
「お肉」揚げ焼きとり★

ビール=「焼きとり」っていう位、焼きとり(もつ焼き)が好きなの~(笑)
タレよりも断然、塩派(笑) あっ、レバーはタレが好き~(笑)
次に食べたいのは、揚げ物系(笑) 軟骨の唐揚げ、皮エビの唐揚げ、色々あるよね~♪
試しに「焼きとり」と「鶏の唐揚げ」の中間を作ってみたの(笑)

本当は鶏と野菜を交互に串にさして、「焼きとり」の形で揚げたかったんだけど
揚げ時間が違ったのと、こっちの方が簡単だったのでこうなっちゃったぁ(笑)
鶏肉は「焼きとり」と「鶏の唐揚げ」の中間位に切って、揚げ焼きにしてるよん!!
シンプルに塩を付けて、小麦粉で揚げ焼きにしただけなので(野菜も)
味はね、あははははーっ!! 「焼きとり」と「唐揚げ」の中間(笑)
ネギ塩を添えて、食べてみてーーV
(材料)2人分
鶏もも肉 280g
ピーマン 中3コ
椎茸 中3ヶ
長ネギ 1本
塩 適量
小麦粉 適量
(ネギ塩ダレ)
長ネギ(みじん切り) 大3~4
ゴマ油 大1
塩 適量
(作り方)
ネギ塩ダレの材料を全て合わせて、ネギ塩ダレを作ります。
鶏肉を「焼きとり」と「鶏の唐揚げ」の半分位の大きさに切ります。
鶏肉に塩を振ります。
野菜もその大きさに合わせて、切ります。
鶏肉と野菜に小麦粉をまぶし、余計な粉は落とします。
(ポリ袋に小麦粉を入れてまぶすと楽チンです)
鶏肉が半分かぶる位の少なめの油(170度位)で、鶏肉をカラッと揚げ焼きにします。
野菜も同様に揚げ焼きにします。しっかり油切りしたら器に盛ります。
横にネギ塩ダレを添えて完成!!
お好みで七味、黒コショウなどをかけて召し上がれ~V

またまた嬉しいで~す^^v
メタボ夫婦さんが「豚バラとカブの炒め物」を作ってくれました~*
いつも仲良し夫婦のメタボ夫婦さんは、京都嵐山の紅葉にお出かけ~!!
とっても素敵な紅葉写真を、アップされてましたよ~必見です!!
メタボ夫婦さん、ありがとうございました~^^v
*****************************************************************************
最近のチョビ(もうすぐ20歳のおじい猫)は、掃除機をかけても全然どいてくれないの><
昔は掃除機の音がなると、一目散に逃げたのに・・!!
ねぇ、チョビ掃除するから、ちょっとどいて~
>無言

ツンツン、ちょっとだけどいて~
>ん、、うるさいなぁ

ほらほら早くどいて~
>ちっ、面倒くさいなぁ

>やっぱ、寝よーーっと。。

っと、チョビが言っているかは、知りませんが(笑)V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
タレよりも断然、塩派(笑) あっ、レバーはタレが好き~(笑)
次に食べたいのは、揚げ物系(笑) 軟骨の唐揚げ、皮エビの唐揚げ、色々あるよね~♪
試しに「焼きとり」と「鶏の唐揚げ」の中間を作ってみたの(笑)

本当は鶏と野菜を交互に串にさして、「焼きとり」の形で揚げたかったんだけど
揚げ時間が違ったのと、こっちの方が簡単だったのでこうなっちゃったぁ(笑)
鶏肉は「焼きとり」と「鶏の唐揚げ」の中間位に切って、揚げ焼きにしてるよん!!
シンプルに塩を付けて、小麦粉で揚げ焼きにしただけなので(野菜も)
味はね、あははははーっ!! 「焼きとり」と「唐揚げ」の中間(笑)
ネギ塩を添えて、食べてみてーーV
(材料)2人分
鶏もも肉 280g
ピーマン 中3コ
椎茸 中3ヶ
長ネギ 1本
塩 適量
小麦粉 適量
(ネギ塩ダレ)
長ネギ(みじん切り) 大3~4
ゴマ油 大1
塩 適量
(作り方)
ネギ塩ダレの材料を全て合わせて、ネギ塩ダレを作ります。
鶏肉を「焼きとり」と「鶏の唐揚げ」の半分位の大きさに切ります。
鶏肉に塩を振ります。
野菜もその大きさに合わせて、切ります。
鶏肉と野菜に小麦粉をまぶし、余計な粉は落とします。
(ポリ袋に小麦粉を入れてまぶすと楽チンです)
鶏肉が半分かぶる位の少なめの油(170度位)で、鶏肉をカラッと揚げ焼きにします。
野菜も同様に揚げ焼きにします。しっかり油切りしたら器に盛ります。
横にネギ塩ダレを添えて完成!!
お好みで七味、黒コショウなどをかけて召し上がれ~V

またまた嬉しいで~す^^v
メタボ夫婦さんが「豚バラとカブの炒め物」を作ってくれました~*
いつも仲良し夫婦のメタボ夫婦さんは、京都嵐山の紅葉にお出かけ~!!
とっても素敵な紅葉写真を、アップされてましたよ~必見です!!
メタボ夫婦さん、ありがとうございました~^^v
*****************************************************************************
最近のチョビ(もうすぐ20歳のおじい猫)は、掃除機をかけても全然どいてくれないの><
昔は掃除機の音がなると、一目散に逃げたのに・・!!
ねぇ、チョビ掃除するから、ちょっとどいて~
>無言

ツンツン、ちょっとだけどいて~
>ん、、うるさいなぁ

ほらほら早くどいて~
>ちっ、面倒くさいなぁ

>やっぱ、寝よーーっと。。

っと、チョビが言っているかは、知りませんが(笑)V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村