
タケノコとセリの煮浸し & 夜はロカボで糖質制限


今日は昨日のリュープリンの副作用もあって
注射後のお腹がズキズキと痛むので、ジムもお休みしてゆっくりしてます!
だけどお腹がズキズキ痛むのと、お腹が空くのは別腹なのです(笑)
さて、、何を作ろうかな!?
っと冷蔵庫を物色したら、シラスがあったのでメインはシラス丼に決定!!
後は常備菜に作っていた、タケノコとセリの煮浸しと豆腐にモズク酢・・
お味噌汁は旬の生ワカメと新玉ねぎで作ったので
おっ!! 何だか良い感じの春定食になったかも〜(≧∇≦)
さて今日のレシピは常備菜で作っておいた、タケノコとセリの煮浸しです!!
常備菜って作っておけば、いざという時に直ぐに食べられるから便利なんですよね〜
今日みたいに手の込んだ料理を作りたくない時なんかに重宝します(笑)
ではレシピです!!
タケノコとセリの煮浸し
(材料)3~4人分
タケノコ(下茹でしたもの) 100g
セリ 1束
水 300ml
白だし(10倍濃縮タイプ) 大さじ2
醤油 大さじ2/3
(作り方)
1・セリは根元を切り落とし、4cm長さに切る。
タケノコの穂先はくし切りに、根元は5mm幅の薄切りにする。
2・鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら白だしと醤油を加え中火にする。
タケノコを加えて5分程煮込み、セリも加えてサッと煮込んだら火を止める。
粗熱を取って冷蔵庫で冷ます。


今日のランチは・・
シラス丼・ワカメと新玉ねぎの味噌汁
タケノコとセリの煮浸し・冷奴(柚味噌のせ)・モズク酢

さて、、今日はジムをお休みして、ランチもしっかり食べてしまのったので
夜は少し抑え気味にしないとなぁぁ (^^;;
でも基本的に夜はなるべく糖質をとらない、ロカボな食事を心がけているのですよ〜
私の乳がんのタイプは女性ホルモンが大敵なので
ホルモン剤を飲んだりリュープリンを投与して
生理を止めて女性ホルモンが増えない治療をしています>_<
女性ホルモンを減らしているので、更年期障害も結構ヒドくて
更にはこの2つの薬・・太りやすくなるので気を付けて下さい!
っと先生に言われています!
女性に取っては嫌な治療です (^^;;
とりあえず心がけているのは・・
午前中はヨーグルトとコーヒー(又は味噌汁)で軽く済ませ、そのままジムのプールへ
しっかり運動した後なので、ランチはなるべくバランスよくしっかりご飯を食べます!!
そして夜は糖質を抑えたロカボな食事をしています。
例えばこんな感じで、ご飯などの炭水化物は食べません!



って、、お酒のつまみばっかりーーって (^^;;
しかも写真の右上にはウーロンハイが写っていますが(笑)
えっと!焼酎は糖質がゼロなので飲んでも大丈夫なんですよ〜(^。^)
こんな感じでストレスを溜めないように楽しんでます♪
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
LIVEのお知らせです♪
はやしとしきと愉快な仲間たち Vol.3
またまたギターで参加させてもらいます♪

Date: 2017.5.28
Place: 目黒LIVESTATION
Open: 16:45 Start: 17:00
Ticket: Adv. 3,000Yen Door 3500Yen (+1Drink)
Act: Toshiki Hayashi plays drums in all bands.
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村