fc2ブログ

茶カテキン100%・お茶粥 !!

先日、帰宅コールをしてきた旦那が、「ちょっと風邪っぽいかも・・」と・・。

えぇーーー、風邪(インフルエンザ)にでもなったら、私の負担が(笑)

早めに手を打たなければ、、まずはやっぱ食事か・・!!

消化の良い「おかゆ」に、カテキンパワーを投入!! 風邪なんかに負けるかぁぁ(笑)

おかゆ

緑茶をミル(ミキサー)で粉末にして食べれば、カテキンを100%食べれるし

何より嬉しいのは、粉末にする事で、お茶がらのゴミが出なくて済むでしょ(笑)

緑茶のカテキンには、さまざまな効能があるらしく

高血圧・糖尿病・メタボ肥満・老化・風邪予防・・まだまだあって書ききれな~い!!

だから、お茶は飲むだけではなくて、ちゃ~んと食べましょ(笑)V

最近の炊飯器は、「炊き込みご飯」や「お粥」を作る機能が付いていますよね!?

今回のお粥は、炊飯器の機能を使って炊いた「お粥」です。

(材料)2人分

   お米 1合(玄米が少し入ってますが、白米でOK)
   緑茶粉末 大1(緑茶をミルミキサーで粉末にしたもの)
   顆粒だしの素 小1
   卵 2コ
   付け合わせは、お好きなものでどうぞ!!
   (今回は、梅干し、つるむらさきのおひたし、明太子、ぬか漬け、納豆です)

(作り方)

   お米を水でといで、全がゆの目盛りまで水を入れ、炊飯器をスイッチオン!!

   炊き上がったら、緑茶の粉末とだしの素を入れ混ぜます。

緑茶

   お粥を1人用の土鍋2つに分けて、土鍋を温めます。(冷めにくくなるよ)

   後は、レンジでチンした温泉卵を入れて完成V



*****************************************************************************



さてさて、このポップコーンが意味するものとは(笑)

映画

ポップコーンと言えば、映画鑑賞だよね~(笑)

昨日の夜、マイケル・ジャクソンの映画「THIS IS IT」を観て来たよ~

マイケル

参ったなぁ・・感想が書けない・・!!

ただ言える事は、彼はやっぱり偉大なスターで、凄いアーティストだと再認識させられた!!

多分マイケルを知らない人は、あまりいないよね・・!?

彼の歌はほとんど知っているし、幾つかの思い出もあります・・。

この映画、、はっきり言ってLIVEです!!

この映像が生で観れないのは、凄~く残念だぁ・・。

久しぶりに熱くなった気持ちのまま、多くは語らないで胸に秘めておきます。

最後に、マイケル、、愛をありがとう!!・・・・V


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

マムチちゃん、こんばんわ★

わぁ!
お茶のお粥さん?
風邪に効果ありそうだ(*^□^*)
しかもおいしそーう!

カテキンパワーできれいになれそう♪

マイケル、お友達が見に行ったの。
マムチちゃんと同じ感想を言ってたよー★
偉大な方だよね(´ψψ`)

No title

お茶のカテキンがいいって テレビで言ってましたよね。
私も使おうと思いながら・・・
まだ お茶塩としてしかつかったことがなくて。。。
カテキンパワー 体に取り入れなくちゃね。
マイケル   これまで対して好きではなかった友達が映画を見に行って ファンになってました。偉大な人だったんだね。

No title

こんにちは!
マイケル見てこられたんですか~?
いいな~ 私も行きたい。早く行かないと終わっちゃいますよね。
淡路島には映画館がひとつしかなく、神戸か徳島まで行かないと見れないのでついつい見逃すことが多いんです。
こんなときはちょっと都会がうらやましかったり。。

No title

おはよう~

旦那様具合いどうですか?
ほんと今の風邪とインフル ごちゃまぜ状態で混乱してます
(病院の受付仕事してる友は忙しそうです)

昔からお茶でうがいしなさいとか言われるよね

私は、どうも滅多に風邪をひかないな・・・・(笑)

映画 そうでしょ?「LIVE」だよね
あれが現実にならなかったことが悔しいの
マイケルの歌や踊りを一度でもいいと思った人は観てもらいたいよね
私の興奮が伝わってくれたこと・・・・ちょっと嬉しいな☆彡
あんなパフォーマンスの完成度が高いものが、全世界の人に見せてあげられなくて、一番悔しいのは、マイケルなんだろうね

No title

マムちゃんこんにちは~^^
旦那さまの具合はどうですか?
風邪に効きそうなお粥、私も食べたいなぁ~
体を気遣ってお料理してくれる奥さんが欲しいです
マムちゃん嫁に来ない?(笑)


いつも温かいコメントどうもありがとう~
とても嬉しく読ませてもらってました^^
旦那さまもお大事にしてね
マムちゃんも風邪ひきませんように☆

No title

すっごいグッドアイディア カテキンパワーで風邪をやっつけろ!だね
でも 何よりお茶がらのゴミが出なくて済むでしょ に 笑った!
そうだよねーーーー
お大事に!

カテキンパワー

これはあっさりと、でもパワーが出そうでいいですねぇ。
マムチさんのご主人様は幸せだわぁ。
つけあわせが色とりどりで、食欲が出そうです。
こういうときは、少しずつの盛り付けがうれしいですよね。

No title

お茶粥は作ってたけど粉末入れるんだねー
色もすごい綺麗
これからの季節の暴飲暴食ケアメニューですわ
粉末挑戦してみるねー

おうえん

No title

マムチさん、こんにちは~♪
茶カテキンのおかゆ、最高ですね!!
うちも、最近、家族中、風邪気味だから風邪対策してたけど、
マムチさんのこのおかゆ、食べたら元気になりそう~~~

No title

お茶粥おいしそ~
お茶のうま味が全部取れて体にもいいことだらけで
私のメタボの夫にも食べさせてあげたいわ~
炊飯器で炊いてから全部混ぜるというのが
とっても気に入りました♪

マイケルの余韻に浸って、いい夢を見てくださいね!
映画館は遠くて、しばらく見に行ってないわ~^^;

No title

マムチさ~ん 茶がゆですか~。
旦那さまは 調子どうですか??

インフルエンザ 流行ってきてるみたいで・・・
怖いですよね?

お茶をミルで粉末にして使うなんて
濃厚茶がゆが出来あがりそう~^^
きっと愛情たっぷりで すぐによくなるはずだわ~

マイケル 見に行ったんですね~
よかったですよね~私も マイケル愛をありがとう~って
叫びたくなりました。。。

No title

BiBi さんへ

風邪だかインフルエンザだか
分かりにくくて、なんだか怖いですね><

BiBi さんの、仲良し鶏プレート、、
すごーく美味しそうでした!!
簡単にできて、嬉しい一品ですね~^^v

No title

うお~、マイケルのTHIS IS IT、観にいったんですか~!!!!!!
いいないいなー。
あたしも行きたいっ!
なのに・・・今日からまさかの幼稚園休園で、しばらくフリータイムなしっ!
行けないじゃーん(涙)
まさにLIVEなんやっ!
あーん、観たい~。
私が初めてマイケルさんのLIVEに行ったのは・・・中学生の頃♪(遠い目)
あー、懐かしい・・・。

茶カテキン100%のお粥、元気出る事まちがいなし!ですね♪
茶がゆ、ここ奈良では、有名ですが・・・なぜかまだ一度も食べた事のない私・・・^-^;
1度、試してみなくては!!!
ブタさんの器、かわいい~♪
うちのちびdecoお気に入りの1人鍋も・・・ブタさん柄です♪

No title

マイケル・・・
私も大好きでした・・
残念ですね~
本当に永遠のスーパースターだと思います。
映画の感動ってうまく言葉にはできませんよね

お茶のおかゆいいですね
食べたことないけど、栄養もたっぷりなんですね
それから、マムチさんおすすめの韓国唐辛子も買ってみましたよ
これから使うのが楽しみです
またいい食材があったら教えてくださいね

No title

こんばんわ^^
うわー、。これはとっても体に良さそう。
旦那さま、大丈夫ですか?
とっさにこのメニュー、さすがです!!
これでもちろん、元気挽回ですね♪

>生クリーム無しのカルボナーラ、美味しいですね。
さすが、みなさん既につくっていらっしゃる^^

はじめまして♪

こんばんは。
初めまして☆ いつも楽しく拝見してます!!
お茶のおかゆなんて、めっちゃ美味しそうですね♪
風邪気p味の時、ぜひやってみまーす。

私のブログにリンクさせていただきましたっ!!

No title

こんばんわ~☆

お茶ね~。。。
ついつい飲んでお茶ガラぽいっとしちゃうのよね~!!
本当は食べないとね~。

ちなみにマムチちゃんの温泉玉子の作り方は??
私スグ失敗するのよ~( ´△`)アァ-

マイケル見に行って来たのね~w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
いいな~!!
マイケル知らない人は本当にいないよね~。。。

リンク貼ってくれて〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーー♪
私も頂いて帰るね~♪
 

No title

こんばんは~

お茶のお粥なのね~!
カテキンパワーで風邪菌も
やっつけちゃいそう~・・・

こうやって粉末にすると
お茶そのものが味わえるし、
風味もよさそう~!

だんな様もすぐに元気になるね!

見てきたんだぁ・・マイケル!
いいなぁ・・・
うちのだんな様も見たいなぁ~って
言ってたわ!

No title

へぇ~!
お茶を粉末にして茶がゆですか♪
意外と、こういうアイデアって自分では思いつかないです、嬉しいなぁ♪

といっても、ここ数年、全然風邪をひいてなくって(笑)
ナントカは風邪ひかない、って言いますからねぇ・・・(^^ゞ
おかゆ自体、出番がなかったかもー!

お粥食べたくなっちゃったな、今度作ろうっと♪

やさしさ

やさしさあふれた おかゆですね。
カテキンを存分取れて 
おいしそうだし 風邪にがっちりききそうですね!
付け合せのお皿がまた かわいいこと!!
こんなふうに使うとオシャレでいいですね。
旦那さんお大事にv-22

No title

ヽ(^ω^☆))((★^ω^)ノこんばんは♪ 
いつもヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪

カテキンパワー使わない手はないよね^^
お茶のお粥なんて 効き目ありそうだね。

応援(σ・∀・)σポチリ--ン!!完了です!!

健康的~!

マムチさん、こんばんわ!
コメント出遅れたみたいですが・・・・e-263

茶がゆめちゃめちゃいいじゃないですかァe-266
お茶の葉をミルで粉末にしちゃうんですね!
すごくカテキン効果がありそう。

今日は、カライやんも咳がひどいからそうすればよかった・・・・。
でも、風邪には負けないで頑張ろうっとe-271

No title

こんばんは♪

お粥とっても美味しそう。。
ご主人もきっと元気になりますね。。
これだけあれば充分。。
我が家の、メイン夕食になります。。。

No title

茶カテキン100%ですかぁ~元気出そうでいいです。

だんな様の体調の不調も、すぐに快方しそうでGOODですっ!!

プチ野菜とかもお洒落で美味しそうで、さすがマムチさんって感じです。

THIS  IS  IT 鑑賞されたんですね~羨ましいですね!!

kohさんの記事を読んで、行ってみたいっ!!、と思ったのですが、ちょっと無理そうです。。。。

No title

マムチさんお茶のお粥すご~~い!!
色も薄グリーンでさわやかでおいしそうですね。
ほんと風邪予防や健康にもよさそうですね。
すごいアイディアだわあ~ヽ(^o^)丿

ちょこちょこっとおかれた付け合わせもおしゃれで
ステキ~!!

マイケル見てきたのですね。
ほんとマイケルは偉大ですよね。
私もみたいな~
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ