
なんちゃってエッグベネディクト&なんちゃってハムカツトースト


こんにちは。
今日のランチは「なんちゃって」パンレシピを、2品作りました(笑)
なんちゃって! かよーー!!
っと、突っ込まれそうですが
えへっ(≧∇≦)
と笑ってごまかす(笑)
まず1品目ですが・・
なんちゃってエッグベネディクト!!
んっ!? エッグべネディクト!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えっと、エッグベネディクトは
イングリッシュマフィンにハム又はベーコンとポーチドエッグをのせて
オランデーズソースをかけた料理なんだけど
うちにはお洒落パンのイングリッシュマフィンなんてないので
なんちゃって! その1
「イングリッシュマフィンの代わりに、ロールパンを使う」
ロールパンはお弁当にも使っているので、いつも常備しているの〜
なんちゃって! その2
「鍋で作るポーチドエッグの代わりに、レンジで作った温泉卵を使う」
ポーチドエッグっ鍋に水を沸かせて、酢を入れてグルグル回して
卵をそっと入れて作るのだけど、レンジで簡単に作りました(笑)
最近は100均にもレンジで作れる 温泉卵の容器が売っているので
それを使うと便利だよーーーーー♪
今回は温泉卵を作る容器がない人ように、湯のみ茶碗で作るレシピにしました!!
なんちゃって! その3
「オランデーズソースは卵の代わりに、マヨネーズを使う」
オランデーズソースは卵黄を使って作るのだけど
ソースだけのために卵黄だけ使うのは勿体無いので
マヨネーズを使って代用したよーーー(笑)
もはやここまで「なんちゃって!」だと
違う食べ物のような気がするけど・・
えへ(≧∇≦)
と笑ってごまかす(笑)
なんちゃってエッグベネディクト
(材料)1人分
ロールパン 1コ
薄切りロースハム 1枚
温泉卵 1コ
ーオランデーズソースー
A. マヨネーズ 小さじ1
A. 粒マスタード 小さじ2/3
A. 牛乳(水でもOK) 小さじ1
A. レモン汁 小さじ1/2
塩 少々
黒コショウ 少々
(作り方)
1・細長い湯のみ茶碗に玉子を割り入れ、水大さじ3を加える。
500wのレンジで1分加熱する。固めが好きな人は+10秒加熱する。
固まったらしっかり湯切りをしてキッチンペーパーにおく。
2・Aの調味料を合わせてオランデーズソースを作る
ロールパンは横から半分に切る。
オーブントースター(両面焼き用)でロールパンを焼く。
3・下になる方のロールパンにハムをのせる。
温泉卵をのせてソースをかける。
塩・黒コショウをかけて、残りのロールパンを添える。


そしてもう1つの「なんちゃって!」パンレシピは
以前にも何度か作ってますが・・
なんちゃってハムカツトースト!!
なんちゃってポイントは「ハムカツは揚げずに焼く」です!
食パンの上にハムをのせて、マヨネーズを塗ってパン粉をのせる
後はオーブントースターで焼くだけでーーーす(^-^)/


なんちゃってハムカツトースト
(材料)1人分
食パン(小さいサイズのミニ食パン) 1枚
薄切りロースハム 3枚
マヨネーズ 小さじ2/3
塩コショウ 少々
パン粉 適量
とんかつソース 適量
(作り方)
1・食パンの上にロースハムをのせる。ハムはパンの形に合わせて切る。
(6枚切りなどの普通の大きさの食パンを使う場合は、ハムは切らなくてよいです)
2・ハムの上にマヨネーズをぬり、塩コショウをする。
その上にパン粉を全体にかけて、オーブントースターで焼く。
パンに焼き色がついたらソースをかける。

今日のランチは・・
なんちゃってエッグベネディクト&なんちゃってハムカツトースト
野菜サラダ・飲むヨーグルト

緊急事態宣言が発令されて
とても不安な毎日が続いていますが
慌てる事なく自分に出来る自粛をしながら、お家での時間を過ごしています!
最近ニュースを見ていると、コロナストレスによる虐待やDV
そしてコロナ離婚も増えているとか…
そんなニュースを見ると、とっても悲しいですT^T
私が気を付けている事は、相手に笑顔になってもらう事です!
相手が笑顔でいると、自然と自分も笑顔になれるので
笑顔で「ありがとう」「おはよう」「おやすみ」「お疲れさま」とか
普段使う言葉を口に出すだけでも、心に伝わると思うんだぁ💕
皆さんも自分出来る自粛をしながら
ストレスをためないように、楽しく過して下さいね♪
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村