fc2ブログ

牛薄切り肉で、味付けハンバーグステーキ♡

安~い、牛薄切り肉で十分だよ!!

ナイフもフォークも使わない、柔らかさよん(笑)

得意の100スキを使った、簡単ハンバーグステーキ・・風です!!

特売の薄切り肉を見つけたら、Getしちゃってね~

ステーキ

前回作った、ひき肉の簡単・節約ステーキとは、また違うものです!!

これと同じやり方で、前回の挽肉ステーキを作ると

形が崩れやすく、美味しい肉汁が出てしまうので、要注意ですよ!!(実験済み)

スキレットの無い人は、出来れば鉄のフライパンで焼いて欲しい・・です。

ちょっと焦げやすくなりますが、味がね、味が全然違うのよ~

ステーキなんかの、お肉本来の味を楽しむには、やっぱり鉄が旨い!! 安いお肉もよ!!

そろそろスキレット、欲しくなったんじゃない!?

100均で売ってるよ~V

(材料)2人分

   牛もも切り落とし 300g位 (常温に戻してね)
   バター 適量
   しょう油 適量
   フライドガーリック 適量
   付け合わせは、お好みでどうぞ

(合わせ調味料)

   ウスターソース 小1
   ケチャップ 大1/2
   マヨネーズ 大1/2
   ナツメグ 適量
   塩 適量
   黒コショウ 適量
   小麦粉 大2~3

(作り方)

   肉をパックに入れたまま、合わせ調味料を入れ、味付けをします。

   肉をほぐすようにして、手でよく混ぜてね。手を水で濡らすとやりやすいです。

ステーキ

   混ぜたらハンバーグの形に、整えて下さい。こんな感じ!!

ハンバーグ

   スキレットを熱し油をひき、肉を焼きます。最初は中火で焼き

   肉に焼き色が付いたら、弱火で3分位焼きます。上下を返し更に3分位焼きます。

   仕上げにバターとフライドガーリックを乗せ、しょう油をたらして出来上がり!!

   肉に味付けをしているので、仕上げのバター醤油はお好みでどうぞ!!

   市販のソースを、使ってもいいですね!!

   スキレットは火からおろしても、かなり熱いままなので

   肉の中心が少し赤くても、余熱で十分加熱できるよ。

   逆に焼きすぎた人は、肉を野菜の上に置いて、調節してねV



*****************************************************************************



昨日は、まったくヤル気が出なくて、家事放棄!!

こんな時は外で、元気をもらわねば・・

近所の串揚げ屋で、かんぱ~い!! みるみるHP回復です(笑)

串

ここの串揚げは、後から普通にソースをかけるだけなんだけど

私の願いは、本場大阪の「ソース二度漬け厳禁!! 」を食べたいの!!

大阪には何度か行った事があるけど、いつもお好み焼きを食べてた記憶が・・

なんで串揚げ、食べなかったんだろう(泣)

あのソースにチャポって、入れたい・・・(願)

今度行く機会があったら、絶対食べるんだ!!

待ってろ~串揚げ~V


3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

ランキング にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

毎日おいしそうで、おなかが・・・
リンクさせてくださいね。
ぽちっと。

No title

おいしそーーー!!!

胃の調子がよくなったら
ハンバーグステーキたべたい!!!

>本場大阪の「ソース二度漬け厳禁!! 」を食べたいの!!

↑うふふ、これ、わかりますー。
大阪ってまだいったことないのですが
うわさに聞く、うまうまの串揚げたべたくなりますよねー!!!

No title

ももままさんへ

私も、ももちゃんに癒されてます!!
ワンちゃん大好きなので^^

リンクはフリーですので、大歓迎です!!
ぽちっ!!ありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三十路オンナさんへ

早く、胃の調子良くなるといいですね!!

ですよね~(笑)
禁断のソース二度漬け厳禁!!
体験してみたいですーーーー!!
うまうま串揚げ、食べたいわぁ^^

No title

美味しそうなハンバーグ~~

まだ晩御飯食べてないので、刺激的スギな写真です。


ソース二度漬け厳禁!! って大阪だけなの??

本場の大阪の串カツ、美味しいですよ~

僕が好きな串カツ屋は、やっぱり「だるま」ですね~

通天閣のすぐ北にある店にたまに行くんだけど、行列待ち!!

並んででも食べたい、そんな串カツです。

安くて美味しいよー

明日行こうかなっ??

こんばんは

やっぱり作るのが間に合わない(* ̄m ̄)プッ

スキレット昔に購入して
上手く使いこなせず収納w
出して仕事させます(* ̄m ̄)プッ

カレー終了したらがんばってみよと!
あ~お腹すいた~
でもカレーしかない_| ̄|○

はじめまして

こんばんは。
先日はご来訪とコメント、本当にありがとうございました。
すみません、いつも素通りで、、、m(_ _)m

これ、良いアイディアですね。挽肉よりもステーキに近い感じでしょうか?
すんごい美味しそうです。

また遊びに来ますね。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

No title

おはようございます。
もーにんぐぽちです。
またきます。

No title

おはようございます^^★
スタミナたっぷりでいいですね!
この味付けが美味しそう!

No title

おはよう

いいね~ 牛肉! でも、今の私には目の毒 (笑)
しかも くし揚げまで・・・・・
家事放棄 ばんざーーーい! 爆

No title

肉肉しくて、めちゃおいしそう~
ぜいたくな感じがしていい♪

最近なかなかブログ更新できてなかったんだけど、
更新再開したので、またお付き合いください♪

No title

まさぼ~さんへ

東京にもあります。。
でもうちの近所は圧倒的に、もつ焼き屋が多くて
ソース二度漬け厳禁!!の串揚げ屋はあっても
お店がオシャレ過ぎるんです!!高いし・・
昨日TVでボクシングの赤井さんが、「だるま」紹介してた~
いいなぁ~憧れの だ・る・ま!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たぬこさんへ

スキレットお皿代わりにもなるので
意外に重宝するんですよ。。

夏に食べるカレーも、また格別ですね^^
一晩寝かせたカレーも、美味しいわぁ
たぬこさんは、何カレーを作ったのかな・・?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あひる課長さんへ

こんにちわ!コメントありがとうございます!!

ハンバーグ?ステーキ?中間の味でした(笑)

是非、また遊びに来て下さいね^^
私もお邪魔させて下さいね!!
クッキングパパ、一巻からまた読みたいです^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ももままさんへ

こんにちわ!!
モーニングポチありがとうございます^^
ももちゃん、暑いので大丈夫かな・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かなしゅーさんへ

こんにちわ!!

夏はヘルシーもいいけど、スタミナも付けないとね^^

夏休み、楽しい思い出を残して下さいね!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
kohさんへ

手の痛みは、治まってきたのかなぁ・・
無理しちゃダメですよーーー!!
たまには、家事放棄しないとね(笑)
しかし今日も暑くてダラダラ~


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Manamiさんへ

お久しぶりです^^
お仕事ご苦労様です!!

Manamiさんの素敵な料理、期待しちゃいます!!
これからも、宜しくお願いしますね^^

No title

美味しそう!!100均でね( ..)φメモメモ
買いに行きます。
そして作ります(^o^)

No title

おはようございます。
最近さかのぼって、勉強させていただいています。
ありがとうございます。
ぽちっと。

おはようございます♫

スキレットも利用しないと駄目ですよね!
ついついしまいっぱなしで・・・
今度お出ましいただきましょう^^(笑)

先日の【カンタスすぎ~サンマの炊き込みごはん】作りました。
魚が苦手な旦那も、大絶賛~!
ブログで紹介させていただきます。
何時も美味しいレシピを有難うございます。ポチッ!!

No title

出ました!スキレット。見るたびに欲しくなります。しかもこんなに簡単で美味しそうなハンバーグが作れるなんて。ポチ

No title

yu-chanさんへ

夏休み、突入ですね!!
いつも賑やかで、楽しそうなyu-chan さんちは
どんな夏休みを送るのでしょうか・・

私も新しいカーテン、欲しいなぁ^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ももままさんへ

今日も、ももちゃん可愛い仕草でした。
ティッシュケースの横の、ももちゃんにポチっ!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Asuka★さんへ

一度しまってしまうと、使わなくなるものって多いですよね。
私もそういう物、結構あります(笑)

>先日の【カンタスすぎ~サンマの炊き込みごはん】作りました。
わぁ、ありがとうございます^^
とても嬉しいです!!
楽しみに待ってま~す!!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たすじゅうさんへ

スキレット作り出すと、楽しいです!!
お皿の代わりになるのも、スキなんです^^

ポチ!!いつもありがとうございます。。

なるほど~!!!!
これまた美味しそう♪
スキレット欲しいわ~o(^-^)o
100均のIHでも使えるのかな??
見てこよー!!!!

No title

ハンバーグステーキおいしそう♪

大阪の通天閣近所の串カツ屋
何度か行ってますが、おいしい~ですよ(≧▽≦)

ぶつ切りにしたキャベツが、サービスで置いてあって
それをソースに、チョッロと付けて食べるのもウマウマです♪

No title

わ~おいしそう~ヽ(^o^)丿
マムチさんすご~~い!!
もうスキレットほしくなりました・・・(^^♪
100キンでず~っと気になってたので買いに決めました(^^♪
牛モモをそのままハンバーグはすごいアイディア~
簡単でこねたりしなくていいし
とってもおいしそう~ヽ(^o^)丿

串揚げいいなぁ~!!
家事放棄たまには必要ですよね。
私は毎週末家事放棄です・・・(^_^;)

マムチさんリンクさせていただいてもよろしいですか?
よろしくお願いします~!!

こんにちは^^

このお料理はタイトル通り!
ハンバーグでもステーキでも通用しちゃう
2度美味しいレシピですね♪

うちの主人はハンバーグはあらびきが大好きで
ひき肉のほかに薄切り肉を入れるんですが
マムチさんのレシピだったらきっと大喜びだわ!(^^

アイディア次第で激ウマレシピに変わるから
お料理って楽しいんですよね~♪

No title

これはお財布にやさしくて、食べ応えもありそうでいいですね
100スキ欲しくなってきちゃった(^^*)

串揚げで一杯
うんうん、たまにはこういうのもありですよね
大阪にはいいお店が一杯ですよー
ぜひ食べに来てくださいね

No title

pinkさんへ

おっ、スキレット欲しくなりましたか!?
楽しいですよ、スキレット料理^^
今度は、何作ろうかな~(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょびさんへ

いいなぉ~串揚げ・・
すごく食べたいんです!!羨ましい~
ぶつ切りキャベツで、まず一杯^^
マジ食べたいですよーー。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぱおさんへ

100スキ、1人用に作れるのもいいんですよね!!
慣れると、すごく楽しいですよ^^

たまには家事放棄しないと、やってられないですよね~(笑)

リンクの件、大歓迎です!!
こちらこそ、宜しくお願いしますね^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チキンさんへ

私も挽肉より、粗挽きの方がスキかも!?・・です。
チキンさんが作ったら、本格的になりそうで・・うぅ食べたい^^

本当に料理は、楽しいですね!!
コレからも色々、参考にさせて下さい^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぽんさんへ

安いお肉でも、お箸で食べれる柔らかさですよ(笑)
食べ応えもありますよ~

本当に大阪に行きたくなりました!!
東京下町には、美味しいもつ焼き屋なら
沢山あるんですけど・・串揚げ食べたい(願)

No title

すっごいね。薄切り肉をがっつりまとめて焼き上げるとは。。
てっきり、ミキサーにでも入れるのかと思ったよ 笑

近所の100均ではスキレットって売ってないよー泣
欲しいなー。見た目もゴージャスになるし。。笑

No title

yukomaruさんへ

安い薄切り肉も、1つにまとまれば
立派なハンバーグステーキですよ~(笑)

そうなの、スキレット使うと
ちょっと豪華に見えるんですよね~^^
スキレット見つかるといいですね~!!

No title

こんにちは☆
すごいアイデアですね♪
またまた脱帽です
スキレット。。ほしいです
マムチさんのブログを見てから
100shopに買いにいったのですが
600円とか800円とかでした
それでいいんですかね?
買おうかと思いましたがどれだかわからなくてあきらめたのでした
よければどこの100shopか教えてもらえますか?

No title

Nekonekoさんへ

私はダイソーで、買いましたよ!!200円で売ってます。
フライパン形とステーキ皿2種です。
カテゴリの100スキのおかずを押して、パエリアを見て下さい。
写真が載っています。

>600円とか800円とかでした
えーそんな高いの売ってるの!?
確か高くて400円だったと思います。
プロフィール

マムチ (TAKA)

Author:マムチ (TAKA)
下町の台所から、簡単アイデア料理を発信しています♪
美味しいもの♪       音楽♪ が大好きな
ピンクサファイアのギタリスト♪

ブログランキング
チャレンジ中♪       バナーをポチっと押してね♪ たか

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
リンク
人気レシピTOP5
9.jpg
コンテスト受賞&掲載
3-1.jpg

スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013


旨っ! 早っ! 安っ! マムチの下町の台所(バル)―絶対自慢のウチごはん       2013年7月24日発売 主婦の友社   バル

レシピブログmagazine vol.9 2016版 掲載 R0044697 (1)

クックパッドmagazine! Vol.4 2016版 掲載 R0044695 (1)

My Favorite BREAKFAST 2014版 掲載 R0039652.jpg

レシピブログmagazine Vol.4 秋号 2014版 掲載 R0039656.jpg

レシピブログmagazine Vol.2 2014版 掲載 R0039653.jpg

花のズボラ飯 公式レシピ  2品掲載 (2012-12-05) 花

はなまるマーケット    毎日食べたい三ツ星レシピ 2012年版 掲載      かっぱドッグ はなまる

少ない電力&火力でおいしくつくる 2011年版 3品掲載 本

定番おかずをもっと安く!もっとおいしく!246    2011年版 掲載      煮物で茶碗蒸し 本

おまかせ!みんなのおうちごはん 2011年版 掲載    水菜のキンピラ 本

「レシピブック」掲載    日本缶詰協会発行 レシピ

すてきな奥さん 11月号掲載 「味だめしCLUB」 本

タカノフーズ豆腐レシピコンテスト 準グランプリ受賞  豆腐の明太チーズもんじゃ焼き (2014-11-04) R0037200_convert_20141211182615.jpg

気分はカメラマン!?料理を引き立てる、写真スタイリングコンテスト グランプリ受賞 ピンクと黒のペペロンチーノ (2014-10-06) R0035100_convert_20141211183645.jpg

はなまるマーケット料理選手権グランドチャンピオン大会 準優勝          揚げもやしのおこげあんかけ (2014-03-14) R0034573_convert_20141211184906.jpg

TBS・はなまるマーケット「油揚げ料理選手権」優勝 油揚げのガレット     (2014-02-21) ガレット

丸高蔵 味噌鍋レシピコンテスト 優秀賞       しじみのスンドゥブ(辛味噌鍋) (2014-01-24) 鍋

オレンジページ 朝ごはんレポート アイデア賞    納豆卵ごはんの混ぜ混ぜオムライス (2013-10-10) オムライス

ミツカン「金のつぶ」 お手軽ヘルシーレシピコンテスト 優秀レシピ受賞      納豆ビビンバ石焼き風 (2013-02-04) スキレット

日本パスタ協会「第7回パスタレシピコンテスト」    グランプリ受賞      しじみと大葉のボンゴレ (2012-12-17) パスタ

ミツカン 3点おかず鍋コンテスト お子さんにオススメ部門賞 受賞        おろしハンバーグの3点鍋♪ (2012-12-03) 肉

2012カルローズ夏カレーコンテスト 優秀作品50点   デジタルブック掲載    原始時代の骨付き肉カレー (2012-11-06) 肉

「マルちゃん正麺」    ラーメンレシピコンテスト グランプリ受賞      揚げもやしラーメン (2012.3/5) 揚げ

日本パスタ協会「第6回パスタレシピコンテスト」   ショートパスタレシピ賞受賞 鶏肉と松茸のスープパスタ (2011.12/16) パスタ

オレンジページnet「あったか家族ごはん」 スピードごはん部門受賞       超~簡単!!あさりのピラフ (2011.12/1) ピラフ

わが家の逆玉ハムエッグコンテスト 大賞受賞      逆玉ハムエッグのガレット (2011.10/1) ガレット

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        和風・カレーつけ素麺 (2011.9/27) 麺

Smile レシピ コンテスト  五木食品賞        トマトシャーベットの彩菜素麺 (2011.9/27) 麺

手塩屋 だしの達人キャンペーン 入選         しじみのハリハリ鍋 (2011.9/10) しじみ

カルローズ夏カレーeレシピコンテスト ひんやりレシピ賞  じゃがベーコンのクールリゾット (2011.8/30) カレー

岩下の新生姜食欲アップレシピコンテスト サッパリで賞 じゃこと新生姜の冷汁 (2011.8/1) 冷やし

缶詰・びん詰・レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト 日本缶詰協会賞   鮭おこわ・鮭フレークとお餅で超~簡単 (2011.8/1) おこわ

タッパーウェーブ時短コンテスト 部門賞受賞      豆腐のうま煮&切り干し大根の煮物 (2011.6/29) 部門

明治北海道十勝スマートチーズを使ったレシピコンテスト朝ごはんにぴったり賞   お粥のカルボナーラ (2011.6/13) お粥

伊藤ハム「おしゃべりキッチンあなたのレシピ」    和風味の朝食メニュー・当選 和定食のドリア (2011.6/10) ドリア

東京MXテレビ      「5時に夢中!」で放映   ナポリパン (2011.5/9) ナポリパン

おうちでアレンジ麺レシピコンテスト         飲んだ後に!"〆ラー"賞 TBS・クックTVで放映   トロミ焼きラーメン(2011.3/1) トロミ

レタスクラブ・2/10号掲載 白菜とカニ缶のクリームシチュー 蟹

エバラ&ルクエのアイデアレシピコンテスト 審査員賞  ルクエであさりのバーニャチャウダー (2011.1/19) ルク

おとりよせネットで掲載  干物・アジの開きの唐揚げ (2011.1/13日~1ヶ月間) 鯵

オージービーフ・クリスマステーキのフォトコンテスト 審査員特別賞       ホワイト・クリスマステーキ(2010.12/27) ステーキ

「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト          リーフレットになりました♪ リーフレット

金麦スタイル・鱈レシピ  金麦賞受賞         簡単・パエリア(2010.12/1) パエリア

レタスクラブ・11/10号掲載 サンマ缶の炊き込みごはん サンマ

塩なび.comレシピコンテスト最優秀賞 受賞      カレーのうどんグラタン(2010.9/27) コンテスト

はなまるマーケット   「キュウリ料理選手権」優勝 かっぱドッグ(2010.7/19) 写真

レタスクラブ・7/10号掲載「おいしそーで賞」    キムチでパパっとナムル        ナムル

全米販×レタスクラブ企画 おいしいごはんを食べよう! 朝ごはん賞 受賞     茶カテキン100%・お茶粥(2010.5/25) お茶

アサヒ「サントネージュ酸化防止剤無添加ワイン」と一緒に楽しみたい 「春の食材を使ったカラダに嬉しいおつまみレシピ  奨励賞 受賞  牛カルビとジャガイモのスパイスソテー(2010.5/24) 肉

「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピ     アサヒストロングオフ賞受賞 たこ焼きうどん(2010.5/24) たこ

金麦スタイル・春野菜レシピ金麦賞受賞        空豆とシラスのガレット(2010.5/10) ガレット

ミツカン「金のつぶ」ネバネバ納豆コンテスト     ちょっとしたコツ 気づきを教えてくれたで賞     ネバネバ・ライスカルボナーラ(2010.4/12) 納豆

レタスクラブ・4/10号掲載 ポテトサラダのオープンオムレツ 卵

【金麦のある食卓】あなたの「おいしいのアイディア」 第1回のグッドアイディア賞 コロッケピザ(2010.3) コロッケ

タイヘイ(株)さんのヘルシーご当地レシピコンテスト入選 ヘルシー冷麺・盛岡風(2009.7) 冷麺

レシピブログさん     今週の気になるブロガーさん! もんじゃグラタン もんじゃ

献立クラブさんに6/15~7/14まで とっておきの〝おいしいサイト〟で 紹介して頂いています。 献立2
メールフォーム
お仕事・モニター依頼・問い合わせはこちらからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新コメント
月別アーカイブ