
餅きんとん!!!(お正月おせちリメイク料理)

元旦、二日、三日目ともなると、おせち料理も飽きたぁ~><
ほとんど食べたんだけど、我が家では必ず少しだけ残るものがあるの~!!
「栗きんとん」の「きんとん」だけ・・・・!!!
栗ばっかり先に食べちゃうからダメなのよね~ トホホっ。。。

勿体ないし「お餅」に絡めて、簡単な「おやつ」にしてみたよ~(笑)
なんとなく味が想像出来るでしょ!? ふふっ(笑)
でもコレが、想像以上に美味しいんだぁ!!!
バターでお餅を焼いて「きんとん」で絡めると、洋風なおやつに変身しちゃうの(笑)
お餅のカリッとした食感も楽しいし、これはオススメだよ~V
(材料)2人分
お餅 2コ
お正月の栗きんとんの残り 栗 2コ きんとん 適量(栗が無くてもOK)
バター 1カケ
(作り方)
栗は食感を残す感じに、粗みじん切りにします。
お餅を十字に、1/4カットにします。
フライパンを熱しバターを入れお餅を焼きます。バターを絡めながら焼いてね。
広い4面をこんがり焼いて下さい。すぐに焦げてしまうので、中火より弱くして焼いてね。

こんがり焼けたら、栗きんとんと絡めて完成~!!
栗が無くて、きんとんだけでも十分に美味しいよ~V
*************************************************************************************************************
あけましておめでとうございます!!!
今年も嬉しいでーーーす!!!
はるひちゃんが、「きつね蕎麦」を作ってくれました~♪
はるひちゃんの「はるひごはん。」は簡単おうちフレンチや、野菜たっぷりな素敵レシピがいっぱいだよ~
今日は美味しそうな「甘海老焼」を紹介してましたぁ。ビールに最高だわ~^^v
そしてあひる課長さんが、「鶏肉と野菜の治部煮風」を作ってくれました~♪
今年も「ジンたれ料理」を筆頭に、楽しいレシピを教えて下さーーい!!!
今日は土鍋で作った「きのこご飯」を紹介してましたよ~ 土鍋で作ったご飯美味しそう~*
そしてメタボ夫婦さんが、「鶏肉と野菜の治部煮風」と「きつね蕎麦」の2種類も作ってくれました~♪
きつね蕎麦にはエビのかき揚げも入っていて、すごーく美味しそうだったなぁ。。
メタボ夫婦さんの初詣、恒例のおみくじの結果は・・(笑) 私は奥様と一緒でした~(笑)
はるひちゃん、あひる課長さん、メタボ夫婦さん、作ってくれてありがとうございま~す^^v
今年も簡単な料理ばかりだけど、マイペースに楽しく紹介していきたいと思いま~す!!!
今年もどーぞよろしくね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
ほとんど食べたんだけど、我が家では必ず少しだけ残るものがあるの~!!
「栗きんとん」の「きんとん」だけ・・・・!!!
栗ばっかり先に食べちゃうからダメなのよね~ トホホっ。。。

勿体ないし「お餅」に絡めて、簡単な「おやつ」にしてみたよ~(笑)
なんとなく味が想像出来るでしょ!? ふふっ(笑)
でもコレが、想像以上に美味しいんだぁ!!!
バターでお餅を焼いて「きんとん」で絡めると、洋風なおやつに変身しちゃうの(笑)
お餅のカリッとした食感も楽しいし、これはオススメだよ~V
(材料)2人分
お餅 2コ
お正月の栗きんとんの残り 栗 2コ きんとん 適量(栗が無くてもOK)
バター 1カケ
(作り方)
栗は食感を残す感じに、粗みじん切りにします。
お餅を十字に、1/4カットにします。
フライパンを熱しバターを入れお餅を焼きます。バターを絡めながら焼いてね。
広い4面をこんがり焼いて下さい。すぐに焦げてしまうので、中火より弱くして焼いてね。

こんがり焼けたら、栗きんとんと絡めて完成~!!
栗が無くて、きんとんだけでも十分に美味しいよ~V
*************************************************************************************************************
あけましておめでとうございます!!!
今年も嬉しいでーーーす!!!
はるひちゃんが、「きつね蕎麦」を作ってくれました~♪
はるひちゃんの「はるひごはん。」は簡単おうちフレンチや、野菜たっぷりな素敵レシピがいっぱいだよ~
今日は美味しそうな「甘海老焼」を紹介してましたぁ。ビールに最高だわ~^^v
そしてあひる課長さんが、「鶏肉と野菜の治部煮風」を作ってくれました~♪
今年も「ジンたれ料理」を筆頭に、楽しいレシピを教えて下さーーい!!!
今日は土鍋で作った「きのこご飯」を紹介してましたよ~ 土鍋で作ったご飯美味しそう~*
そしてメタボ夫婦さんが、「鶏肉と野菜の治部煮風」と「きつね蕎麦」の2種類も作ってくれました~♪
きつね蕎麦にはエビのかき揚げも入っていて、すごーく美味しそうだったなぁ。。
メタボ夫婦さんの初詣、恒例のおみくじの結果は・・(笑) 私は奥様と一緒でした~(笑)
はるひちゃん、あひる課長さん、メタボ夫婦さん、作ってくれてありがとうございま~す^^v
今年も簡単な料理ばかりだけど、マイペースに楽しく紹介していきたいと思いま~す!!!
今年もどーぞよろしくね~V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村