fc2ブログ

煮込みハンバーグ・てりやき味!!

今日はモニターレシビだよ~ん^^v

今回のモニター料理は、ハンバーグ以外の料理や煮込まないハンバーグは

モニター対象外になってしまうようなので

まずは王道な「煮込みハンバーグ」を、作ってみたのだぁ!!

煮込み

私の料理にはかかせない、100均のスキレットを使って煮込んだよ~(笑)

煮込みハンバーグなので形も崩れにくいし、火の通し加減も難しくないのが嬉しいよね!!

お店で出てくるような、まん丸で分厚いハンバーグもホント簡単に出来ちゃう~*

中はふんわりジューシーで、熱々のソースに絡めてハフハフしながら食べたわ~(笑)

寒いこの時期「煮込み」って言葉だけで、テンション上がるもんね~V

スキレットの無い人はフライパンで作って、一度温めたお皿に盛ってね~!!

もしくは土鍋で煮込んでもOKよん!! 前回作った「土鍋で煮込みハンバーグ」はココをポチっ!!

何度か説明してるけど、スキレットは鋳鉄製の小さなフライパンの事だよ!!

100円ショップに売っているのを使っています!! 安くても十分重宝しているよ~(笑)

スキレット

   今回は玉ねぎの代わりに、てりやきソースに合いそうな長ネギで作ってみたよ~!!!

(材料)2人分

   牛豚合い挽き肉 250g
   長ネギ 大4(粗みじん切り)
   A. パン粉 大2
   A. マヨネーズ(ハーフタイプ) 大2
   A. ナツメグ 小1/2
   A. 塩・黒コショウ 適量
   ニンジン 5cm
   メークイン 1コ
   ブロッコリー 適量
   パセリ 適量
   煮込んでおいしいハンバーグソース・てりやき味(日本食研) 170ml
   水 170ml

(作り方)

   ボールに挽肉と長ネギ、Aの調味料を全て入れて、手でよく混ぜます。

ハンバーグ

   2等分にしたタネを、空気を抜きながら形を整えます。丸くしましたが好きな形でOK

   スキレットを熱して油を引き肉を焼きます。焼き色が付いたら反対側も焼きます。
   (スキレットが無ければフライパンで作ってね。)

   ここで弱火にします。同量のハンバーグソースと水を混ぜて、それぞれのスキレットに入れます。

   そのまま5分煮込みます。反対側も5~7分煮込みます。ハンバーグに火が通ったらOK!!

   下茹でした野菜を添えて、パセリを散らして完成~V


煮込んでおいしいハンバーグソースモニター参加中!【レシピブログの「煮込んでおいしいハンバーグソース」のレシピモニターに参加中です】
  


またまた嬉しいで~す^^v

しらさぎさんが、「土鍋蒸し」を作ってくれましたぁ。。

しらさぎさんの「漁師小屋秋田しらさぎの掲示板」は、海好きにはたまらないかもぉ~♪

しらさぎさ~ん、どうもありがとうございます^^v



*************************************************************************************************************



クリスマスが終わって、街はお正月ムードに一転ですね~ 早っ!!

その前に大掃除が待っている~>< 頑張れ~♪自分~(笑)

あっ、今日の料理!! またまたモニターに当選しちゃったの~^^v

日本食研さんとレシピブログさんのコラボ!!

煮込んでおいしいハンバーグソース・てりやき味~*

モニター

かなり濃厚な甘さなんだけど、甘ったる~い感じでは無くて

野菜の旨味とハチミツの甘さが、程よくバランスをとっている感じよん!!

このまま鶏肉と焼いて、照り焼きチキンにしても美味しいかもぉ・・V


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

やっぱり煮込みでしょ

マムチさん、おはようございます。

結構自分で作って食べてもらうのが好きなんです。
ハンバーグは色々ありますが、やっぱり煮込みですよね。
僕んち、結構作りますが、だし汁をゼラチンで固めて冷やしてそれを練りこみ、焼きハンバーグを作ればレストランのようなジュわ~~としたのが食べれますね。
もう、マムチさんあたりは、やっていると思います?

マイブロご紹介いただき、申しわけないです。うれしかったです。
誠に恐縮なお願いなんですが、リンクいただけないものでしょうか?

ちなみに、昨日また、蒸し鍋いただきました。(はまってしまって、鮭と、イカゲソ、とタコ入りです。
自分で取っているんで、無料です。来年、牡蠣とアワビを混ぜて盛大に食べようと、もくろんでいます。)おいしいもの、ご紹介いただきありがとうございます。

No title

こんにちは~

モニター当選おめでと~!

私ははずれちゃったわ・・・

煮込みハンバーグじゃないと
駄目なのね・・・

ジューシーなハンバーグでおいしそ~!

このスキレットっていいね!
レストランで出てくるハンバーグみたいで
おいしいハンバーグがもっとおいしそうに
なっていいわ~!

白いご飯と一緒にがっつり食べた~い!

100均で私も探してみたんだけど、
うちの方はなくって・・・
また違うところで探してみよ~っと!

No title

美味しそうなハンバーグに応援3つポチっと
完了です☆

ハンバーグ大好きなんで食べたくなりました!!!

スキレット
100均に探しに行ってきます(*^^)v

No title

煮込みハンバーグ大好き!!!

でもね、娘っちは焼いた方がいいっていうんだ 
ぐすん
だから たまには煮込みたい
煮込んで、煮込んでみたいのだ

おせちに飽きた頃やってみようかな

美味しそうだな~ マムチちゃん

No title

煮込みハンバーグ
聞いただけでテンション上がります(≧▽≦)

スキレット…すごく欲しいのですが
近くの100均置いてないみたいで
ちょいと遠出してでも、必ずゲットします♪

No title

ハンバーグ、美味しそうに出来てる!!

100均のスキレットっていろいろと使えそうですね~

どっかで見かけたけど・・忘れた(^^;)

また見かければ、買ってみます。

応援ありがと、ぽちっ!!

No title

こういうので出てくるとお店みたいだねーー☆ 
アツアツで美味しいんだろうなー^^

マヨネーズ入れるのね~!ふわっとしそう!!

今度注意して百均みてみよう~^v^

ぽちぽち~

(o^∇^o)ノ

こんばんわ~☆

久しぶりのスキレット登場だね~(*´∇`*)
煮込みハンバーグ大好きなのよ♪

コレは照り焼き味の煮込みなのね~!!
美味しそう♪
 

No title

こんばんわ~~~♪
実は私・・・・煮込みハンバーグ作ったことない!!!
お料理ブロガーにあるまじき人でござい。
でもコレ見ると食べたくなったぁ~~~
100スキ使い勝手いいですよね。
私も愛用中♪
ぽちぽち

No title

こんばんはー♪

煮込みハンバーグかぁ、美味しそう♪
照り焼き味の煮込みって珍しいですよね。普通はデミとかトマトとか洋風しかみませんし。
玉ねぎを長ネギに変えるあたり、考えているなー、と感心しちゃう♪

No title

マムチちゃん、こんばんわ☆

わたしも煮込み大好き~
なんたって、焼き加減を心配しなくっていいんだもんね(笑
味がしみておいしいし(。→∀←。)

照り焼き味の煮込みハンバーグなんて
なんて素敵★
う~ん、食べたい♪

>レタスクラブ買ってくれたの~??
  ありがとう~(。→∀←。)
  めっちゃ小さく載ってたでしょ(笑
 

大好物^^

こんばんは。

スキレットって言うんですねi-229
もうなんでもかんでもオシャレなんだからi-228
100均にあるなんて・・・すごいi-189

マムチさんとこのハンバーグはマヨネーズが入ってるけどi-198
それって普通入れないですよね?
入れたらまろやかになるとかですか?

あと残りわずかだけど風邪などひかないように頑張って下さいねi-228
おうえ~ん凸ポチ②^^

No title

ハンバーグ食べたいなぁ。
煮込んで美味しいのですかぁ、美味しいのは食べたいなぁ。
ジューシーなハンバーグをソースでハフハフしたい~

あとスキレットを探しても見つからないのは何故だろう(汗

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ