテンを水切りして、ボールに入れます。
キュウリは斜め薄切りにして、塩揉みをします。カニかまは手でほぐします。
キュウリがしんなりしたら、手でギュッと絞って水気を取ります。
ボールにキュウリ、カニかま、Aの調味料、ところてんの付属のタレ&からしを入れ混ぜます。
2つの器に分けて、生姜、付属の青海苔をかけて完成V
*************************************************************************************************************
皆さ~ん、、3連休は楽しんでいますか~!?
今日の東京・下町はとっても天気がいいよ~☀
昼間は掃除と洗濯をして、ブログを書いて、、、はっ!!!! せっかくの連休が・・・勿体ない!!
なのでこれから、外で楽しんできまーーす♪
皆さんも、楽しい休日を過ごしてね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村