
とん平焼き & 夜のロカボメニュー


無性にお好み焼きとかたこ焼きとか、ソース系のものが食べたくなってしまって
でも夜は糖質を抑えたいので、粉ものは我慢して
粉を使わない卵で作るとん平焼きにしました(^。^)
私の住む東京・下町は、鉄板で焼いて食べるソース味と言ったら
やっぱり「もんじゃ焼き」が有名なのでしょうか・・
勿論、もんじゃ焼き屋さんに行けば、お好み焼きとかもありますが
お好み焼きはもんじゃの箸休め的な感じだったりして・・(笑)
とん平焼きを初めて食べたのは、バンドのライブで大阪に行った時にでした!
有名なお好み焼き屋さんで、大阪の打ち上げでは良く行った記憶があります(笑)
考えてみればライブで全国を回っている時は
ライブも楽しかったですが、その地方の美味しいものを食べれるのも楽しみでした♪
ではでは、、話が逸れてしまいそうなのでレシピです!!
とん平焼き
(材料)1人分
豚バラ薄切り肉 60g
キャベツ(千切り) 60g
卵 L1コ(小さめの卵なら2コ)
塩 適量
黒コショウ 適量
お好み焼きソース 適量
マヨネーズ 適量
削り節 適量
青のり 適量
紅生姜(みじん切り) 適量
(作り方)
1・豚肉は一口大に切り、塩・黒コショウで下味をつける。
フライパンに油をひき熱し豚肉を焼く。
途中でキャベツを加えて一緒に炒める。火が通ったらお皿に移す。
2・フライパンに油を足して、溶き卵を流し入れある程度固まったら
豚肉とキャベツをのせて卵で包む。
3・お皿に移しソースをかけ、マヨネーズもかける。
青のりをかけて紅生姜を添え、削り節をかける。


いつもブログの後半は、夜食べているロカボ食をアップしているのですが
体調を少し壊していて、全然ブログをアップしていなかったから
写真だけめっちゃ溜まってきてしまいました (^^;;
とりあえず、、少し前になってしまいますが夜メニューです!!
この日は鶏手羽元で黒酢のすっぱ煮を作りました^^

そしてこの日は豚肉とピーマンのスタミナ焼きです!
いつもメイン料理と少しずつの付け合わせを食べてますよ〜^^

そしてこの日はサンマの開きをメインに、ツブ貝も煮付けにしました!

相変わらずお酒のアテばかりです(笑)
3つのランキングに参加しています!
下の3つのバナーをポチ!ポチ!ポチ!と押して、応援宜しくお願いします♪



にほんブログ村
**********************************************************************************************
★毎月メンバーが順番に書くリレーコラム「Keep On Rollin’」
Web Rock Magazine BEEASTさんより、コラム連載スタートしました♪
http://www.beeast69.com/


ー書籍のお知らせー


2013年7月24日発売 主婦の友社 定価: 1300円


念願のレシピ本が完成しました♪
日常ですぐに使える、マネできる、応用できるレシピを紹介しています♪
皆さんも是非!! 手に取ってみて下さい!!
PINK SAPPHIRE ピンクサファイアオフィシャルブログ




3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村