fc2ブログ

常夜鍋♡

今年最後のレシピは、常夜鍋に決定~!!!

すごーーーくシンプルで、すごーーーく作るのが簡単だから(笑)

常夜鍋・・名前がもう素敵じゃないですかぁ^^v

毎晩食べても飽きない鍋、という意味からきてるみたいだよ~!!

鍋

今回はキノコ類が家にあったので、一緒に鍋に入れちゃったけど

本当にシンプルな常夜鍋は、豚肉とホウレンソウだけでいいんだよぉ。

ダシの効いた凝った鍋も嬉しいけど、たまには「シンプルisお鍋」もいいよね~(笑)

私はポン酢で食べたけど、胡麻ダレや塩ダレ、、好きなものでどーぞ!!

忙しくても美味しいものが食べたい時、常夜鍋は最高だよ~V

(材料)2人分

   豚バラ薄切り肉 250g
   ホウレンソウ 1束
   長ネギ 1本 (斜め薄切り)
   椎茸 大2コ (十字に1/4カット)
   エノキ 1袋 (石づきを切ってほぐす)
   昆布(10cm) 1枚
   酒 1/2カップ
   ポン酢(市販のもの) 適量
   万能ネギ 適量

(作り方)

   ホウレンソウは根元を少しだけ切り、十文字に切れ目を入れます。(よく洗ってね)
   半分の長さに切ります。

   土鍋にたっぷりの水と昆布入れて、中火より弱に火をかけ、煮立ったら酒を加えます。

   後は好きな野菜等を入れます。

   豚肉とホウレンソウは、食べる分だけ入れて火が通ったら、ポン酢など好きな薬味で食べてねV
   
   
またまた嬉しいで~す^^v

yuuさんが、「ニラのカルボナーラ」のつくレポをしてくれました~*

yuuさんも年末年始のお助けスタミナ飯として、「猪肝飯(チュイゴンファン)」を紹介しているよぉ

簡単で美味しいご飯は、助かります~(笑)V yuuさ~ん、つくレポありがとうございま~す!!!



*************************************************************************************************************


皆さんへ

今年はブログを初めて体験して、こうして皆さんと出会えた事がと~っても嬉しいです!!!

最初は戸惑いも多く、続けていけるのかが不安でしたが

皆さんの温かいコメントや励ましで、ここまで続けてこれました^^v

本当にありがとーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!

来年もマイペースに更新していきまので、宜しくお願いします~*

では、良いお年を~


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。
常夜鍋って、そういった意味があったんですね。知らずに使ってました(^^;)
ホント、飽きないですよねぇ。

さてさて、今年もあと一日となりました。
ご訪問とコメント本当にありがとうございました。
良い年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

No title

> ダシの効いた凝った鍋も嬉しいけど、たまには「シンプルisお鍋」もいいよね

なんか妙に納得できます。 シンプルな素材の味も凄く新鮮に感じたりします。

私も今年初めてブログを始めて、マムチさんのブログには沢山の刺激を受けました。
来年も沢山の刺激をよろしくお願いします。

常夜鍋

鍋は基本的に大好きです・・・v-8
「毎日鍋でいいよ・・・」なんて寒くなるとお願いしてます。
この前1位のランキングでよかったのですが、また2位になっているようで・・
でも、今年からでトップをとれたことは良い1年でしたね!
これからも(来年も)ヨロシクお願いします。
食欲をソソルぶろぐ楽しみにしています。

No title

常夜鍋、いいネーミング。
たれは、やっぱりポン酢・・・いっぱい食べれますからね(^0_0^)

大晦日の夜は、僕んちは恒例となったすき焼きで~す。だって、お刺身とか魚関係はいつも食べているから、お肉はたまになんで最高なんです。(まして、高いしね)

それと、しばらくブリにイクラ丼、たべよっとね。(ごめん自家製なもんで)

No title

おはようございます(^-^)♪

常夜鍋、美味しいですよね~~~❤

私も大好き♪
ほうれん草がこんなに美味しくいただけるお鍋は
他にないんじゃないかっていつも
思ってます☆

今年はいろいろとお世話になり、
ありがとうございました☆

とっても素敵なブログにお出会いできて
嬉しかったです♪

よいお年を(^-^)♪ポチ☆

No title

マムチさん♪
常夜鍋・・・ほんと、素敵な響きだわ♪
シンプルが一番!うまいが一番!ですよね(笑)

今年は、マムチさんとお知り合いになれて、ほんとにラッキーでしたぁ*^-^*
いつもあたたかいコメント、ありがとうございます♪
感謝しています!!!
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします♪
来年も、マムチさんのお料理、楽しみにしてま~す^-^

ではでは、よいお年をおむかえください!

No title

わぁ、丁寧に紹介してもらえて光栄です♪
常夜鍋、私も残り物野菜を放り込んで、つい具だくさんになっちゃう(^^ゞ

タレに小葱をいれているの!?
すんごく美味しそうな漬けだれですねー、私、ネギは煮ているからポン酢のみで食べていることが多いな、そういえば。
うーむ、漬けだれを一工夫するだけで、見栄えUPかぁ、覚えておこう!!

来年もよろしくお願いします♪
素敵な年越しをお過ごしくださいね!

No title

常夜鍋~♪

シンプルisお鍋いいですねぇo(^o^)o
ポン酢で食べるのも好きです

今年もあと少し…
マムチさんのブログで美味しそうな料理
たくさん見れてよかったです♪

来年もよろしくお願いします
よいお年を (^o^)/

No title

マムチちゃん♪
じょうや鍋いいね~!毎日食べられるって意味だったんだ~
豚肉おいしそ^^

今日は年越し蕎麦でマムチちゃんレシピお借りする予定だよ~
お揚げも沢山入ってないやつ買ってきたよ^^b

今年はマムチちゃんに出会えて嬉しかった☆来年もガンバロ~

No title

常夜鍋、いいですねぇ♪
シンプルだけど黄金の組み合わせのほうれん草と豚肉にきのこのうまみをプラスして、これこそまさに毎晩食べられる常夜鍋ですね。あったまりそう♪

マムチさんに出会ったおかげで、新しい発想のお料理をたくさん教えて頂いて、すっごく勉強になりました。来年もたくさんの「おいしい」を頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

良いお年をお迎え下さいませ。
もちろん旦那さまもチョビちゃんも(^^)

よいお年を♪

常夜鍋、いいね~
今日みたいに寒い日にぴったりっ♪

毎晩食べても飽きない鍋!!

だけど、毎晩作れば、ブログの更新STOPになりそうだ。(笑)

水炊きは、簡単で美味しいからこの季節重宝しますね~

今年は、いろいろとありがとうございます。
来年もまた、よろしくお願いしますね~

では、よいお年を~年末のラストポチッ!!

No title

こんにちは!今年もありがとうございました!!
マムチさんのブログ&レシピに色々と助けられたこと多かったです!
実は最近発覚したのですが、私の母もマムチさんのブログのファンでした!
来年親子共々(笑)また遊びに来ます~^^

常夜鍋~♪

やはり冬はあったかいお鍋がいいですよね~♪
来年も楽しみにしています~♪
今年はお世話になりました
良いお年をお迎え下さいませ^^

No title

こんにちは。常夜鍋しょっちゅう食べてます。
ほんとに飽きないお鍋ですよね。野菜もお肉も食べられるしe-68

今年もあと数時間。マムチさんのブログにたどりつけて、たくさんお料理教えていただきました。ほとんど実践できてませんが(汗) 来年も楽しみにしてます。プレッシャーに感じないように、楽しく続けてくださいね。よいお年を!

マムちゃん最後まで美味しそうなレシピありがとう(^-^)/
いつもとっても参考になってました
来年もどうぞよろしくお願いします♪
良い年をお迎えくださいね♪

No title

今年最後の応援②ポチっと完了です☆

良いお年をお迎え下さいね(*^^)v

来年もよろしくお願いします♪

よいお年を!!

いつも 美味しい素敵なお料理ありがとうございました。来年も簡単で美味しい料理をお願いします(^.^)

今年一年 ブログへのコメントなどありがとうございました。
来年がマムチさんにとって素晴らしい年になりますように♪よいお年をお迎えください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

お鍋で体も心もポッカポカだねー笑い

今年1年マムチちゃんに出会えてたくさんのお料理を
紹介してもらって、少しはお料理の腕が上手になれた
・・って思ってる私ですが、来年もすんばらしいお料理を
教えてくださいねー笑
では よいお年をお迎えくださいましぇ  (o^∀^o)

来年も

今年はたくさんの記事で楽しませていただき、
ありがとうございました。
見るばっかりで、なかなか作れないんですが、
作りたいお料理がいっぱいです。
来年もよろしくお願いします、ねっ♪

No title

あけちゃいました~~

あけましておめでとうです^^

昨年は本当にマムチさんのレシピの夕食が
何回あったのかしら??って
思うほど いっぱい美味しい食べ物を
紹介していただいてありがとうございます。

今年も宜しくお願いします。

No title

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。(・∀・)ニヤニヤ

No title

今年は色々お世話になりました。
来年も良いお年をね!
では来年もよろしく~

まだ旅行中なので、短コメでごめんなさい。

No title

明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いします(^^)
よいお年を~!!

明けましておめでとうございます。

昨年はいっつも応援していただきありがとうございました^^
ブログを始めたおかげでマムチさんとも出会えて嬉しかったですi-194

料理苦手の私なのでここの写真を見ては食べた気分でいますがi-229
いろんなレシピまた楽しみにしています♪

どうぞ今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>


No title

あけましておめでとうございます
やっぱ なべですよねー
今年もどうぞ よろぴくです!
マムチさんにとって よい年になりますように

No title

え~~と、新年明けちゃった(;^ω^)
ということで、明けましてオメデトウゴザイマス♪
昨年、マムチさんに出合えてとても嬉しかったです!
今年も宜しくお願いします♪
お年玉?のぽちぽち

No title

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いしま~す^^v
Bi Biさんの美味しいごはん
今年もすごーく楽しみにしているね~♪
豚汁最高~*(笑)

プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ