
みたらし豆腐☆

久しぶりに「おやつ」でも、作ろうかなって
おやつのレシピ本を見ていたら、なるほどねぇ~って釘付けになったの!
豆腐にぜんざいを合わせた、ヘルシーな一品!!
おっ美味しそう、しかも簡単!! よし作ろう~
豆腐もあるし、ぜんざいも・・・・なっ無~い!!! いつも1缶ぐらいあるのに・・
でっ、こうなりました(笑)

わざわざこの為に、ぜんざい買いに行くのも面倒くさいし
家にあるもので・・うぅ~~・・考えた結果
みたらしのタレを作って、食べてみたの!!
はぁ~ヒンヤリ冷たくて、トロっと甘辛いタレがいいわぁ~
このみたらしのタレ、すぐ出来るので試してみてねV
(材料)2人分
絹ごし豆腐 1丁 (小分けタイプの小さいものは2コ)
砂糖 大3
しょう油 大2/3
みりん 大1/2
水 大1/4
(作り方)
豆腐はクッキングペーパーに包み、冷蔵庫で自然に水切りします。
鍋に砂糖、しょう油、みりん、水を入れ中火にかけます。
煮立ったら弱火にして、混ぜながら40秒~1分煮ます。
泡立ってきたら火からおろし、完全に冷まします。
冷めるとトロッ~と、とろみがつきますよ。
豆腐をそれぞれお皿に移し、タレをかけて出来上がり!!
注意!!! タレは食べる直前にかけてね!! 絶対ですよ!!
豆腐にタレをかけて冷やしたら、水っぽくなっちゃうからね!!!
前に作った、みたらしお餅です。
作り方はちょっと違うよ! お餅に絡めたかったので、ドロっとしたタレです!!
よかったら、参考にしてねV
*****************************************************************************
今日もこれからスポーツジムで、汗を流してきます!!
なのでちょっと、急ぎモードです。
運動して、サウナ入って汗かいて・・・ここまではいい!!
喉かわいてビールでぷはぁ~ ・・・・ここがダメ(苦笑)
だから全然、痩せないの・・V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪

にほんブログ村
おやつのレシピ本を見ていたら、なるほどねぇ~って釘付けになったの!
豆腐にぜんざいを合わせた、ヘルシーな一品!!
おっ美味しそう、しかも簡単!! よし作ろう~
豆腐もあるし、ぜんざいも・・・・なっ無~い!!! いつも1缶ぐらいあるのに・・
でっ、こうなりました(笑)

わざわざこの為に、ぜんざい買いに行くのも面倒くさいし
家にあるもので・・うぅ~~・・考えた結果

みたらしのタレを作って、食べてみたの!!
はぁ~ヒンヤリ冷たくて、トロっと甘辛いタレがいいわぁ~
このみたらしのタレ、すぐ出来るので試してみてねV
(材料)2人分
絹ごし豆腐 1丁 (小分けタイプの小さいものは2コ)
砂糖 大3
しょう油 大2/3
みりん 大1/2
水 大1/4
(作り方)
豆腐はクッキングペーパーに包み、冷蔵庫で自然に水切りします。
鍋に砂糖、しょう油、みりん、水を入れ中火にかけます。
煮立ったら弱火にして、混ぜながら40秒~1分煮ます。
泡立ってきたら火からおろし、完全に冷まします。
冷めるとトロッ~と、とろみがつきますよ。
豆腐をそれぞれお皿に移し、タレをかけて出来上がり!!
注意!!! タレは食べる直前にかけてね!! 絶対ですよ!!
豆腐にタレをかけて冷やしたら、水っぽくなっちゃうからね!!!
前に作った、みたらしお餅です。
作り方はちょっと違うよ! お餅に絡めたかったので、ドロっとしたタレです!!
よかったら、参考にしてねV
*****************************************************************************
今日もこれからスポーツジムで、汗を流してきます!!
なのでちょっと、急ぎモードです。
運動して、サウナ入って汗かいて・・・ここまではいい!!
喉かわいてビールでぷはぁ~ ・・・・ここがダメ(苦笑)
だから全然、痩せないの・・V
3つのランキングに参加しています!
Windowsの人は、CTRLキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
Macの人は、Commandキーを押しながら3つのバナーをポチ、ポチ、ポチと!!
応援宜しくお願いしまーーす♪



にほんブログ村