
2018 明けましておめでとうございます


明けましておめでとうございます
おかげさまで良き新年を迎えることができました。
マイペースな私ですが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
今年は戌年なので、スマホのアプリでワンちゃんに変身してみました(笑)
さて・・
お正月は・・
今年も母と一緒に、南房総館山に温泉旅行に行ってきました。
お天気にも恵まれて、富士山も顔を出してくれましたよ〜♪

宿に着いて早速、海の見える露天風呂でホッと一息です!

温泉旅行の醍醐味は温泉の他に、やっぱり美味しいものを食べる事ですよね(笑)

2泊3日の旅・・美味しい海の幸をいっぱい堪能してきました(≧∇≦)




2日目は宿の近くの洲崎神社で、お参りをしてきました(^o^)
今年も母と一緒に、幸せの鐘を鳴らしてきましたよ〜♪
家族みんなが幸せでありますように・・

南国のような景色を楽しみながらのドライブは最高です♪

毎年花摘みをしに白間津の花畑へ行くのですが
今年は寒さの影響もあって、満開になるのは来月になりそうです (^^;;

千葉・南房総の旅 3日目の最終日は…
先ずは道の駅巡りをしてお花や野菜を買ったり
今回は崖に観音がある大福寺の崖観音にも足を運びました!

何度も南房総には来ているのに、崖観音は初めての体験です!
登った上からの景観は館山湾や伊豆大島を眺める事が出来ます!
上からの眺めも良かったですが、下から見上げる崖観音も迫力がありました


次に向かったのは
廃校になった“鋸南町保田小学校”を改装して建てられた道の駅
「道の駅 保田小学校」に行って、「給食」というメニューを注文しました(笑)
献立内容は・・
あげパン・ソフト麺・鯨と鶏の唐揚げ・牛乳・デザート
私の年代には懐かしいメニューですね!笑笑

お腹もいっぱいなって次に向かったのは
鋸南町の江月水仙ロードまで足を運びました!
ここでお天気が急変して雨が降ってきてしまったので
ゆっくり歩いて見れませんでしたが、とっても綺麗で良い香りに癒されてきました♪

今年もこんな感じでスタートを切りました!
まだ年が明けたばかりですが、今年も頑張るぞーーーーっ(≧∇≦)
っと誓ったのでした(笑)
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村