fc2ブログ

みたらし団子!?風・・(笑)

この間の十五夜の日、皆さん美味しそうな、お団子を作っていましたね~

実は私も、みたらし団子!?を作ったんだけど・・・

ちょっと恥ずかしくて、その日には出せなかったの(笑)

だってね、コレ食べたら「団子じゃないじゃ~ん」って、言われそうで(笑)

みたらし

はい、団子じゃありません!! 玉コンニャクだよぉ~(笑)

付属の醤油ダレで味付けをして、みたらしのタレを作って絡めたの^^

これ好きだなぁ・・多分「味噌おでん」よりも好きかも~

以前ヘルシーなみたらし豆腐なんかも作ったけど、これはもっとヘルシーだね(笑)

見た目と、口に入れた瞬間は、もう「みたらし団子」だよ~

一度、食べてみてね!!・・・V

今回使った「玉こんにゃく」は、コレ!! スーパーなどで、100円前後で売ってるよ~

メーカーが違っても、だいたいはタレが付属に付いていますよ。

玉こん

(材料)2人分

   市販の玉こんにゃく 1袋
   砂糖 大3
   しょう油 大2/3
   みりん 大1/2
   水 大1/4

(作り方)

   玉こんにゃくを、袋の表示通りに作ります。(付属のタレで、こんな風に)

コンニャク

   お皿に移し、串を刺します。(この時点で海苔を巻けば、磯辺団子・・笑)

みたらし

   フライパンを一度洗い、砂糖、醤油、みりん、水を入れ火にかけます。

   煮立ったら弱火にして、混ぜながら40秒~1分煮ます。

   泡立ってきたら火からおろし、完全に冷まします。

   冷めるとトロッ~と、「みたらしのタレ」の完成。

   後は「玉こんにゃく」にタレをかけて、出来上がり~V



*****************************************************************************



最近涼しくなってきて、過ごしやすいのか

我が家のチョビも、元気に叫んでます(笑) 朝も夜も、ニャ~って=^^=

くつろぐ場所も、夏は床にデベーっと寝てたのに

今は、クッションやフカフカした場所が、お気に入りみたい^^

チョビ

カメラを向けると嫌みたいで、生意気な顔になるの・・撮るニャ~って(笑)

ヤバい・・・ちょっと戦闘モードの目になってる・・!!

これ以上カメラを向けると、容赦なくパンチかガブっと噛まれる><

たまには大人しく、ゆっくり写真撮らせてよぉぉ・・・・V


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわー^^
すごーい。こんにゃくなんですね。
おだんごにしか見えなかった~。
こんにゃくの煮込んだものって 美味しいし大好き。
うん、これは良いー。ヘルシーだし♪
どれだけ食べても良いのね?!(笑)
いつも アイデアが素晴らしいです~。
応援★ぽちぽち★

No title

これ知ってる知ってるw 
みたらしにすると美味しそうですねw
たまこんにゃくって使い方色々あるから、バリエーションも豊かで楽しいですよね。
おでんに鍋に、ステーキに・・・ステーキ美味しいんですよ?

暑いのも寒いのも苦手ですから、今の時期は気持ちよさそうですね~
毛布の上に横たわる姿がかわいらしいです。

No title

おはようさんです!うちも玉こんにゃく、全く同じメーカーのもの食べてます(・∀・)/
本文読む前に写真で見ると
マムチさんのレシピだし本当においしそうなお団子・・・の先入観が(笑)

チョビちゃんもカメラ苦手なんだね。うちのcandyも嫌がる!
うちの場合は「この老いた姿を撮らんでおくれ」
って感じに目をそむけるので可哀相になってきちゃいます^^;
動物ブログを拝見しているとモデルさんの様に撮影できていて
羨ましいばかりですよね

No title

お団子と思いきや、
こんにゃくだったのですねー!

おいしいですよね、こんにゃく!

チョビ、かわいいですー!!!

No title

好きなのよん
玉こんにゃく! 
お団子もいいけど、こんにゃくもかわいいわ♪

No title

こんにちは~^^

だ、だまされたー!!
どう見てもみたらし団子でしたよw
こんにゃくだなんて・・・
ローカロリーでいいですね^^v

ちょびチャンかわゆい^^
女の子ですか??
猫ってテンション上がると噛むので痛いですよね;;
私も体中傷だらけです><;

No title

おわ~最初 騙された~(≧∇≦)
こんにゃくなのねー笑
これ、面白いねー。ふふ みたらし団子よって言いながら
旦那ちゃまに出してみたい( ̄∀ ̄)

チョビ君(ちゃん)かわいいねーめっちゃ戦闘モードの目になってるところが
またかわいいよ~。今からの季節これまたスリスリしたくなるんだよね~(o^∀^o)

No title

みたらしだんご、大好きです。
たまらないですね。
美味しそう・・・
ぽち。

No title

こんにちは~

玉こんにゃく、大好き~!

ほんと・・お団子かと思った・・・笑

でも、こんにゃくの方がヘルシーで
いくらでも食べれるからいいかも~・・・

チョビちゃん、かわいいですね~!
これからは過ごしやすいから、
チョビちゃんも活動的に~動き
回れますね~!

No title

こんにちは。

(笑)これは完全に騙されますね(^^)
でも美味しそうっす!玉コンっていいですねぇ。


チョビちゃん、可愛いっすね(^^)
我が家でも寒くなってきて、暖かいベットや僕の布団の上とか、、、。

No title

わっつマムチさんほんとおいしそうな団子~って
思っちゃいました(^^)
私もタマコン大好き~
祖母が山形出身でタマコン名物なのでよく食べますよ。
とってもおいしいんですよね。
ヘルシーだし・・・!!
チキンのトマト煮込みさいこ~!!
とってもおいしそう~
赤い汁がそそられます(^^)
にゃんちゃんかわいい~!!
息子が大喜びしちゃいます(^^)

No title

こんばんは^^♪
みたらし団子かと思った~~!
ヘルシーでいいですね!
食感はどんなのだろう・・・!
気になる~♪

私も、ふかふかしたところはお気に入り★
ふわふわのクッションも好きだな~。

No title

中々のアイディアですな。
みたらし風にするとわ・・・お釈迦様でも気が付くめぇ~~w

チョビ先生も狂暴化ですか??(ノД`)シクシク
前世はトラかもしれませんねぇ~。
(・∀・)ニヤニヤ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

え~っ??
みためまんまみたらし団子だよぉ~

って思っていたら、玉こんにゃくだったのね(´ψψ`)

でも、こんにゃくも好きかも♪
こんな風におしゃれに食べたらおいしいよね~★

応援!

こんばんは

これ知ってる~♪
食べたコトもありますが…
一手間二手間でまたまた違った感じになってしまうのね@@

チョビちゃんも写真苦手なのね~w 
でも可愛く写ってるわ~(* ̄。 ̄*)
太郎もカメラ向けるとわざと顔そらしたり
カメラ狙って走ってきたりw
最近ちゃんとした写真ないかも(* ̄m ̄)プッ

No title

こんばんは♪

みたらしだんごならぬ、<みたらしコン>なんだね。。
おいしそうです。。
低カロリーでいいかもー!!
ダイエットに良さそうですね。。。

こんばんは。

あっ!これ好いですね。
私はお団子好きですが
あんこは苦手なんでこんにゃく団子好いですね。

たれ付けずにお鍋の具にもなるのかしら(笑

No title

(●^0^●お☆は☆よ☆う)
いつもv(。・ω・。)v アリガ島▲▲▲

玉こん 凄い照り~ って思ったら
みたらしのタレがかかっていたのね。
目から鱗!!こんな食べ方初めてだよ~ン
地元っ子は 固定観念にとらわれちゃって
新しい食べ方 考えようともしなかったw^^

素敵な1日になりますように(^ー^* )♪
今日の応援 (*・・)σ□ポチリ!!

No title

チョビちゃんきたー♪
ふかふかとねこさんってどうしてこんなに絵になるんだろw

お遍路に行ったのに「夜の巡礼」のおかげですっかり成長しちゃったので、こんにゃくでダイエットしようかな(^^;)

No title

え~~みたらし団子にしか見えないよぉ(笑)
コンニャクなの~?
甘いこんにゃく食べたことないけどヘルシーで可愛い^^

チョビちゃん座り方がセクシー^^

ポチ♪

No title

写真見た時、みたらし団子にしか見えなかったです♪

このメーカーさんの玉コンニャク食べたことあるけど
こんな食べ方もあるんですね☆
ヘルシーで美味しそうo(^o^)o
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ