
和食でバレンタイン & ゼローダ(抗がん剤治療)12クール目スタート


こんにちは。
一昨日はバレンタインデーでしたね!
皆さんは本命チョコ(又は義理チョコ)を渡したのかな・・!?
私はね、、和食(お寿司)で乾杯したよ〜(≧∇≦)w
あっ!でも一応バレンタインデーだったので
チョコとフルーツロールケーキも付けたけど
お寿司にチョコ・・
まっ、こういうのもアリなんじゃないかな。ww
一昨日のバレンタインの日は、病院dayでした。
病院の帰り道って 何だか気が滅入っている事が多くて
特に乳がんの転移が見つかってからは
毎回の診察結果を聞くのが怖いし
主治医とこれからの治療方針を話していると
不安な気持ちになってしまうのです。
この日も主治医から「生きていくための治療なので頑張りましょう」と言われて
何だかその言葉が凄く悲しくなってしまって。。
病気を治すための治療ではなくて、生きるための治療・・
治療(抗がん剤治療)を続けなければ、生きていくのは難しい。。
主治医は体を思っての言葉で、悪気がある訳では無いのが分かってはいるのだけど
どうしても「死」をイメージしてしまう。。
私ってよく「強い人だね〜!」って言われるけど
実は凄く弱い人間なんだなぁ・・って思います。
怖いから強がってみせたり、弱いところを見せたくないから笑ってみたり
ヘタレなんです・・私。
臆病で弱虫なんです。。
っと、弱気な発言ですが
たまには弱音吐かないと・・ね
じゃないと心が折れてしまうから・・
実はこの間、薬剤師さんに言われたんです。
「頑張り過ぎはダメですよ」「たまには弱音を吐かないと」
そしてそれを言葉に出してくださいと・・
なんかそう言われて少し泣きそうになってしまった。
だからね、今日はちょっと愚痴ってみました。
病院の帰り道
バレンタインなのに
デパ地下で自分の食べたいものをいっぱい買ったら
お寿司とチョコになってしまいました。
お寿司を食べながら旦那にも愚痴を聞いてもらって
元気も少し復活!!!
昨日からゼローダ(抗がん剤治療)12クール目がスタートしました。
大丈夫!!
頑張ります!!!
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村