
ロカボ! 豆腐そうめんの冷やし中華風 & ハンドスピナー


今日の夕飯はゆるーい糖質制限、ロカボな冷やし中華風です!
中華麺の代わりに「とうふそうめん風」を使って糖質を控えました(^。^)
このブログでも何度か登場しているコレですよ〜!
紀文さんから出ていて、セブンイレブンなどコンビニで買えます!!

豆腐で出来た素麺で中身を器にあけるとこんな感じですよ〜

少し夏バテ気味なので、疲労回復にも効く健康調味料のお酢を使って
具沢山な冷やし中華風にしてみました(^-^)/
豆腐で出来ているので、茹でる手間がないのが嬉しいです(笑)
では、、簡単レシピです!!
豆腐そうめんの冷やし中華風
(材料)1人分
とうふそうめん風(麺つゆ付き) 1パック
ロースハムの薄切り 2枚(20g)
卵 1/2コ
きゅうり 1/4本
ミニトマト 1コ
松前漬け(ワカメでもOK) 適量
A. 冷水 50ml
A. 付属の麺つゆ 1袋
A. 酢 大さじ1〜2
A. ゴマ油 小さじ1
練りからし(チューブ) 適量
(作り方)
1・豆腐そうめんはザルに上げしっかり水切りをして器に移す。
薄焼き卵を作って細切りにする。ハムときゅうりも細切りにする。
トマトは輪切りに切りにする。
2・器にAの調味料を入れ混ぜ合わせる。
豆腐そうめんの上に切った食材を全てのせ、合わせ調味料をかける。
お好みでからしを添える。

今日の夕飯は・・
豆腐そうめんの冷やし中華風とモズクのスープです(≧∇≦)

さてさて、話は変わりますが・・
海外で大人気?
先日ハンドスピナーなるオモチャを貰ったのですが・・

どうやって遊ぶの?と聞いたら
ただ指で挟むか指に乗せて回すだけとの事… (^^;;

えっ!それだけでそんなに人気があるの!?
うーむ、イマイチ楽しさが分からな〜い💦
以前に流行った無限プチプチみたいな感じなのでしょうか…
あっ!ギタリストはピック代わりにしてハンドスピナーを回して弦を弾くと
超高速ピッキングが出来るとの事ですが…
あははっ(≧∇≦)汗っ💦
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村