fc2ブログ

餅きんとん!!!(お正月おせちリメイク料理)

元旦、二日、三日目ともなると、おせち料理も飽きたぁ~><

ほとんど食べたんだけど、我が家では必ず少しだけ残るものがあるの~!!

「栗きんとん」の「きんとん」だけ・・・・!!!

栗ばっかり先に食べちゃうからダメなのよね~  トホホっ。。。

餅

勿体ないし「お餅」に絡めて、簡単な「おやつ」にしてみたよ~(笑)

なんとなく味が想像出来るでしょ!? ふふっ(笑)

でもコレが、想像以上に美味しいんだぁ!!!

バターでお餅を焼いて「きんとん」で絡めると、洋風なおやつに変身しちゃうの(笑)

お餅のカリッとした食感も楽しいし、これはオススメだよ~V

(材料)2人分

   お餅 2コ
   お正月の栗きんとんの残り 栗 2コ きんとん 適量(栗が無くてもOK)
   バター 1カケ

(作り方)

   栗は食感を残す感じに、粗みじん切りにします。
   
   お餅を十字に、1/4カットにします。

   フライパンを熱しバターを入れお餅を焼きます。バターを絡めながら焼いてね。

   広い4面をこんがり焼いて下さい。すぐに焦げてしまうので、中火より弱くして焼いてね。

餅

   こんがり焼けたら、栗きんとんと絡めて完成~!!

   栗が無くて、きんとんだけでも十分に美味しいよ~V



*************************************************************************************************************



あけましておめでとうございます!!!

今年も嬉しいでーーーす!!!

はるひちゃんが、「きつね蕎麦」を作ってくれました~♪

はるひちゃんの「はるひごはん。」は簡単おうちフレンチや、野菜たっぷりな素敵レシピがいっぱいだよ~

今日は美味しそうな「甘海老焼」を紹介してましたぁ。ビールに最高だわ~^^v

そしてあひる課長さんが、「鶏肉と野菜の治部煮風」を作ってくれました~♪

今年も「ジンたれ料理」を筆頭に、楽しいレシピを教えて下さーーい!!!

今日は土鍋で作った「きのこご飯」を紹介してましたよ~ 土鍋で作ったご飯美味しそう~*

そしてメタボ夫婦さんが、「鶏肉と野菜の治部煮風」と「きつね蕎麦」の2種類も作ってくれました~♪

きつね蕎麦にはエビのかき揚げも入っていて、すごーく美味しそうだったなぁ。。

メタボ夫婦さんの初詣、恒例のおみくじの結果は・・(笑) 私は奥様と一緒でした~(笑)

はるひちゃん、あひる課長さん、メタボ夫婦さん、作ってくれてありがとうございま~す^^v


今年も簡単な料理ばかりだけど、マイペースに楽しく紹介していきたいと思いま~す!!!

今年もどーぞよろしくね~V


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今年もウチは付きたてのお餅が手に入ったんで
お汁粉にしたり・・・お汁粉にしたり・・・・
お汁粉しか食って無かったわ(;´Д`)
今日こそきな粉餅を食べよう・・・栗きんとん無くなったし(;´Д`)

No title

わかる~
余るお節!・・・・我が家もきんとん
今回は、白いんげんでのきんとんが入っていたので、結構みな食べたのよね
お節って甘いのが多くない?

だから、私は結構、なま酢とかごまめ、数の子に行ってしまう(
やっぱりのん兵衛だから?)

お餅を小さくするので、なるほど!

今年も応援するよ
でも、私のペースは落ちると思うので、気長にお付き合いよろしくね
応援 ポチ ポチ

No title

うっ。
うちはきんとんが綺麗に真っ先になくなる(笑)
妹も私も、黒豆・きんとんは、年中あってもいいと思っている超甘党です(^^ゞ
スーパーに行って、きんとん買ってこようかと思っちゃうな、美味しそう♪

お正月、中国茶のおともに、白玉をごま油で焼いて、醤油だれをかけて食べていたんですが、なんとなくマムチさんとシンクロしているのが、嬉しい年明け♪

No title

おめでとうございます♪

なるほど、なるほど。。
お餅をバターで焼くとは、、
洋風になりますね。。

今年も、宜しくお願い致します。。。

No title

あけましておめでとうございます (o^∀^o)
今年もたくさーんお料理紹介してねー笑
楽しみー!!

バター&モチのこらぼ!!うましょー笑

No title

明けましておめでとうございます。今年もブログ楽しませていただきます。
お正月早々、おいしそうなお餅ですね~。今年は歯の矯正中のためお餅は無理なんですが、終了したときに食べまくりたいと思ってます。

No title

マムチちゃん♪
もちきんとんー!バターも?!こりゃ美味しいわ~
でもね、きんとん高くて買えなかったの・・・(TT)好きなのに~。
食べに行ってもいい?笑

紹介してくれてありがとうね^^♪また作ります~

No title

あけましておめでとうございます~!

今年もよろしくお願いします~!

餅きんとん・・これはいいわ~!
美味しいと思う~!

栗きんとんの甘いのがお餅に
絡んでたら美味しいもんね~!

今年も楽しい料理を楽しみにしています・・・

楽しみにしています!

あけましておめでとうございます。
今年も、美味しいお料理、教えてくださいね。
楽しみにしています!
2010年も、素晴らしい一年となりますように・・・。

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。
アイデアいっぱいのお料理を今年も楽しみに
しています。
栗きんとんって確かに栗だけなくなりますよねw
おいしそうなお餅です ^^

No title

マムチさん、こんにちは♪
おぉ!
餅きんとん!!!
バターで焼いたお餅・・・想像しただけで・・・おいしそー♪
洋風なお餅、いいですね^-^

今年も、マムチさんのお料理、めっちゃ楽しみにしてま~す♪

No title

あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします。
栗きんとん、お餅と一緒に食べてもおいしそうですね。
栗きんとんっておかずにはならないので、これは良いアイデアですねー^^
私は、余ったら たいやきの餡にしようと思ってたのですが
うちでは残りませんでした~^^;
今年も、マムチさんのアイデア料理、楽しみにしています。
良い年になりますように。

No title

こっくり甘い~スイーツですね~

子供ちゃんとかも、喜んで食べそうな料理ですね~
おいしそうですっ!!

新春ポチッ!!

No title

あけましておめでとうございます。

バターで少し濃厚さを出すのもポイントのひとつかなぁ?
おいしそう~。
(*^¬^*)

マムちゃん明けましておめでとうございます(^-^)/
今年もマムちゃんちゃんご家族に幸せがいっぱいの1年になりますように☆彡
そしてマムちゃんの美味しいレシピもまた参考にさせてね(^-^)
今年もどうぞよろしくお願いします♪

No title

マムチさんあけましておめでとうございます(^^)
わ~これまたステキなアイディア~!!
マムチさん今年もアイディアさえててすご~~い!!
お正月料理豪華~!!
手作りされたんですね。
すごいです~

私もマムチさんに出会えてすっごく嬉しいです。
今年も是非是非仲良くさせてくださいね(*^_^*)
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ